ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2022/06/22(水) 13:11:39 

    >>2
    50〜60代多いよな〜

    +345

    -7

  • 53. 匿名 2022/06/22(水) 13:17:13 

    >>1
    >>2
    >>3
    負け組ババアども乙wwww

    +6

    -67

  • 63. 匿名 2022/06/22(水) 13:18:23 

    >>2
    そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
    始めた頃はアラフォーだったんだよ

    +72

    -10

  • 210. 匿名 2022/06/22(水) 13:47:59 

    >>2
    マジか、だから治安最悪なんだね納得

    +38

    -5

  • 232. 匿名 2022/06/22(水) 13:56:29 

    >>2
    ガルのこの年齢、氷河期世代
    攻撃的で被害妄想強い人多すぎ
    自分もアラフォーだけど
    確かに就職とか苦労したけど
    戦争してた世代よりも
    自分達は不幸で可哀想って
    コメントしてたガル民にはドン引き
    大正産まれの祖母から戦争の話色々聞いてたから
    この世代よりも不幸は絶対有り得ない。

    +70

    -7

  • 263. 匿名 2022/06/22(水) 14:15:56 

    >>2
    ちょうどそのくらいの年代ってなぜか意地悪な人多いイメージ(もちろんいい人も居るけど)
    更年期とかの関係なのかな?
    妙に攻撃的というか、噛みつきがちというか。

    +60

    -5

  • 436. 匿名 2022/06/22(水) 19:25:09 

    >>2
    うん
    もう47にもなりました
    ばばちゃんと言われてユーザー減すならサイトの名前変えるげきじゃない?ばばちゃんでおk

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2022/06/22(水) 21:51:30 

    >>2
    専業主婦が多い世代だよね

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2022/06/22(水) 23:13:59 

    >>2
    アニメの話題になった時に一昔、二昔前の作品ばっかりだもんね笑

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2022/06/23(木) 02:16:02 

    >>2
    ガルちゃんできた時は若かったの。

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2022/06/23(木) 03:43:38 

    >>2
    2ちゃん5ちゃん古株組からの乗り換えが多いと見てる
    2ちゃん全盛の2000~2010年辺りに20~30代→現在の年齢で計算が合う
    2ちゃんは独特の敷居が高くてROM専だった人もガルなら書き込みやすいって参加してる人も多そう

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2022/06/23(木) 04:04:39 

    >>2
    バブルを経験してるガル子が多い印象あります

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2022/06/23(木) 06:21:45 

    >>2
    多いよね、更年期だから文句ばっか言ってるのかと思うと納得

    +0

    -1

  • 717. 匿名 2022/06/23(木) 12:22:49 

    >>2
    リアルの同年代とギャップを感じるんだよ
    なんかみんな落ち着いちゃってて

    +0

    -0