ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2022/06/30(木) 00:37:08 

    >>6
    私、昔からよ…

    +52

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/30(木) 00:40:03 

    >>6
    自分で分かるの?

    +4

    -7

  • 186. 匿名 2022/06/30(木) 03:25:02 

    >>6
    と思ってフロスとかやってもダメだったんだけど、歯磨き粉変えたら寝起きの不快感が減ったよ。
    良くおすすめされてるのとは違うやつ。
    だから人によって合う合わないがあるのかな、と思った!

    あとは歯ブラシとの相性かな??

    +8

    -4

  • 195. 匿名 2022/06/30(木) 05:35:25 

    >>6
    歯間ブラシ
    舌磨き
    えごま油などいい油を数的舌に落として伸ばす→うがい

    これで寝起きの口臭ゼロになるよ
    あと普段もね

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/30(木) 08:22:52 

    >>6
    家族から口臭いって言われる頻度高くなってきたから歯医者行ってくる。

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/30(木) 22:42:00 

    >>6
    プロポリンス?歯磨きのあとに口ゆすぐやつしだしたら、マシになりました!

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/01(金) 00:10:04 

    >>6
    歯磨きしたらうがいはしないのよ。どこかの国もそうして虫歯率が少ない。

    +0

    -0