-
1695. 匿名 2022/07/01(金) 09:52:33
>>13
私は21歳の時、14歳年上の男性からプロポーズされたけど父に猛反対されて、お断りした。風の便りで彼が50歳で亡くなったと聞いた。もし結婚して子供も生まれていたら私は36歳の若さで中学生〜小学校高学年位の子供をかかえた未亡人になっていたはず。私みたいなケースは極端かもしれないけれど、かなり年上の男性と結婚するのは旦那さんに早く先立たれるリスクが高い事だけは覚悟したほうが良いとは思います。+9
-2
-
1824. 匿名 2022/07/01(金) 11:30:17
>>1695
言われなくてもそういう年の差故のことってわかってると思うよ。
そんなにおバカじゃないんじゃないかな?
それに旦那に先立たれるかもしれないとか介護問題とかも同世代だろうとない話ではないしね。
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する