ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2022/06/22(水) 00:39:07 

    トイレットペーパーまで不足するという由々しき事態

    +1436

    -3

  • 60. 匿名 2022/06/22(水) 00:44:27 

    >>6
    ナプキンも!

    +116

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/22(水) 00:48:19 

    >>6
    持って帰る人がいるらしくてトイレットペーパー持ち出し禁止の注意書きが貼られてた。というか、まだ貼ってある。

    +113

    -2

  • 150. 匿名 2022/06/22(水) 01:01:47 

    >>6
    結局、嘘だったやつw

    +76

    -1

  • 152. 匿名 2022/06/22(水) 01:03:52 

    >>6
    300円程度のトイペがメルカリで数千円(着払い)で売られるという異常事態。

    そして、転売ヤーvsそれを阻止しようとするユーザーで戦が展開された。(白目)

    +105

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/22(水) 01:06:20 

    >>6
    「お一家族様、1点の購入でお願いします」でなんとか販売してたけど、レジで「他人です」「うちの子じゃありません」などが多発した
    従業員の間では「レジ前離婚」「トイペ虐待」と呼んでました

    +193

    -3

  • 170. 匿名 2022/06/22(水) 01:08:36 

    >>6
    あーーあったよね!
    家にあと1個しかないのに買えなくてあの時はほんと焦った

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2022/06/22(水) 01:12:58 

    >>6
    ガルにトイレットペーパーのトピが何個も立った。
    長いから、トレペ、トイペになってた。

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2022/06/22(水) 01:15:25 

    >>6
    そのあとのイオンが最高だったわ!w

    +167

    -2

  • 227. 匿名 2022/06/22(水) 01:35:55 

    >>6
    懐かしいな
    毎朝開店前のドラストに並んでトイペ買ってたシニアの方とか、もう在庫使い切ったのかな

    +51

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/22(水) 01:57:15 

    >>6
    クレシアに勤めてるから、デマ流した奴は馬鹿かと思ってたよ
    工場は通常稼働していたし、何の問題も無かったのに

    デマって恐ろしいね

    +97

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/22(水) 07:37:43 

    >>6
    私、いまだにトラウマで今でも家に3パックないと落ち着かない

    +40

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/22(水) 08:16:15 

    >>6
    なんか何年も前のことのように感じるわ、なんでだろう

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2022/06/22(水) 09:49:09 

    >>6
    まだ一家族何個までとか制限されてなかったスーパーで老夫婦が残り買い占めてスーパーからトイペなくなって「トイペないわ…」て声がどこからも聞こえて、キレてベビーカー押してまだ店内にいた老夫婦に文句言いにいった思い出。そしてその後スーパーのサービスカウンターに制限しなさいよ!ってキレた思い出…

    +5

    -18

  • 553. 匿名 2022/06/22(水) 12:25:52 

    >>6
    このデマ、熊本から始まったと思う。
    トイレットペーパーとマスクは原料が同じだから、トイレットペーパーの生産が減るとか中国からトイレットペーパーの原料を輸入できなくなるとか、議員か医者だかなんかが言って、会社でニュース見ながら「ほえ~」と思ってたら、その日の夕方には近所のドラッグストア(都内)からトイレットペーパーが消えてた

    +22

    -0

  • 594. 匿名 2022/06/22(水) 13:57:52 

    >>6
    ワイドショーでトイレットペーパーが品薄って報道があった日まで近所のドラストで安売り特売していたんだよね。私は特売で買っていたから都会だけの出来事だと思っていた。
    数日後にドラストに行ったらトイレットペーパーコーナーは空っぽになっていて、完売 入荷予定は不明になっていて驚いたよ。

    +25

    -0

  • 597. 匿名 2022/06/22(水) 14:04:35 

    >>6
    逆に牛乳と生花は余った
    旅館とか外食営業自粛で高級食材も余った

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2022/06/22(水) 16:07:56 

    >>6
    コストコに助けられた…

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2022/06/22(水) 19:03:45 

    >>6
    いやーこれほんとピンチだったわ
    どこにも売ってなくて残り一つになったと同僚に話したらその子が次の日二つ家から持ってきてくれた
    優しいよね

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2022/06/22(水) 20:23:54 

    >>6
    そんなこともあったねw
    うちは元々ストック癖があるので常時3〜4パックあって、職場の方がどこにも売ってないと言ってたので1パック譲ったらめちゃくちゃ感謝された。

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2022/06/22(水) 21:03:34 

    >>6
    小麦粉やホットケーキミックス、アルコール消毒液、エタノール
    そしてなんと、エタノールを薄めるための精製水までが品不足で買えなかった。

    +7

    -0

関連キーワード