ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2022/06/23(木) 13:08:13 

    >>3
    結局バカな王様とミランジョの不倫の話だよねあれ
    最後の息子の決断と行動が全く意味不明

    +130

    -6

  • 52. 匿名 2022/06/23(木) 13:16:57 

    >>3
    前半ボッジとカゲやヒリングに感動して見てただけに、何となく残念な感じだったな。

    +108

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/23(木) 13:34:01 

    >>3
    王様ランキングとは?て感じだった
    王様ランキングの意味あった?ていう

    あとあんな王様嫌すぎる

    +88

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/23(木) 13:46:42 

    >>3
    確かにミランジョの過去はかわいそうではあるけど、あれはない
    せめて、ミランジョとダイダが二人で国を出て旅に出るならまだしも
    ビリングからしたら、自分の命を狙った女が息子の嫁で次の王妃でしょ?ないわー

    +108

    -2

  • 85. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:55 

    >>3
    親子でミランジョ共有が気持ち悪い

    +83

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/23(木) 14:44:04 

    >>3
    あれだけボッスの為に悪行を重ねたミランジョが最後あっさりダイダ受け入れてんのも意味不明だった
    そんな簡単に心変わりするか?ってなったしドーマス許さなかったボッジが自分の母親残酷に殺した女をあっさり許してんのもおかしいし

    +73

    -2

  • 123. 匿名 2022/06/23(木) 17:10:32 

    >>3
    twitterか何かで作者のインタビューを読んだけど、「ミランジョはとても健気で可哀想な子」と話していて作者の最推しなんだなと思った

    +47

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/23(木) 22:42:25 

    >>3
    ミランジョがボッジのお母さん殺した所で
    視界に入れるのも嫌になって見るのやめた。
    原作のネタバレ見て最後まで見なくて
    よかったと思った。
    見てたら怒り狂ってると思う。

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/24(金) 13:06:11 

    >>3ミランジョはボッスの実質本妻で、ボッジやダイダの母親は第二夫人、第三婦人だよね
    プロポーズしたことでダイダは小学生じゃなくて14~15歳、ボッジは18歳くらいと分かり愕然とした
    ボッチが10代後半と思うと今までの行動が気味悪い

    +8

    -0