ガールズちゃんねる

モラハラかどうか?を確認する方法

701コメント2022/07/19(火) 08:31

  • 1. 匿名 2022/06/19(日) 21:54:33 

    モラハラを見分ける方法はよく聞きますが
    なかなか尻尾を出さないタイプも沢山います

    もし違和感を感じた時に確かめる方法
    モラハラを誘い出す方法があれば
    皆さんでシェアしましょう


    主の誘い出しポイントは
    自慢屋さんに対して、自分もちょこっとだけ自慢してみる
    または、相手よりも何かの分野でちょこっとだけ
    上回る部分を見せてみる、という事です
    もしも自己愛タイプなら、自分は褒めて貰いたがるくせに
    人の事は絶対に褒めないしスルーをします
    ここでプライドの高さや負けず嫌いさが
    透けて見えた場合はNGの可能性が高いです

    +278

    -67

  • 43. 匿名 2022/06/19(日) 22:03:42 

    >>1
    相手に罪悪感を感じさせるような言い方をしてくる

    +217

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/19(日) 22:03:55 

    >>1
    アイデアはとてもいいと思いますけど
    本当に好きって思っている相手に試験のような事が出来る人は半分いるかな?
    難しいですよね

    +27

    -7

  • 50. 匿名 2022/06/19(日) 22:04:03 

    >>1
    なんの為に確認するの?
    モラハラ確定じゃなくても一緒にいられないレベルなら去ったもん勝ち!
    発達障害とか知的障害とかにもグレーゾーンってあるでしょ、確定しなくてもグレーゾーンにはいるんだよ!

    +112

    -5

  • 63. 匿名 2022/06/19(日) 22:06:59 

    >>1
    試し行動すると嫌われるからやめたほうがいいのでは
    そういうことしてるから変な男ばっかよってくるんじゃないの?

    +19

    -12

  • 73. 匿名 2022/06/19(日) 22:10:44 

    >>1
    怒りが何時までも収まらない人。
    こういう人って怒りを収める術を知らないから結局八つ当たりするしかなくて、結局近くにいる人を衝撃吸収材にしてしまう。

    +118

    -3

  • 94. 匿名 2022/06/19(日) 22:17:09 

    >>1
    彼氏の母親への言動。
    結婚したら私への言動が母親への言動と同じになった。はい、旦那はモラハラです。

    +69

    -3

  • 100. 匿名 2022/06/19(日) 22:19:02 

    >>1

    確認するって
    自分が感じるか感じないかだよ!


    +23

    -2

  • 130. 匿名 2022/06/19(日) 22:34:06 

    >>1
    モラ男か確かめる方法。バカなふりして何か聞いてみてばかにされたり見下してきたらモラハラとか?

    +41

    -3

  • 131. 匿名 2022/06/19(日) 22:34:10 

    >>1
    もう自慢屋さんの時点で相手の男をうっとおしく感じるわ

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/19(日) 22:56:45 

    >>1

    悪口、愚痴、否定や見下しが会話の中で多い人はモラハラ気質が強い。いつか自分がその対象になると思ってていい。
    あと自分の不幸話をダラダラする人も要注意。

    +102

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/19(日) 23:46:02 

    >>1
    たしかに褒めない人いるわね
    愛想が良い人にモラハラDVする人は多いです
    モラハラされていた経験者です
    まだ裁判でモラハラという言葉が弱い時期に離婚しています
    私の前だけ最悪で他では愛想が良かったので評判と第一印象はとても良い夫でした
    「暇なんだね」が口癖で褒める事はしなく裏で文句ばかり言ってました
    愛想は良かったけど私と2人になると変わりました
    何が辛いかって理解されない事です
    暴力なら病院で診断書と画像を見せる証拠があるけど、言葉の暴力は何もなくて大変でした
    今はモラハラ離婚は当たり前になりましたね

    +87

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/20(月) 00:08:50 

    >>38
    >>1
    それ、山本だわ

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2022/06/20(月) 00:33:54 

    >>1
    具合が悪いと言うと心配せず怒る。

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/20(月) 00:48:54 

    >>1
    沸点はどこか?
    何が嫌かとかを聞いたり観察する
    親との関係性やどんな風に育ったのかをそれとなく聞いてみる
    素を出してきた時にどうか?じゃないかな
    それでも良い人ぶる奴はいるから難しい

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/20(月) 02:12:21 

    >>63

    >>1に書いてある例は、別に試し行動でもなくて普通に対等な態度だよ
    対等であろうと自分の話をするのを許さないのは、モラハラ傾向でしょ

    +21

    -2

  • 336. 匿名 2022/06/20(月) 07:32:33 

    >>1
    モラハラって男女間だけに使うの??

