-
12. 匿名 2022/07/01(金) 09:29:19
貯金が4,000万しかなくて老後が心配なアラフォーです。+38
-312
-
19. 匿名 2022/07/01(金) 09:29:52
>>12
自慢にしか聞こえなくて、自分の心の貧困さに絶望した+277
-5
-
28. 匿名 2022/07/01(金) 09:30:54
>>12
あなたが貧乏だと思えば、貧乏です。
一生、貧乏です。+247
-6
-
29. 匿名 2022/07/01(金) 09:31:12
>>12
貯金3000万円しかなくて将来不安なアラサーです。+22
-127
-
34. 匿名 2022/07/01(金) 09:31:31
>>12
いくらあっても老後は不安よね+216
-9
-
42. 匿名 2022/07/01(金) 09:32:20
>>12
お金が無くなる前に精神やられそうな心配性だね。+135
-2
-
47. 匿名 2022/07/01(金) 09:33:13
>>12
4000万なら微妙だからわかるけど、何億あっても不安になってる人って不幸体質で可哀想になる
+253
-9
-
58. 匿名 2022/07/01(金) 09:34:29
>>12
本当なら楽しいけど、
実際は嘘だったりするから、むなしいよね。+129
-3
-
69. 匿名 2022/07/01(金) 09:38:48
>>12
もうアラフォーなんだ…
退職金ご主人のと合わせて3,000万くらいあるでしょ?
退職までにあと2,000貯まるとしてギリギリ大丈夫だとは思います。
+9
-51
-
83. 匿名 2022/07/01(金) 09:41:35
>>12
嘘ついてすごいように見せてるのかもしれないけど、60歳から100歳まで生きるとして、4000万だと年間100万。月8万程度の生活費。年金支給額引き下げで5万程度になるとしたら、月13万で生活。貨幣価値は下って、今でいう月10万で生活みたいなことになるからね。ほんとに将来ヤバいわ。+169
-8
-
156. 匿名 2022/07/01(金) 10:03:20
>>12
中途半端層は一番厳しいよ
老後に半端にお金あると支援とか受けにくいから
天涯孤独で貧乏みたいなのは国の支援が届くけど、金持ちは当たり前の事ならお金に余裕あるし安泰。
一番つらいのが中途半端層+133
-6
-
191. 匿名 2022/07/01(金) 10:20:15
>>12
不幸体質だね+15
-0
-
695. 匿名 2022/07/01(金) 20:28:32
>>12
それは心配ですね+4
-0
-
1172. 匿名 2022/07/02(土) 05:24:07
>>12
確かに4000万じゃ少ないと思う
とりあえず55歳までに6000万は貯めた方がいい+10
-5
-
1227. 匿名 2022/07/02(土) 06:47:15
>>12
いいなー45歳だけど2500万しかないししかも賃貸だよ。
子供はまだ小学生。インフレで家買えないー
まあ壁と屋根さえあればとりあえず住めるよね~+5
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する