-
1. 匿名 2022/06/23(木) 13:59:35
出典:wotopi.jp
ヒトの顔に寄生する「ニキビダニ」が寄生生物から共生生物に進化しつつある - GIGAZINEgigazine.net多くのヒトの顔には「ニキビダニ」と呼ばれるダニが寄生しています。このニキビダニはヒトの皮膚の上で一生を過ごすのですが、あまりにも孤立した環境で世代交代が行われたことによって遺伝情報が「人間と共生する」方向へ変化しているという研究結果が報告されました。
ニキビダニは哺乳類の皮膚に寄生するダニで、ヒトの場合は特に顔の皮膚に多く寄生することから別名「顔ダニ」とも呼ばれています。このニキビダニは誕生と同時にヒトの毛穴の内側に寄生し、ヒトの毛穴から放出された皮脂を栄養源として暮らします。ニキビダニは夜間に生殖活動を行い、新たに生まれたニキビダニもヒトの毛穴の内側に寄生します。
ニキビダニのDNAを詳細に分析した結果、以下のような特徴が明らかになりました。
・ニキビダニの脚はわずか3個の筋細胞で動く
・ニキビダニの体を構成するタンパク質の種類は類似生物の中で最も少ない
・ニキビダニは「日光に応じて目覚める遺伝子」が欠落している
・ニキビダニはヒトが夜間に分泌するメラトニンを利用して夜間に生殖活動を活発化させている+61
-2
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 14:02:37
>>1
バタフライエフェクトでどんな風にも変わるから進化ってこわいねー
進歩や前進とは別だから
いいとか悪いとか正しいとかないんだよね
+3
-4
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:06
>>1
> 宿主の皮膚に炎症を引き起こす」とされていましたが、詳細な分析の結果ニキビダニには肛門が存在していると判明し、皮膚の炎症への影響が少ないことが示されました。
特にいても問題ないし、もしかしたら有益かもしれないんだって
毛穴で生まれて死んでいくみたいだし、居させてあげようかね+31
-4
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 14:53:06
>>1
このコメドみたいなのがダニなの?
足は三本って書いてあるけど、そのうちの一本がこの飛び出てる白いやつ?
それともこの白いのはダニの体で足は閉じてるのかしら。+5
-0
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 14:53:57
>>1
ニキビダニは日光に応じて目覚める遺伝子が欠落している
↑
別に夜間だろうと昼間だろうと欠落って言う落ち度にする必要ある?
あと、どういう風に共生する進化したのか知らないけど毛穴詰まりやイボや出来物のウィルスや細菌でも食ってくれる訳でもないのに
どのタイプの人間にとって共生できているのでしょうね?ダニが居心地いいだけか?+5
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 14:57:58
>>1
> 宿主の皮膚に炎症を引き起こす」とされていましたが、詳細な分析の結果ニキビダニには肛門が存在していると判明し、皮膚の炎症への影響が少ないことが示されました。
↑
炎症を起こすと勝手に思ってたのは謎だけど
肛門があることが判ったからってなんで炎症の影響が少ないとなるの?
+15
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 15:00:42
>>1
毛穴が多くて大きいタイプの人は脂、皮脂食ってくれてる訳じゃないし
特には共生できてないと思う
+1
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 15:14:51
>>1
全然皮脂食ってくれてないから私の毛穴にはいないのかも
+2
-1
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 15:24:05
>>1
こういう『進化』とか体質ってさ誰か1人の遺伝子や体質がたまたまそんな風に同じような人に爆発的にぶわーって広がってる
けど
色々な人がいるんだから
それに適さないとかあてはまらないとか異なる遺伝子や体質の人も当然いるよね
みんながおんなじじゃないもんね
真逆だっているし+0
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 15:30:21
>>1
共生する方向に進化…
迂闊に進化していいのかなー
他にもひそかに何かが進化しているかも+0
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 15:48:07
>>1
私いろんな国の男と寝たからダニの種類にも多様性があるかも!+1
-1
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 16:07:39
>>1
>ニキビダニは「日光に応じて目覚める遺伝子」が欠落している
人間だって夜の視力は欠落しているし日光ないとビタミンdも作れないくせに
かと言って昼に光合成もできないじゃん
じゃあ『欠落』しまくりなのに
生き物によって異なるのになぜ欠落と言うのだろう
+1
-1
-
100. 匿名 2022/06/24(金) 01:53:24
>>1
え、この細い角栓みたいなのよく小鼻や鼻の下、顎とかに出来るから抜くんだけど、これは角栓の写真じゃないの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する