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2022/06/20(月) 07:39:05 

    >>1
    私が体調悪いときに不機嫌になるかどうか

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/20(月) 08:24:40 

    >>1
    ちょっと論点がズレるけど1番は自分がモラハラにならないことが大事
    類は友を呼ぶでモラハラ女はモラハラ男を引き寄せる
    よくガルちゃんでモラハラ夫の愚痴を見るけどほとんどがコメ主もモラハラ臭が凄い

    +9

    -14

  • 354. 匿名 2022/06/20(月) 08:31:57 

    >>1
    モラハラかはわかりませんが、主さんのと同じようなことが…
    Twitterのゲーム垢でよく絡んでくれる男性がいるのですが、いつもその方が強いキャラ自慢や成績を報告してくるので、その度に褒めてましたが、最近私がその方より良い成績とったら思いっきりスルーです(笑)
    いつもマメに絡んでくるのに(笑)
    でも他の男の人が良い成績とってたら、その人は普通に褒めてたので、モラハラなのか女の人には負けたくない思考なのかどっちなんだろうと思ったり…

    +28

    -0

  • 365. 匿名 2022/06/20(月) 09:08:46 

    >>1
    会って間もない時に不自然に怒ってきたり注意したりする人はNG。そこで謝らずに何でもいいから理不尽な人には言い返すようにしてる
    モラハラって1番最初に怒った時の態度でこっちに対しての関係性を決めるらしいよ。だから1発目に怒られた時のことをよく観察するようにしてる。必ず変な言いがかりで怒ってきたり、一方的に責めたりしてくるきっかけがあるよ

    +27

    -1

  • 367. 匿名 2022/06/20(月) 09:16:13 

    >>1
    彼の
    友達に聞く

    友達すらいなければモラハラ確定

    +12

    -2

  • 368. 匿名 2022/06/20(月) 09:17:08 

    >>1
    飲み会、同窓会についてくる彼氏
    100パー危ない

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2022/06/20(月) 11:34:49 

    >>1
    違和感持った時点でもう気持冷めてるよ。

    仮に試し行為で相手がシロだと確定しても、
    次の違和感探すようになる。

    後で別れてよかった!って思い込める理由を探してる段階だもん。

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/20(月) 14:01:50 

    >>1
    元ヤン
    パワハラで停職処分になったやつ、賄賂の催促してるやつが多かった

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/20(月) 14:15:50 

    >>1
    粘着質なモラハラな人格の品の悪い下品なガラの悪いメガネの地下の魚屋の店員

    理由や状況はなんであれ
    なんでもない人に対してすぐに敵意や悪意、攻撃性抱く人間って言うのがもう理解不能
    カッとなるにしろすぐにキレるにしろ気に食わないにしろ
    被害者や犠牲者に落ち度や非や罪なんて何にもないんだよ、いつでもどこでも

