-
1796. 匿名 2022/07/03(日) 06:43:47
>>1731
私も積み立てNISAとかを考えて本とかを読んだけど、しない方がいい人、でした。半年は暮らせる貯蓄がある人じゃないと駄目みたい。無理だ…
貯金0円からの~ってのも、それなりの収入がある人が無駄を省いて貯蓄ににまわすって事だし。
手取り10万円台でも~ってのも、正社員で手取りも10万円後半だし。
非正規で何の手当て等も無く働く、真の(?)貧乏の為の本は無いものか…
ちなみに、おひとりさまの老後って本も、結婚したけどおひとりさまになった人の為の本でした。+13
-2
-
1883. 匿名 2022/07/03(日) 15:28:58
>>1796
個人的に貧乏な人は社会保険加入の職場で働くのが1番の保険だと思うわ
あとはとにかく貯金すること
+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する