ガールズちゃんねる

小学生の暑さ対策

2115コメント2022/07/03(日) 13:57

  • 36. 匿名 2022/06/28(火) 21:29:02 

    >>5
    体育はあるけど、昨日外遊びは禁止されたって言ってた。
    暑すぎて。

    +392

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/28(火) 21:30:16 

    >>5
    今週は体育無しになりました 都内

    +174

    -5

  • 72. 匿名 2022/06/28(火) 21:33:16 

    >>5
    外遊び禁止になったらしい。

    +157

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/28(火) 21:37:28 

    >>5
    横浜住み
    体育も水泳も今週は暑さで中止になってるよ
    30℃以上で中止だって

    +181

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/28(火) 21:39:12 

    >>5
    暑すぎてプールの授業なくなると思ったのに、普通にあって、ガリガリに焼けて帰ってきて今熱出てます…

    +162

    -2

  • 121. 匿名 2022/06/28(火) 21:41:17 

    >>5
    夏の体育は減らすかエアコンがある学校は体育館で行うとかした方がいいよね。それか1学期は4月にまとめてやるとかさ。この暑さで外で運動したらおかしくなるよ。

    +176

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/28(火) 21:45:40 

    >>5
    体育も水泳も暑すぎるとなくなる
    休み時間の外遊びもなくなる
    問題は登下校
    あっついよね
    帰ってきたら即シャワー浴びたりする

    +126

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/28(火) 21:51:51 

    >>5
    5時間目の体育でのぼり棒したって言ってたな。
    ヤケドしちゃいそう。

    +142

    -2

  • 222. 匿名 2022/06/28(火) 21:58:37 

    >>5
    32度以上で中止になってる
    たぶん一学期の間はプール以外もう体育できないわ

    +50

    -1

  • 598. 匿名 2022/06/29(水) 00:02:42 

    >>5
    うちのとこはプールか体育館たな
    外はダメになったらしい

    学校も責任取りたくないもんな

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2022/06/29(水) 00:27:05 

    >>5
    プールなんて裸足でコンクリートの上を歩く訳だから足の裏火傷しちゃうよね、日陰もないだろうし。

    +25

    -0

  • 641. 匿名 2022/06/29(水) 00:28:52 

    >>5
    一定の気温超えたら中止
    やるにしても軽い体操やストレッチ程度でいい
    体動かすこと自体は大事だからね

    +21

    -0

  • 727. 匿名 2022/06/29(水) 01:31:54 

    >>5
    30度超えると外遊び禁止になるっては言ってた。体育も体育館になるみたい。
    あと、体操服を一週間持ち帰らないシステムもどうにかしてほしい。息子は汗かきだから、予備の体操服をビニールに入れて体操袋に入れてるけど、使用済みの汗まみれ体操服が熟成されてしまう。。

    +52

    -2

  • 957. 匿名 2022/06/29(水) 09:14:29 

    >>5
    幼稚園年長なのでスレチですが、昨日10時にマラソンしてたみたいでマラソン走り終わったらたくさん吐いちゃって立てなくなっちゃったのでお迎えきてくださいって園から連絡きて、早退してきた。

    本当、普通にしてるだけでしんどいのに更に体動かすとかやめても良いと思う。上の子もプールの授業で、背中火傷並みだし、冬にまとめて体育とかしてほしい

    +82

    -1

  • 1020. 匿名 2022/06/29(水) 09:57:02 

    >>5
    暑い時に体動かないからこそ、余計に暑さに弱い体になるってのもあるけどね。

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2022/06/29(水) 10:03:36 

    >>5
    中学になって運動部に入ったらどうすんの?
    特に屋外でやるスポーツなら。

    暑いから今日は活動中止なんてならないよ。
    夏が1年で1番メインの大会があるんだから。

    +0

    -20

  • 1232. 匿名 2022/06/29(水) 12:07:31 

    >>5
    うちの小学校、30℃超えると学校独自で熱中症アラートが発動し、その日は体育と外遊びが禁止にされます。
    家からは下校用に濡らして冷たくなるタオルもたせてます。それでも意味ないくらい暑くて毎日危険と感じる。

    +17

    -0

  • 1286. 匿名 2022/06/29(水) 12:35:37 

    >>5
    私の職場お昼休み外に走りに行く人が多くて自殺行為だと勝手に思っている。

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2022/06/29(水) 14:06:01 

    >>5
    28℃以上だと体育の授業はなくなるよ。
    去年は7月は1回もなかった。

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2022/06/29(水) 14:14:26 

    >>5
    晴れてる日は水泳じゃないの?

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2022/06/29(水) 17:19:44 

    >>5
    都内です。外の体育は無くなって体育館で実施だけど、冷房もついてなくて暑いことに変わりはないから、猛暑の為体育見学します。と連絡帳に書いて見学させたよ。
    健康な身体づくりのための体育なのに、この気温で身体を動かすことは健康的とは思えない。
    保護者の判断で見学させていいんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 1688. 匿名 2022/06/29(水) 17:37:38 

    >>5

    6月は夏じゃないけどこの暑さ。夏とかじゃなく気温や湿度で判断して欲しい。

    +7

    -2

  • 1692. 匿名 2022/06/29(水) 17:40:16 

    >>5
    うちは、朝一なので、おそらく9時くらいかと思いますが、リレークラスマッチをやったようで。
    朝一なので、配慮はしてくださったんだろうけど、なにも今全力で走らせなくてもいいと思ってしまうのですが…
    せめて体育館にするとか👏

    +7

    -1

  • 1793. 匿名 2022/06/29(水) 19:20:56 

    >>5
    こんだけ暑いのに、未だに校外学習やってる学校もあるみたいね...
    案の定、熱中症で10人以上が搬送されたらしい

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2022/06/29(水) 20:05:20 

    >>5
    夏って体育あるの?

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2022/06/29(水) 21:23:17 

    >>5
    涼しくてよかったね、って思っていたプールさえ、熱中症対策で中止になる。だからって運動場でハードルっていうのは理解できない。

    体育自体をこの時期は控えて、涼しくなってからやったらいいと思うけどな。

    +3

    -0

関連キーワード