-
1034. 匿名 2022/06/25(土) 09:22:30
>>372
そのグループ内でも見栄の張り合いで、つらいと思う。
友達ぽいものを作っても、本当に内面や心許せる関係が築けなくて、ストレスしか生み出せない。
そして唯一自分より弱いものを見つけて、虚栄心を満たすしか捌け口がない。
こういう人は旦那ともうまく行ってない。子供にも嫌われて、子供が反抗期くらいから病んでくパターン。+16
-0
-
1434. 匿名 2022/06/26(日) 08:03:56
>>1034
鬱で通院してた時に以前居た職場の人が居た
ここに出てくるようなキツイ容貌で
働いてた当時はコイツめっちゃ性格悪!って思ってて
色々あって辞めて数年経過して、全く無関係なことで心療内科に通院してた時に見かけたけどまさに子供が反抗期で家庭崩壊したっぽくて、処方箋薬局の人にまで涙流しながら訴えてて、ええー⁉︎って固まった
薬剤師はカウンセラーじゃないし(そこの薬剤師さんと知り合いだったけど結構要注意人物扱いだったらしい)
まあ同じ心療内科行ってる時点でアレなんだけどw
意地悪する人はそもそも他人と自分を線引き出来ない
自分と子供が別の人格だって理解出来なかったりするのと同じで職場とかで線引き出来ないせいでおかしなことになってるんだと思う+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する