ガールズちゃんねる
  • 1424. 匿名 2022/07/01(金) 03:01:13 

    >>6
    専業主婦って立派だと思う
    今無職でお母さん骨折したから私が家のことやってるけどまじ大変だよ
    庭の手入れ、朝ごはん、洗濯、洗い物、掃除機がけ、床だってトイレだってお風呂だって空き時間で掃除しないといけないし
    一息ついても猫がドア開けてって言ったり、ご飯がないって騒いだらあげないといけないし、
    宅急便は来るし、洗濯だって回したら干すし、乾いたら取り込まないといけないし、洗濯機本体だって掃除しないといけない
    スーパーに行ったり、ゴミの日は把握してまとめないといけないし…
    段ボールや衣類はリサイクルの日に出さないといけないし…
    今は家族3人と猫2匹だけどマジ大変だよ
    気が狂いそうになる!掃除、洗濯、ご飯だけで終わりじゃない
    庭があれば手入れしないとボーボーだし、ゴミの分別も本当に面倒!これで子供なんかいたら気が狂う
    ダイソンだって本体も綺麗にしないとゴミ吸えなくなるし
    本当に疲れるし無理だよ。兼業で家事分担が一番いいと思う。働いてる時より大変。

    +3

    -13

  • 1430. 匿名 2022/07/01(金) 03:23:02 

    >>1424
    そこは性格と家事スキルによるよね
    家事好きな人は専業主婦最高だろうけど、私も性格上適当にしかできないから兼業で家事分担する方が合ってると思う
    訳あって今専業だけど仕事復帰したいわー

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2022/07/01(金) 03:50:59 

    >>1424
    専業主婦の思い上がりは異常

    +9

    -4

  • 1438. 匿名 2022/07/01(金) 03:52:09 

    >>1424
    毎度思うけど旦那に代わってもらえばいいのに言い訳垂れ流してポジション守るよね笑

    +6

    -1

  • 1462. 匿名 2022/07/01(金) 05:52:14 

    >>1424
    あなたの意見に賛同できない
    独り暮らしでもそれはやるし

    世間知らずのモンペ専業がリアルで多いんだがw

    +9

    -1

  • 1464. 匿名 2022/07/01(金) 06:07:18 

    >>1424
    専業主婦の家事は増やしていけばどんどん増やせるし減らしたかったら減らす事もできるから、気が狂いそうなら減らせる部分の見直しもおすすめですよ
    大人3人の食事を毎日計画準備が特に大変だと思うから手抜きしたりローテーションを組んでしまうとか、洗濯も部屋干しも覚えると取り込む手間が少し減るとか
    庭も除草剤や斜光シートや砕き石を使ってボーボーも減らせますよ
    便利家電もいろいろあります
    家族で分担も出来ると一人一人が楽になりますね

    +6

    -0

  • 1474. 匿名 2022/07/01(金) 06:37:05 

    >>1424
    猫のご飯はタイマー式にしたら?
    きっちり量も測って出てくるから体重管理にも役立つよ

    +0

    -2

  • 1527. 匿名 2022/07/01(金) 07:47:39 

    >>1424
    洗濯物を取り込む以外はマルチタスクで要領掴めば1~2時間以内でできそう
    毎日する事と週に数回と月に1回など分ければより詳細に時間短縮できるし、毎日宅急便の対応や草刈ったりリサイクル用のゴミまとめるわけじゃない

    不慣れと手際の悪さでタイムロスしてるだけだと思う

    >働いてる時より大変
    専門の職種だったのか仕事のできない人だったか分からないけど、コメ主さんは働いてる方が向いてるのかもね

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2022/07/01(金) 10:13:20 

    >>1424
    全然大変とは思わない
    それ家事やる人なら普通だし
    庭の手入れとかは外注すれば?

    +0

    -0