ガールズちゃんねる

【7月】貧乏な人総合トピ

3972コメント2022/08/01(月) 07:29

  • 1658. 匿名 2022/07/02(土) 16:36:04 

    貧乏なんだけど、いつも安くなっている特売中心に買い物するから値上げの辛さをまったく感じない。
    ただパンは特売をやらなくなったので6枚切りから8枚切りに変えました。
    クーラーつけっぱなしだから電気代は怖いな。
    いったいいくら来るんだろ。
    家で現在の電気代をリアルタイムで見れたらいいのに。

    +8

    -0

  • 1659. 匿名 2022/07/02(土) 16:44:25 

    >>1658
    電気のメーターを見にいけばいいんじゃない?今見て翌日も同じ時間に見に行けば、どのくらい使ってるか分かるよ

    +4

    -0

  • 1677. 匿名 2022/07/02(土) 17:54:28 

    >>1658
    電気代を料金で表示するのがいいな~。

    +11

    -0

  • 1688. 匿名 2022/07/02(土) 18:08:46 

    >>1658
    私も。前は激安スーパーに行ってだんだけどちょっとお高いスーパーに夜行ったら値引きのオンパレードで。しかも消費期限が翌日。
    買い込んで冷凍させちゃう。
    週に2.3.回行ってるけどかなり節約になってる。

    +15

    -0

  • 2017. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:28 

    >>1658

    >貧乏なんだけど、いつも安くなっている特売中心に買い物するから値上げの辛さをまったく感じない。

    同じく~

    値上げのニュースを見ていても、上がっても特売の時しか買わないから関係ないなと思ってた。

    うちは暑いのは苦手な家族だから夏のクーラーははずせない、だけど冬は全く暖房使わない。
    今の暑さは命にかかわるからね、しかたないよね。

    +10

    -5

関連キーワード