-
402. 匿名 2022/06/18(土) 19:52:25
本当に騒音主なのか、ただ単に違う意見を持つ人だけなのかは違うと思う
異論認めずが賛同以外は排除にならないよう気を付けたいとも思うよ
しかし最近の子の特徴的な騒ぎ声は何が原因なんだろう
別トピで、昔とは質が違ってきて怖い、と言ってるお母さん(お祖母ちゃん)世代の方の話が合ったけど、自分達世代のお行儀のよい子ではない普通の子供でも、あんな異質な声で騒がなかった気がするんだよね+24
-2
-
404. 匿名 2022/06/18(土) 21:20:14
>>402
昔はよその家の子供でも雷を落とせたし、親のところに苦情がいけば親が謝って、子供を叱ったり、これはだめだと教えたりしていて、子供はそういう経験で加減を学んだりしていったような感じだったけれど、今は叱らない育児の弊害なのか子供たちの中には加減を知らないような子供もいたりするから(ちゃんとしている子供たちもいるのは理解していますよ。念の為)、そういう子供ばかりが束でいたら異質だったり異様な感じになったりしそうだなと思う。+28
-1
-
406. 匿名 2022/06/18(土) 22:36:28
>>402
最近の子のキィーーーーーーーーーーーッ!という超音波みたいな奇声は親の愛情不足ってのは聞いたことある
実際、スーパーとか駐車場で子供放牧してるバカ親って子供が「マーマー!マーマー!キィーーーーーーーーーーーッ!」とか言っててもスマホポチポチしながら「こーらー、だーめーよー(棒読み)」とかしてるの多いもんね
道路族を見てても本来なら危険なはずの道路で子供遊ばせるなんて愛情の欠片も感じられないし、そういうの子供ながらに薄々分かってるからこその心の叫びなんじゃないかと思ってる
とにかくあの奇声は尋常じゃないよ+26
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する