-
1. 匿名 2022/07/01(金) 00:04:27
底辺を這いつくばって生きてる人、久しぶりに語りましょう。
主は先日ガルちゃんでもトピが立った「底辺な仕事ランキング」に自分の職業が入っており、落ち込みました。
必死に頑張って来ましたが、世間からはそう見られてしまう職業にしか就けなかったのは自分の責任です。
でもあのランキングが頭から離れず、今日は通勤時からずっと心がザワザワしていました。+640
-8
-
35. 匿名 2022/07/01(金) 00:11:29
>>1
はーい!
底辺のお仕事コンビニ店員でーす!
接客好きなんだもん(笑)
這いつくばって生きてますよー!
今月コンサート行くぞー!!!
もやしとうどん生活頑張るー(笑)+389
-7
-
44. 匿名 2022/07/01(金) 00:13:18
>>1
あんなん気にしなくて大丈夫だよ。あれ書いた人偏見に満ちてて無知すぎるだろって思ったもん。どの仕事も誰かの役に立ってるよ。+421
-2
-
47. 匿名 2022/07/01(金) 00:13:29
>>1
あの底辺職のトピで挙げられてた職種どれも底辺じゃないよね
底辺って人に言えないような危ない職種だと思う…
迷惑系YouTuberとかオレオレ詐欺とかさ
でもあのトピの「就活の教科書」作った人の感覚で言うと私の仕事なんて底辺すらでもなくただのゴミと思われてそう
別に悪いことなんて何もしてないし人にも言えるけどさ+297
-8
-
60. 匿名 2022/07/01(金) 00:16:29
>>1
どうせみんな私より上にいるんでしょ+56
-0
-
66. 匿名 2022/07/01(金) 00:23:01
>>1
あのランキングに入ってるならホントの底辺ではない。+138
-1
-
73. 匿名 2022/07/01(金) 00:25:27
>>1
私も底辺の職業に入ってる仕事してますが
落ち込んだりなんかしません
なぜなら、楽しいからです
職場の人は優しいし、汗をかいて仕事をやり終えると
充実感さえ覚えます
人になんて思われようと自分が楽しければいいって思いませんか?
私にもできる仕事があるってだけで、ありがたいし
それでわずかでもお給料ももらえてラッキーって感じです
+250
-2
-
89. 匿名 2022/07/01(金) 00:31:56
>>1
ちゃんと働いてて偉い
私なんて無職だよ\(^o^)/+161
-3
-
92. 匿名 2022/07/01(金) 00:33:58
>>1
全ての仕事は誰かを支えています!
あのランキングをつけたやつが一番底辺!気にしないで!!
いつもお疲れ様!!ありがとう!+219
-1
-
96. 匿名 2022/07/01(金) 00:34:43
>>1
そのランキング気になる…+10
-2
-
99. 匿名 2022/07/01(金) 00:35:46
>>1
給料底辺だけど周りの人優しいし、高級なものは買えないけど衣食住そろってるから幸せだよ+98
-4
-
100. 匿名 2022/07/01(金) 00:36:10
>>1
私の仕事も底辺ランキングに入ってました。元友達数人にもバカにされた事があります。そんなに誰かを見下したくて仕方ないならば、
「自分で清掃して自分でゴミ棄てて燃やして自分でコンビニ運営して自分で子供そだてて自分でトラック運転して自分で親の介護もしろ!とにかく全部自分でしろ!生きてる間は利用するな!」とハッキリ言ってやりたいですw
ちなみに元友達はコロコロ仕事を変えて続かない人、職場で自分が一番立場が悪くて文句ばかり言われストレス溜めてた人で、私に嫌味を言うことで発散してたようです。。バチあたれ!+161
-3
-
167. 匿名 2022/07/01(金) 02:09:25
>>1
他人からどう思われようが気にしない。
それぞれが誇りを持ってその仕事を一所懸命すれば良いと思う。
親が残してくれた財産もあるが
働けるうちは、ずっと同じ会社で働きたいと思うよ。
+18
-0
-
168. 匿名 2022/07/01(金) 02:12:15
>>1
底辺な仕事ランキングなんてよく言えるよね!
どんな職種でも仕事してる以上、底辺ではない!
