-
220. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:34
トピ立ったの嬉しいです
>>99さんの努力と根性に感謝です。毎月恒例トピを装う機転で無事に立ったんですね(笑)
去年の秋に着付けを習い初め、お太鼓と二重太鼓をなんとか着られるようになり、今月は教室で浴衣の着付けをしてます。教室の稽古以外でも着物を着たいのですが、私のいる関西は暑すぎて…
ということで、今月は無理せず、このトピでみなさんのコーデやアイデアを読んで勉強していきたいと思います。このトピはお洒落な方や着物に通暁してる方がいらしてるのでとっても勉強になります。+9
-0
-
230. 匿名 2022/07/04(月) 06:41:09
>>220
去年からお稽古はじめたのですね。
自分でお着物着られるようになるとグッとハードルが下がるし、コーデ考えるのも楽しいですよね。
私はよくひとりファッションショーやってます笑
関西暑そう💧
早く涼しくなって着物で出掛けたいですね。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する