ガールズちゃんねる

都会の人が知らない田舎にあるもの挙げて

896コメント2022/06/28(火) 21:30

  • 273. 匿名 2022/06/26(日) 02:46:45 

    >>2
    数年ぶりに地元帰ったらパワーコメリになってたよ!

    +74

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/26(日) 03:24:15 

    >>2
    まさか2コメでコメリが出るとは(笑)!!

    +110

    -1

  • 357. 匿名 2022/06/26(日) 06:23:09 

    >>2
    全国にないの!?

    +94

    -0

  • 389. 匿名 2022/06/26(日) 07:41:55 

    >>2
    え!コメリって都会にないの!?

    +62

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/26(日) 08:10:46 

    >>2
    生まれも育ちも23区住みで庭いじりが趣味の義父が「コメリやカインズがあるの羨ましい」と。コメリとカインズの出店地域って微妙に違うと思うんだけど、都会の人は知らない。

    +34

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/26(日) 08:16:09 

    >>2
    埼玉県の田舎の方(すみません)によくある。

    +17

    -0

  • 510. 匿名 2022/06/26(日) 10:51:33 

    >>2
    コメリは農業に特化したホームセンター。
    まさに農家のコンビニみたいなもん。19時とかで閉まっちゃうけどw
    ホントにスーパーみたいなレベルで小規模店があちこちにある。うちの地元みたいな、スーパーが無くなっちゃった田舎にもあるのがありがたい。
    水やお茶の箱買いはいつもコメリでしてる。

    +36

    -0

  • 627. 匿名 2022/06/26(日) 16:17:10 

    >>2
    めちゃめちゃ田舎でコンビニもないようなところだけどコメリはある。

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2022/06/26(日) 17:05:51 

    >>2

    コメリってコにアクセントあると思ってたのにCMでメにアクセントがあって「わっ」てなりました最近

    +39

    -0

  • 652. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:41 

    >>2

    新潟は

    コメリとムサシがメジャーだよね

    +38

    -0

  • 656. 匿名 2022/06/26(日) 18:39:59 

    >>2
    農家に優しいクレジットとかあるよね
    うちの方に小さいけどコメリ⤴️があるわ
    今は農家専用みたいになっちゃったな
    苗とか花とか色々と品数少なくなった

    +0

    -0

関連キーワード