-
103. 匿名 2022/06/25(土) 19:12:43
>>52
だから馬鹿な営業かもしれないから
自分が決めますよと主体性を出せば?って話ね
それとも世界が自分に合わせて変われって?+3
-19
-
112. 匿名 2022/06/25(土) 19:16:59
>>103横
私が年上で旦那は元後輩、家庭内も頭脳は私、手足は旦那。
ついでに収入もって関係なんだけど、チラッとでも営業さんからそういう目を感じたら場が荒れる前に旦那にいつものように話しかけるわ。
あくまでもいつもの様に。
そうすると場の空気が締まるを感じる。
勘違いされないように教えてあげるのも大事やね。+10
-5
-
133. 匿名 2022/06/25(土) 19:26:51
>>103
自分が決められる場合ならそうでも、最終的なGOを出すのは他の人の場合もある。
あとあなたはなんでそんなに喧嘩腰なのかな?
舐められないように必死なのかな?+17
-0
-
144. 匿名 2022/06/25(土) 19:30:03
>>103
なんでそんな怒ってんの?成績悪い営業の人なの?
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する