-
3. 匿名 2022/06/23(木) 16:59:07
>>1
夜勤やるなら夫や実家の協力ないと無理です。
定時で帰れる日勤のみなら割と大丈夫。+393
-9
-
832. 匿名 2022/06/24(金) 00:43:08
>>3
うちの病院は日勤も残業してるよ。
めっちゃ人不足+23
-0
-
1104. 匿名 2022/06/24(金) 08:24:19
>>3
病棟は日勤すら、時間内に終わらないよ。時短と時間内に帰れない。外来も帰れそうな感じするけど、内の病院は無理だよ。+19
-1
-
1166. 匿名 2022/06/24(金) 09:42:31
>>3
日勤も前残業は絶対あるし定時も無理だなぁ。
一瞬職員多くなって楽になる期間あったりするけど、すぐに人員不足の病棟に移動になる。
日勤疲れるし、夜勤あった方が身体は楽。
私は妊娠中すら耐えられず退職して、今は扶養内のデイサービスだよ。
仕事内容は看護というかほとんど介護だけど。+7
-0
-
1577. 匿名 2022/06/24(金) 18:27:39
>>3
お子さんがいて日勤のみの方や、パートの日勤の方はすぐ帰れました。やっぱり周りも気を遣って仕事引き継いでいました。
その分、独身若者に負担がきてましたが‥+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する