ガールズちゃんねる

忘れられない屈辱体験エピソード

477コメント2022/06/24(金) 18:46

  • 8. 匿名 2022/06/17(金) 22:21:31 

    面と向かって、ガル子ちゃんって発達障害じゃない?って言われた

    +365

    -5

  • 18. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:41 

    >>8
    信じられないよね、そういうこと言える人
    人間性疑う
    私は口内炎が酷くて上手く喋れない時に初対面の人に何かの障がい?って言われて唖然とした

    +431

    -6

  • 41. 匿名 2022/06/17(金) 22:26:39 

    >>8
    思ったことを何も考えず発言してしまうその人こそ…?

    +162

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/17(金) 22:27:03 

    >>8
    たぶんその人がそうなんだよ。思ったことそのまま口にしてるし。

    +152

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/17(金) 22:30:54 

    >>8
    虐待されて育った?って聞かれたことある

    +76

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/17(金) 22:31:50 

    >>8
    同じく。
    ある漫画トピでそれ言われて、しかもそのコメントにプラスがそれなりについたのを見て、その漫画のファンも全部嫌いになったw

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/17(金) 22:33:46 

    >>8
    言う方も色々と欠落してるよね。

    +67

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/17(金) 22:37:20 

    >>8
    わたし、障がい者って言われたことある

    +66

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/17(金) 22:52:41 

    >>8
    私も昔、上司に言われた事があります。「昨日テレビで発達障害ってのを知ったんだけど、ガル子さんってそうなんじゃない!?変わってるし!」と言われ、ショックが大きくてその場で泣いてしまいました。

    悔しいし恥ずかしいし悲しいし、言われた側は堪ったものじゃないですよね。

    +178

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/17(金) 23:00:52 

    >>8
    難聴なの?って言われたことある。
    話しかけても気づいてないこと多いからだと。
    その人名前も呼ばずにそんなに近くもないところから急に話しかけてくるから、確かに一度で自分だと気づけなかったことは何度もあったし、もしかしたら結局気づかないで聞こえてない、無視したと思われたこともあるのかも。
    でもそんな話しかけ方する自分が変だと微塵も思わないで、全部相手の非にするようなやつなんだなと思ったよ。

    +90

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/17(金) 23:04:11 

    >>8
    仕事初日、古株から仕事教えてもらってる時になかなか上手く出来ない私に「今度から面接の時は障害有無かの確認の筆記試験あった方がいいよ!!」と皆んなに聞こえる声で言った。

    +130

    -2

  • 168. 匿名 2022/06/17(金) 23:16:06 

    >>8
    言う人にドン引きだわ。
    そういう発想と発言が無理。

    +40

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/17(金) 23:21:47 

    >>8
    私も言われたことあるよ。その子の方がよっぽど…って思うエピソードたくさんあったけど。もちろん本人には言わないけどね。
    キツいこと言われた場合、相手の方がおかしいってことも結構あると思うよ。

    +88

    -1

  • 243. 匿名 2022/06/18(土) 01:01:45 

    >>8
    そういう失礼な事を言ってくる人こそ該当してるから自己紹介?って感じ。
    例えば私に「気持ち悪い!」って言ってくる人達こそ正にその通りで該当してたから自己紹介だと分かった。

    +36

    -1

  • 296. 匿名 2022/06/18(土) 07:26:06 

    >>8
    「あなたは普通じゃないんだから!」って言われたよ。
    思考が停止した瞬間だった。
    吉祥寺の夫婦揃って意地悪顔の某ケーキ屋、一生忘れない。

    +32

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/18(土) 08:13:14 

    >>8
    前の会社のお局様でそれを後輩に直接言った人がいたんだけど言い方がまぁ酷かった…「お前と一緒に行きたいところがある。精神科!お前発達障害だろ?」ってヒステリックに怒鳴ってて、あなたこそそれ面と向かって言うのやばいよ…って周りは引いてたわ。

    +45

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/18(土) 18:44:57 

    >>8
    私それカウンセラーに言われたことある。
    医者でもないくせに。
    むかついてカウンセラー変えてもらった。
    次のカウンセラーさんにも医者にも「あなたが発達障害なら世の中のほとんどの人が発達」と言われた。

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2022/06/18(土) 21:19:58 

    >>8
    旦那が会社の人にADHDじゃないですか?と言われた事ある。そういうの人に言うことか?と腹立った。
    ADHDでは無いです。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/18(土) 23:30:54 

    >>8
    私もある

    そのときは職場でお局たちからいじめられてて
    自分でさえも自分が信じられなくなるくらい追い詰められた
    転職したら、お局の異常さに気づけて
    また自分を信じられるようになった

    +4

    -0