ガールズちゃんねる
  • 481. 匿名 2022/06/30(木) 13:23:57 

    >>250
    本当、これはあると思う。
    年収1000万カツカツの人は家計内訳も教えてほしい。
    あと、生活保護もお金がないない言いながら、家計内訳を言いたがらない。

    この二つの属性の人たちは、家計管理が下手なんだと思う。

    +10

    -15

  • 1117. 匿名 2022/06/30(木) 22:05:48 

    >>481
    えー、じゃあ貴方はどうなの?
    住んでる場所、子供の人数によっても全然違うよ。
    前提として
    ①累進課税で税金ガッポリ引かれる
    ②所得制限があるため、児童手当や無償化がない
    子供の人数が2人以上としたら
    国公立にしか出してあげられない→教育費をかける
    無償化除外だし、児童手当分はもらえないので、他で貯金をする必要がある。
    これだけで何百万よ?子供の人数によっては1000万とか?
    普段の生活しながら、老後を考えたり子供の事を考えたりして、一体どれだけ貯金しなきゃなんか分かる?
    カツカツにもなるわ。

    +8

    -5

  • 1372. 匿名 2022/07/01(金) 01:49:08 

    >>481
    家計管理してるからカツカツなんだよ。奨学金が借りられないから年間貯蓄200万として残りの使えるお金はざっと550万。ここから夫小遣い100万。で、高校の学費は全額負担。塾にローンに保険。カツカツ。
    貯蓄があるのでいざと言う時に使えるお金はあるけれど、子供の学費と留学もしたとして55歳ですっからかんよ。

    +2

    -1