-
384. 匿名 2022/06/18(土) 14:00:01
たまに「子供の声がしない住宅街なんて寂しい」とか言う人いるけど「子供(が楽しくはしゃぐ)声」ならともかく「子供の奇声」が聞こえない住宅街の方がよっぽど良いわ
こっちにも静かに暮らす権利があるんだよ+41
-2
-
405. 匿名 2022/06/18(土) 21:27:22
>>384
義母が似たような事言ってたけど、
3人の孫(近所の共働き宅のお友達付き)を車が対向できない一方通行の家の前の道路で遊ばせて、平日夜9時〜10時に家前に車付けて娘が孫3人乗せて帰る生活。
左右前後家がある住宅地。
隣との敷地の幅が柵なし60センチくらいでバーベキューしたりと非常識の玉手箱。
五月蝿い本人が言っても響かないよね。
+13
-1
-
413. 匿名 2022/06/19(日) 01:08:50
>>384
静かに暮らしたいなら超ど田舎に引っ越したら解決するのでは?
結局騒音主に管理会社通しても何の成果もないし精神衛生上迷惑被ってる側が人気のないところに引っ越していくしか解決の道はないのでは?と思います。+4
-30
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する