ガールズちゃんねる

結婚前に嘘ついてたこと、つかれてたこと

324コメント2022/07/17(日) 15:08

  • 111. 匿名 2022/06/19(日) 16:16:21 

    >>14

    言わなくていいし、むしろ言わない方がいいと思う、そんな辛いこと。

    『割れ窓理論(=自分が最初の1人目じゃないなら自分も悪いことしていいやって思ってしまう心理)』

    って知ってる?

    心理学で出てくる理論なんだけど、例えば

    『窓が既に割られてボロボロの廃墟を見たら、人はその廃墟に石を投げたり、さらに窓を割っても罪を感じにくい。

    なぜなら最初にやったのは自分ではないから』

    みたいなことから【割れ窓理論】みたいなネーミングで呼ばれている。

    これは人間関係でも同じだと言われていて、例えばこれまでイジメにあって来た子が、『もうイジメにあいたくないから』新しく知り合った人に自分が過去にイジメられていた事実を話したとする。

    そうすると普通は『これまで辛い思いをしてきた子だから優しくしよう』ってなると思うよね?

    だけど、自分からこの情報を与えたことで『割れ窓理論』が引き起こされて、相手が何かの拍子にイジメてくるようになったり…っていう可能性がある。

    (自分が最初の1人ではないから、相手をイジメる事へのハードルが低くなる)

    他にも

    『前の彼氏に浮気されたんだよね』

    『フェードアウトされて音信不通にされたんだよね』

    って新しい彼氏に言ったら、それを聞いた瞬間はその彼氏も『そいつ酷いな!』って言ってたのに、最終的にはその彼氏からも同じようにされたって書いてたガル民もいた。

    人間って、『自分が初めてその人(物)を傷つける人物』になるのは抵抗があるんだけど、自分が初めてやる人物じゃなければ許されるみたいな謎の心理がある。

    だから、信用してる人であってもあんまりそういう情報は与えない方がいいと思う。

    幸せになってね。

    +195

    -2

  • 165. 匿名 2022/06/19(日) 17:21:08 

    >>111
    私の事だ…
    読んでて強力パンチくらった感じだよ。
    旦那なら何でも受け止めてくれるだろうと思って自分の事とか話し過ぎたばっかりに下に見られてる。
    なんか凄く勉強になった。
    ありがとうね。

    +114

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/19(日) 23:27:42 

    >>111
    私も頭を殴られた様な衝撃が走ったよ。そうか、そうだったんだって凄く納得して興奮してる。これからの人間関係でも役立つね。読みやすい文章だしスッと入ってきた。これは一生忘れないよ。子どもにも教えてあげたい。ありがとう!

    +61

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/20(月) 00:34:48 

    >>111
    そうだったんだ…
    馬鹿正直に今までのダメになった恋愛を話してたから上手くいかなかったんだ…
    ありがとうございます!!

    +37

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/20(月) 08:24:51 

    >>111
    すごい!初めて聞きました
    言わなくていいというか言わないほうがいいって知って心が軽くなった
    文章全部スクショしたよ
    ありがとう

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2022/06/20(月) 13:48:53 

    >>111
    でもそういう心理になる人と、
    もっと今まで以上に優しくしてあげようとなる人に分かれるよね?

    +7

    -3

  • 321. 匿名 2022/06/22(水) 00:57:41 

    >>111

    今まで隠してることに後ろめたさを感じて、いつもツラかった。勇気出して真実を話して逃げられても、しょうがないって、自分のせいだしって諦めてた。

    晴天の霹靂でいま凄く心が楽になった!人生の半分、精神科に通ってても、こんなこと、どこの医師もカウンセラーも言ってくれなかった。

    生きる勇気が、希望が、少し見えた。
    どうもありがとう!

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/24(金) 04:34:18 

    >>111

    FOされて終了したこと元彼に話して、付き合って3ヶ月後徐々に連絡が減り(私も合わないと思っていた)「前の彼氏に音信不通にされたって言ってたから電話した」って振られたことある

    +0

    -0

関連キーワード