    やる奴が完全に悪い
    しかもこういうのって相手が何の変哲もなくて
    攻撃もして来ない悪意も向けて来ない自分が優位な相手に対してばかりだよね

    ただの客だってそうなのに
    私だって接客とか不特定多数の人間と関わる仕事して来たけど

    客の悪口や客に対して悪意抱くことなんて一切ないからそういう人間がわからない
    多過ぎる

    悪口言ってる人達の気が知れない

    短絡的過ぎて歪み過ぎててこれらの悪い感情や思考回路になる奴ら、敵意持ち、執着する奴ら全般

    知能低いとしか思えない

    どんだけちっぽけでポンコツなキャパと知能なんだか

    すぐ短気にイライラしたり醜い悪い汚い卑しい感情や思考回路を持って向ける
    どういう知能と神経回路してんのって思う

    そういう人間って脳みそがおかしいよ
    知能が

    だから性格や品性、徳の部分にレベルに現れる
    何にも悪いことも酷いこともしてない
    イヤな客でも迷惑でもない客に対して

    異常な執着持ち過ぎなクソな店員がいるんだけど最近も
    私ごときに大袈裟に狭量にムキになり過ぎ
    頭おかしいもの、本当にこの辺はガラの悪い品の悪い

    もちろん、そう言う人ってどこでもただ1人なんだけどね
    他の人らは普通でまともなの
    なんでこういう人格の奴ができるんだろ

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2022/06/20(月) 15:02:07 

    >>1
    学歴とか仕事みたいに
    男がムキになる分野の話題を出してみると
    分かりやすいかも

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/20(月) 15:50:23 

    >>1
    気の強い女はモラハラにひっかからないよ。

    +6

    -2

  • 524. 匿名 2022/06/20(月) 18:29:58 

    >>1
    モラハラって短気やせっかちの人が多い。
    そういう人意外でモラハラだとサイコパス以外はいないから、これは余程じゃなきゃ見分けられない。

    +13

    -1

  • 535. 匿名 2022/06/20(月) 19:13:17 

    >>1
    わたし自身がモラハラな気がしてる。
    友だちのときは普通にしてるけど、彼氏になると相手のことが鬱陶しくなってつい意地悪なこと言ってしまう。

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2022/06/20(月) 19:58:40 

    >>1
    違和感感じた時点でナシ

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2022/06/20(月) 20:13:17 

    >>1
    モラハラと自己愛は吉良吉影のように外面よくしてやばい本性隠すよ
    んでモラハラしてる時も自分がモラハラしてるって気づいてない。
    というか正確にいうとモラハラを自分の価値観が全部正しい、自分は性格よくて正義感ある、頭もいい、相手の心理がわかるって自分のこと勘違いしてるからモラハラも頭も性格もいい自分がモラハラなんてするはずないって正当化してる

    だからここら辺の部分を確認できるような状況つくるといいよ
    理不尽な事に対してどう思うかと?聞いた時正義感があるみたいなこと言ってきたり、他人や他人の心理を読めるかと聞いたときに、そんな力ない癖に本人はすごいわかるとか言い出す
    ようは自分の性格のこと自画自賛して客観的に見れない人が多いから自分の性格や能力を根拠なしに称賛する人は危ない
    あとはモラハラはプライドが凄い高いけど、自信と自己肯定感低くそのギャップあるからそこも釣れるほうがあればわかりやすいんだろね

    +20

    -1

  • 576. 匿名 2022/06/20(月) 20:44:22 

    >>1
    ・自分とは関わりのない道行く人をニヤニヤ指さしながら連れに見下し発言
    ・動物や子供などの相手に全く意味のないちょこっとした嫌がらせをするのが大好き
    ・何をやらかしても自分の非は全て「なかったこと」、非難してくる相手(被害者)こそ100%悪という考え方
    ・店員に無意味に横柄
    ・何かしら要求がある時は自分自身の望みとしては口に出さず相手の非をでっちあげ、その償いとして利を得ようとする


    +16

    -0

  • 613. 匿名 2022/06/20(月) 21:56:06 

    >>1
    元モラハラ旦那と離婚した者です。
    離婚してから数年経ち、ようやく答えが分かりました!

    それは『失礼な発言(失言/マウント)する人』です。

    ※自分にはしてこないが、会話で誰かをけなす
    ※自分にはしてこないが、失礼な事を相手に言う
    ※自分に対して、マウント取る言葉を使う(お前など)
    ※自分に対して、失礼な事を言う(バカ/不細工など)
    ※作ったものに対して、下手だとか不味いなどと言う

    私は、基本的に上2つのみでしたが、
    そもそも失言が原因で人との軋轢が絶えない人でした。

    普通言わないような失言をする相手は、
    間違いなくモラハラ予備軍か申請です。

    +20

    -0

関連キーワード