ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2022/06/23(木) 00:34:12 

    >>3
    救命や保安要員としての業務が重要って聞くし、ベテランの経験値も必要だけど体力があってフットワーク軽い若手も大事だと思う。

    +195

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/23(木) 00:37:29 

    >>3
    聞いてる株主がおっさんだからね
    自分が若いCAがいいだけでしょうね

    +556

    -3

  • 134. 匿名 2022/06/23(木) 00:38:39 

    >>3
    脳の老化で、飛行機をキャバクラかなんかと勘違いしてんじゃない?

    +408

    -3

  • 135. 匿名 2022/06/23(木) 00:38:43 

    >>3
    ある程度は若さは必要よ
    体力面でもね
    同性から見ても全員50代台以上の人ばかりだと……




    +39

    -35

  • 255. 匿名 2022/06/23(木) 02:33:26 

    >>3
    ガル民は受付はおばさんより若い子がいいって言ってた。

    +12

    -10

  • 371. 匿名 2022/06/23(木) 08:30:52 

    >>3
    むしろ緊急事態に対処なら男性も増やしますって言えばいいのに。

    +137

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:51 

    >>3
    せっかく若者の職が増えるかもしれないんだからいいじゃない

    +2

    -9

  • 470. 匿名 2022/06/23(木) 09:54:56 

    >>3
    前の職場の上司、出張大好きマンでずっとCAや新幹線パーサーの女の子がどうのって品評会やってた
    きもい

    +65

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/23(木) 10:02:33 

    >>3
    ベテランの良さ、若い人の良さそれぞれあるのに、「おばさんばかり!」とクレーム入れるのっておっさんだろうなと思うわ
    CAを何だと思ってるんだろ。なんかそういうおっさん気持ち悪いわ。
    ベテランが何かあんたに迷惑かけるかよって思うわ

    +134

    -1

  • 588. 匿名 2022/06/23(木) 13:14:12 

    >>3
    気にするのは客とパイロットだけだなぁ。
    一番気にしてるのはパイロットだろうなぁ。
    CAとやるためにパイロットなる人もいるし。

    +2

    -13

  • 591. 匿名 2022/06/23(木) 13:30:57 

    >>3
    顧客満足度の面ではフレッシュさが衰えていると(質問者は)感じる

    と書いてあった
    勘違いじじいの戯言だよ

    +49

    -1

  • 690. 匿名 2022/06/23(木) 16:25:42 

    >>3
    ホステスと勘違いしてんだよね。そういう年齢差別する人は株主に相応しくないから売って貰って結構ですというくらい言い返して欲しい。

    +34

    -1

  • 715. 匿名 2022/06/23(木) 17:11:30 

    >>3
    むしろベテランのほうが安心出来るんだけどオッサンらは若いねーちゃんがいいみたいだね。キャバでも行っとけよ。てかなんなら安全面の問題で女性だけじゃなくて男性乗務員もいていいと思う。

    +34

    -1

  • 741. 匿名 2022/06/23(木) 17:54:33 

    >>3
    高齢化と言ったって何も70,80代が働いてる訳じゃないのにね

    一番ベテランでもこの質問したおっさんより若い気がする

    +31

    -1

  • 758. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:30 

    >>3
    おっさんはまじで気にする
    身近なおっさんもアナウンサーがおばさんだと早く若い子に代われとかよく言ってるよ
    おじさんのアナウンサーには何も言わないのに

    +25

    -0

  • 821. 匿名 2022/06/23(木) 19:14:59 

    >>3おじさんだから仕方ないのよ
    全員男性CAにすれば解決

    +15

    -0

  • 990. 匿名 2022/06/23(木) 21:39:12 

    >>3

    しない。
    海外ではおばさんだった。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2022/06/23(木) 22:23:02 

    >>3
    ここ何年かでCAさんの年齢が上がったというなら
    ここ何年かの間に、このジジイだって年をとってるだろうに
    何言ってるんだか。

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2022/06/23(木) 22:26:26 

    >>3
    そんなの男だけ

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2022/06/23(木) 23:15:39 

    >>3
    株主も高齢化してんじゃね?

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2022/06/23(木) 23:26:29 

    >>3
    保安要員と考えれば咄嗟の行動ができないと厳しい。でも年齢が全てではないよね。あまりに高齢だったらヤバいけど。

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2022/06/23(木) 23:49:56 

    >>3
    おじさんの好みがひたすらただ漏れしてるだけですわ
    キャバクラと勘違いしてるんだよ

    +0

    -0