ガールズちゃんねる

ケチつけてくる人

241コメント2022/06/27(月) 14:38

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 09:08:37 

    皆さんの周りには人の好みをディスる人っていませんか?私の知人は人の服や鞄を「それ買う時かわいいと思ったの?」とか「100均に見える」とか面と向かって平気でいいます。他にも人が好きなアニメとか芸能人とか「そんなにいいの?」とか人が食べてる物や食べた物の写真見て「あんま美味しそうに見えない」とかイチイチ言います。自分と好みが違う人=趣味が悪いなんですよね。

    +163

    -6

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 09:10:47 

    >>1
    ひどいよ
    普通は言わないよ
    友達なの?見下してるから言うんだよ
    距離おきなよ

    +117

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:31 

    >>1

    そんな友達いらない
    サヨナラしたらいい

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:32 

    >>1
    これどっちがいいかな?みたいな質問されたから答えたのに、
    でもこっちは色が可愛くないんだよね〜みたいな、チョイスしたものに対して絶対ケチつけてくる人は割といる。
    本当どっちでもいいし知らんがなって思う

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:42 

    >>1
    ひどい。
    関わるのやめなよ~ そんな人たちとは

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 09:16:09 

    >>1
    距離を置きましょう

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 09:16:32 

    >>1
    自分と好みが違う=趣味が悪い
    というより、他人の好みをディスって自分の方が上だよマウント取ってるコンプレックスまみれの愚かな人間なのよ

    +63

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 09:19:00 

    >>1
    その人逆に何が好きなの??

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 09:28:02 

    >>1
    まんまじゃん
    距離おいた方がいいよ

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 09:28:35 

    >>1
    主が見下されてるだけに思える…
    ストレスになるなら縁切った方がいいよ
    私なら即疎遠になるわ

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 09:31:50 

    >>1
    いるいる。

    がるちゃんでも、こんな服(形)可愛くて好きって言っただけで、生地安っぽいね~とか言ってた人いて見てもないのに言うからね。
    日常でもそういう発言どこでもしてて嫌われてるよ。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 09:37:48 

    >>1
    あまりにもな発言なので、アスペルガーかなって気がしちゃう
    中学生くらいなら未熟で済むけどさ

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/26(日) 09:41:53 

    >>1
    学生の時よくいたなーーーーーー。
    新しい洋服とか着ていくと、下から上まで舐め回す女。
    全部にチェックしてきてボソッと言う

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/26(日) 09:42:55 

    >>1
    「あなたのそれは100均だよね?」
    って、言い返す。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/26(日) 09:45:38 

    >>1
    管理人

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/26(日) 09:46:58 

    >>1
    話しかけない、話に割り込まれたら皆で即解散。相手の戯言には一切耳を傾けない。

    無視するのは良くないから、やる事思い出したからまた今度〜って感じで話を打ち切ればいいよ。

    話しかけられても、ごめんなさい今手が離せなくて〜wってあしらえばいい。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/26(日) 09:47:59 

    >>1
    そう言う人って 自分に自信がないやら人より上に見られたいやらでストレス発散してる人なんだって。 貴女がそこでイヤな顔したりすると 相手の思うツボ。 イラ付くだろうけど平気な顔してやるのが1番だよ。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/26(日) 09:51:29 

    >>1
    知人かぁ…
    二度と会いたくないレベルだけど
    縁を切れない事情があるのかな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/26(日) 09:56:05 

    >>1
    フルーツサンド食べてたらお局さんから「私フルーツサンドだけは本当に許せないんだよねー!!私は認めないわ」って言われたことある笑笑
    あとチェックのハンカチ使ってるときにも「チェック好きじゃないわー」とか
    ていうかあなたにフルーツサンド食べろとかチェックのハンカチ使えって言ってないよね?って思ってめちゃくちゃうざかった

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/26(日) 10:02:32 

    >>1
    友達じゃなくて知人なんだね。放っておけば?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/26(日) 10:05:11 

    >>1
    友達がそんな感じでした。
    「その服、変だよ」とか。
    似合わないなら、一つの意見として考えるけど、変って言われてもあなたの趣味じゃないだけでしょ…と。
    とにかくネガティブで不快になる発言ばかりなので会うとウンザリしてしまって疎遠になりました。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/26(日) 10:10:34 

    >>1
    そういう友達に「そういうことばっかり言ってるからひねくれてるって言われるんだよ〜」って笑いながら言ったらめっちゃキレてた笑
    ケチつける人って自分がケチつけられたら怒るからタチ悪いよねー。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/26(日) 10:34:52 

    >>1
    何か他にいいところあるの? 
    カチンと来ることも多いが毒舌が面白いとか?
    口は悪いし視野が狭いが友達が困ってるときは親身に助けてくれるとか。

    それなら友達続けても良いと思うが嫌なところしかないなら友だち辞めればいい。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/26(日) 10:44:25 

    >>1
    付き合う価値のない友だちだね。
    ちなみに私は母と姉がそうなので、滅多に会わないよ。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/26(日) 11:04:23 

    >>1
    山形から上京してきた色黒ドブスが
    毎日ロッカーで他人の容姿の粗探ししていた。
    山形マット殺人の校長がうちの中学にいたんだよー!
    と笑いながら言ってきたのには戦慄。
    笑うことじゃないし。
    しかも、管理者が私の雇用期間延長について言ってくれていたのに、横からこの人次の仕事決まってますからと
    口出してきて、ホント気持ち悪かったー!
    迷うことなくエンガチョ!して切りました。
    性格悪すぎるブスだったわ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/26(日) 11:05:35 

    >>1
    齋藤さん

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/26(日) 11:32:44 

    >>1
    ケチをつけてくる奴はコンプレックスの塊
    育ちが悪いし卑しい👎

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/26(日) 11:44:22 

    >>1
    いるいる!
    あの映画を観に行ったーって話したら凄くバカにしてきたりね
    テレビでやってても観ないわーだって
    本人は観てないくせに「オスギがそう言ってた!」だってー
    バカじゃねーの
    そのくせ自分の好きなものがディスられると理解できないほうが悪いみたいな言い方するのよね
    ああ言う人は本当に自覚がないのよ
    信号が赤になったねーくらいの感覚で悪口言うのよ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/26(日) 12:11:35 

    >>1
    デカデブス。
    いつも粗探ししてきたよ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/26(日) 12:19:48 

    >>1
    あたはそういう人を「そんな見方もあるよね」って許し受け入れないとディスり人間と同類になってしまうのでは。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:14 

    >>1
    『いちいちそういう事言ってくるのやめてくれない?自分が言われたら嫌じゃないの?』って言ってみたら

    多分そういうヤツって『全然へいきー。』とかほざくから、そしたらあなたも開口一番『ダッサ!その洋服、可愛いと思って買ったの?!'`,、('∀`) '`,、』って言ってやれ

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2022/06/26(日) 13:08:48 

    >>1
    何でも良いよ!て、言う人程、後から文句、ケチつける。
    店、行き先、プレゼント等にも…。
    聞いてるのに言わないで後からメニュー、あれが良かった、こうして欲しかった、金額がどうとか…、、してもらった事の感謝より文句が先。。


    +3

    -0

関連キーワード