-
9. 匿名 2022/06/22(水) 22:14:47
子ども一人でいっぱいいっぱいなのに2人以上いる人すごいと思う
でも結構子ども2人以上でも正社員の人いるよね
みんなすごいわ+268
-4
-
158. 匿名 2022/06/22(水) 23:36:46
>>9
なんなら3人目妊娠中の人もいるよ。
本当元気だね…+37
-1
-
165. 匿名 2022/06/22(水) 23:41:01
>>9
きょうだいが揃って保育園とか学校とかって、結構いいんだよ
親の手間は大して違いないし、きょうだいで頑張ってくれることも多い
違う学年の知り合いが多いと、顔が広くなっていじめられにくいし
3兄弟って案外最強だよ お預け組で+12
-16
-
320. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:09
>>9
子供4人+5人目妊娠中で両家両親遠方で頼れない状況でフル共働き世帯年収2000万オーバーの夫婦が知り合いにいる
本当に凄すぎるけど夫が「あいつらは子供4人でも仕事家事育児どれもきちんとできてるんだから子供2人(3歳+離乳前夜泣あり0歳)しかいないお前はもっと楽だろ〜もっと仕事も家事も育児も頑張れよ〜」って圧をモロかけられてきて辛い
週32時間でヘトヘトよ+21
-0
-
332. 匿名 2022/06/23(木) 22:29:39
>>9
子供4人+5人目妊娠中で両家両親遠方で頼れない状況でフル共働き世帯年収2000万オーバーの夫婦が知り合いにいる
本当に凄すぎるけど夫が「あいつらは子供4人でも仕事家事育児どれもきちんとできてるんだから子供2人(3歳+離乳前夜泣あり0歳)しかいないお前はもっと楽だろ〜もっと仕事も家事も育児も頑張れよ〜」って圧をモロかけられてきて辛い
週32時間でヘトヘトよ+2
-2
-
339. 匿名 2022/06/23(木) 23:38:16
>>9
わたしの周りは平日実家に頼り、休日は義実家に頼りって人ばかりだよ。そうじゃないとムリでしょ。子どもたちはお母さんと一緒の時間が凄く短い。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する