ガールズちゃんねる

本当に貯金していない人

1080コメント2022/07/21(木) 21:29

  • 2. 匿名 2022/06/27(月) 17:22:33 

    一人暮らしでそれは凄いわ
    実家暮らしなら甘ったれてるなーって感じ
    親も同じ目でみてしまう

    +503

    -428

  • 110. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:24 

    >>2
    甘ったれてたとしても何かあんたに関係ある?

    +381

    -58

  • 164. 匿名 2022/06/27(月) 17:48:02 

    >>2
    毒親育ちが顔真っ赤だぞ

    +132

    -31

  • 224. 匿名 2022/06/27(月) 18:14:24 

    >>2
    お前に言われたくねーわ

    +172

    -21

  • 313. 匿名 2022/06/27(月) 19:14:43 

    >>2
    実家暮らしの人に顔真っ赤にして怒ってんの?ださ

    +152

    -21

  • 320. 匿名 2022/06/27(月) 19:17:16 

    >>2
    自分の家族の心配だけしてなよ〜よそはよそ。

    +154

    -7

  • 327. 匿名 2022/06/27(月) 19:18:59 

    >>2
    別にあなたに何か迷惑かけてるわけでもないのに、そんなに実家暮らしを叩いてどうするのよ。
    ただ単に、自分の自由に使えるお金が多いから、それに対して僻んでるようにしか思えない。

    +217

    -11

  • 534. 匿名 2022/06/27(月) 23:29:18 

    >>2
    一人暮らししてる子供を金銭的に支援してる親もいるけどね。なぜ実家暮らししてるだけでそんなこと言われるのか

    +95

    -10

  • 590. 匿名 2022/06/28(火) 00:47:31 

    >>2
    この人のこと叩いてるけど、何となくこの人の言うことわかるけどな〜。

    一人暮らしだと色々、もしこうなったらどうしよう、病気になったら…、大型家電が壊れたら…とか考えると不安になって貯金し始める気がする。自分の場合は実家の母親が飼ってた犬を母が亡くなったタイミングで引き取ったので、その子が病気になったらお金いるからとあれやこれや考えてた(>_<)

    実家住みだと、普段から1人(孤独)じゃないし不安になることがあんまりないんじゃない?実家にお金入れてるとしても、最悪の最悪はお金なくても衣食住困らないと思うし。

    まあ人は人だし、実家住みでもちゃんとしてる人はちゃんとしてるから、実家住み🟰甘えてるとは思わない。

    でも絶対言えることは実家住みなら、絶対に出来るだけお金ためた方がいい!貯めれるだけ貯めた方がいいと思う(>_<)
    貯めたって死んだら終わりだから、やりたいことやりつつも貯金しっかり出来ればベストだよね

    +44

    -12

  • 608. 匿名 2022/06/28(火) 01:21:57 

    >>2
    将来のための金が無いのは同じなのに凄いとか甘ったれとか…なんの意味もない。

    +17

    -6

  • 691. 匿名 2022/06/28(火) 08:02:16 

    >>2
    日本人なら「宵越しの金は持たない」稼いだお金は全て使い切るものだよ。貯金なんて粋じゃないと思うけどな〜

    +3

    -21

  • 739. 匿名 2022/06/28(火) 10:11:32 

    >>2
    一人暮らしなら散財してても偉いの?笑

    +9

    -3

  • 777. 匿名 2022/06/28(火) 11:06:02 

    >>2
    結婚前まで実家暮らしで貯金しまくってたけど、甘ったれじゃなく、一人暮らしするには給料安いから出来なかったんだよー

    +7

    -3

  • 846. 匿名 2022/06/28(火) 12:53:54 

    >>2
    こどおばからの風当たりが強いね、、

    +10

    -12

  • 899. 匿名 2022/06/28(火) 14:05:00 

    >>2
    何故2がこんなに叩かれてるのかわからない。
    給料が少なくてカツカツで貯金できないとかではなく、あればあるだけ貯金せずに使っちゃうって事でしょ?実家暮らしなら余計いい年して甘え過ぎじゃない?って思う。

    +15

    -11

  • 909. 匿名 2022/06/28(火) 14:23:22 

    >>2
    親が甘えていいって言うなら、ガッツリもたれかからない程度ならいいんじゃない?
    家に一応数万お金入れてるとかなら。
    それだけ親に余裕があるんだろうし。
    ◯歳になったから、はい、自立〜じゃなくていいと思う。
    そんな家族間で世知辛く考えなくてもどこかできちんとする時がくるでしょ。
    私は自立を促された子どもで、今は子を持つ親です。

    +8

    -4

  • 932. 匿名 2022/06/28(火) 15:07:57 

    >>2
    普段こどおじを叩いてる輩が顔真っ赤に否定コメントつけてるけど
    2は正しいよ

    +13

    -7

  • 960. 匿名 2022/06/28(火) 16:02:38 

    >>2
    私は実家暮らしの時逆に節制して生活費もいれる生活していたから羨ましく思うよ!
    独身や若い時にしか使えないお金ってあるもんね

    後々何とかなる覚悟なら好きに生きたらいいんよ
    明日死ぬかもしれないんだし

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2022/06/28(火) 21:33:16 

    >>2
    一人暮らしではありませんが金持ちの家庭じゃないので貯金は本当少ないです。
    仕事しても家賃、食費、日用品などでなくなります。

    甘ったるいんだろうけど他人にとやかく言われる覚えはないですね。

    +7

    -4

  • 1059. 匿名 2022/06/28(火) 22:55:11 

    >>2
    兄弟とか実害ある身内ならともかく、
    他人が金の使い方にあれこれ言わなくても…

    +4

    -1

関連キーワード