+107
-1
-
169. 匿名 2022/07/01(金) 02:13:00
>>1
心が貧しい人の話なんて間に受けることない
彼らよりももっと素晴らしい物をあなたは持ってる+49
-0
-
187. 匿名 2022/07/01(金) 02:56:08
>>1
保育士とか介護士が入ってたけど、資格職が底辺なの??+20
-1
-
221. 匿名 2022/07/01(金) 06:02:29
>>1
X 世間からはそう見られてしまう。
○ 世間のほとんどの人は仕事の1つだと思っている。+13
-0
-
236. 匿名 2022/07/01(金) 06:42:50
>>1
私もあれ見たけど全く底辺だって感覚なかったな〜。県の魅力度ランキングとかも毎年発表されてるけど北関東に魅力がないって感覚がないし、なんか話題性のために犠牲になってるとしか。+61
-1
-
245. 匿名 2022/07/01(金) 07:14:22
>>1
うちなんか一家全員ランキングされてたよ笑
底辺の自覚はあるけど仕方ない
酷暑の中今月も這いつくばって生きる!+41
-0
-
268. 匿名 2022/07/01(金) 07:51:16
>>1
あのランキングを載せた運営会社の募集要項によると、そこ年収240万だってさ
何の権威もない人がやっつけ仕事で書いた記事なんて気にするな
Web記事ライターは単価安すぎて本業にするのは微妙な職種だよ
単価安くてとにかく沢山書かなきゃ食えないからいかがですか?と適当な記事ばかり上げてんの
それはそれで可哀想なもんだけど読む価値はない+49
-0
-
270. 匿名 2022/07/01(金) 07:52:44
>>1
このランキング見たけど、底辺なんて一切思わないし、いつも頑張ってくれてありがとうと思ってる。大概の人がそうだと思ってるよ!+28
-0
-
282. 匿名 2022/07/01(金) 08:00:10
>>1
きちんとされてる人に底辺の仕事なんてない。底辺なのは転売ヤーとか炎上商法とか、そうゆう人と思ってる。+8
-1
-
310. 匿名 2022/07/01(金) 08:35:16
>>1
私の前職も入っていました!自分では全然そうは思ってなかったのでびっくりです。+3
-2
-
342. 匿名 2022/07/01(金) 10:10:26
>>1
ミクル?とかいう悩み相談にも書いてませんか?+0
-0
-
356. 匿名 2022/07/01(金) 10:39:02
>>1
わたしも入ってましたー
がんばってるのにひどい内容で傷付きましたね。
やりがいある仕事なのになーと残念な気持ちになりました。+9
-0
-
363. 匿名 2022/07/01(金) 10:46:39
>>1
主よ・・・うちは実家が運送会社だけど同じ気持ちだった
ただこれ作った人は絶対運送系統使うんじゃねぇって思ってるw+16
-0
-
382. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:44
>>1
介護士です。
自分は子供の頃、認知症になった祖父を在宅で10年みました。
介護サービスへの拒否が酷く、無理心中を考えた事もあり、同じような苦しみを抱える家族を救いたくてこの仕事に就きました。
介護士は有資格の仕事で「誰にでもできる」ものではありません。
資格を持っていても向き不向きが色濃く出る仕事です。合わずに辞めた人を甘えだと言う人は1人もいません。
認知症はその人の本性を暴きます。
介護の現場を薄給だ、汚い仕事だと見下している人間が認知症になり、職員を罵倒してる姿を残念ながら見かけます。
プロである以上等しく介護しますが、やはり介護職に対して感謝する利用者、そうでない利用者に少なからず差が生じるのは避けられません。
今回のこと、ああこの人は幸せな死に方ができない。という気持ちはありますが
偉そうにしてても偉いわけではないように
馬鹿にされたからと言って馬鹿な訳ではない
働いてる自分をもっと愛してあげてください。+53
-0
-
392. 匿名 2022/07/01(金) 12:23:46
>>1
本当に貧しいならスマホも持てないよ。がるちゃんも日常的にできないよ。+1
-3
-
403. 匿名 2022/07/01(金) 14:02:22
>>1
底辺て誰が決めるの?
自分で思うなら仕方ないけど、
一生懸命働いてるなら
底辺じゃないし、他人に底辺いわれる筋合いなくない?
底辺職業ランキングとか言って
クソみたいなネタ書いて
生きてる人もいるんだよ?
+22
-0
-
417. 匿名 2022/07/01(金) 14:38:53
>>1
蜘蛛の糸も降りてこない底辺
自力も無理+2
-1
-
436. 匿名 2022/07/01(金) 15:59:14
>>1
そんなランキング思いついた人間が人として底辺だよね+7
-0
-
451. 匿名 2022/07/01(金) 16:53:57
>>1
ごくごく一部の人の意見を
世間一般と思ってはだめよ!+13
-0
-
452. 匿名 2022/07/01(金) 16:55:25
>>1
底辺な仕事なんてないですよ!
一生懸命頑張っているあなたは素晴らしい
そしていつもありがとうございます
猛暑なので、無理しないでくださいね+10
-0
-
457. 匿名 2022/07/01(金) 17:14:40
>>1
ピュアだな+1
-2
-
498. 匿名 2022/07/01(金) 19:47:45
>>1
はーい!
貧乏、母子家庭。
兄はニート、(彼女いない歴=年齢)
わたしは発達障害で清掃員\(^-^)/+13
-0
-
513. 匿名 2022/07/01(金) 20:12:01
>>1
私の仕事も入っていました
私も今の仕事に就くまではそう思っていたけど
確かに汚くキツイかもしれないが
自分にはあっていた
悪いことしてお金を稼ぐより
身を粉にして働いて得るお金は尊い
底辺だろうがなんだろうが
這いつくばったって生き抜いてやる
+23
-0
-
519. 匿名 2022/07/01(金) 20:24:54
>>1
がるちゃんで底辺って言われてる看護師です。
今日もくたくたで安月給で頑張って働いてます。+10
-0
-
529. 匿名 2022/07/01(金) 20:57:56
>>1
私も入ってて、何となく分かってはいたけど自分がやりたいから選びました。
例えばそのランキングに入ってる人達が働いてるの見て、あれ底辺だよねーwとかいちいち思うの?そんなん気にする人が一番自分に自信ないし底辺の思考回路なんじゃないのかな。+9
-0
-
538. 匿名 2022/07/01(金) 21:21:02
>>1
30代です。幼少期父親が職を転々し最終的には無職。DV、知人から借金。キャバクラやパチンコを頻繁に通うやつだった。市営住宅住まいで本当に辛かったけど、奨学金でなんとか大学に行き、大手企業に就職。今は結婚して子供2人いて、持ち家ある。
這い上がったけど、やはりトラウマで今も心療内科に通院中。+7
-4
-
548. 匿名 2022/07/01(金) 21:52:17
>>1
日本の総資産の65%の350兆円を浪費しまくってる公務員。
その公務員を操り日本人の血税を盗むアメリカと国際金融資本家
特別会計予算があれば日本人は、週3日しか働かなくてもやって行けるそうです。
給料の半分が税金として泥棒国家日本に盗まれ続けてる!!+1
-0
-
549. 匿名 2022/07/01(金) 21:57:37
>>1
こういう頑張ってる人を無駄に傷つけるランキング書いてどうするんだろうね…
あんな記事書く仕事こそ間違いなく底辺でしょ+9
-0
-
591. 匿名 2022/07/01(金) 23:24:37
>>1
あのランキング作った人は言葉をしらない人だったんだと思う!!
底辺って縁の下の力持ちをネガティヴに言った言葉だとおもうよ!どれも社会の基盤じゃん!!
その仕事してる人にお世話になってる人からしてみれば、底辺どころか神に匹敵するありがたさだよ!!
私もその1人!!いつも本当にありがとう!!+0
-0
-
677. 匿名 2022/07/02(土) 19:36:18
>>1
あの就職ランキング作った人だって、無名の転職会社のwebディレクターなんだし、十分底辺だよ
年俸制という名の定額働かせ放題ボーナスなしで年収400万くらいだと思うよ(退職金なし)
気にすることないさー+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
■黒川あつひこ ツイッター、是非、フォロー下さい!https://twitter.com/democracymonstーーーー■黒川あつひこ 参議院選 重点政策https://youtu.be/2lyKNCV3N8Eーーーー■NHK党・参院選・全国街宣スケジュールhttps://syoha-senkyo.jp/n...">