-
46. 匿名 2022/06/16(木) 08:12:38
>>7
いやいや、もう日本はベトナムの下よ。
日本はもはや昔の東南アジアになってます。
そして、日本を助ける国はないからね。
日本人が日本を立て直すしか道はないよ。
貧乏国になるか、昔の豊かな日本になるかの瀬戸際なんだけど。本当に危機感無い日本人多いね。まじで、平和ボケ、お花畑、お人好しバカだと滅びるよ。+164
-35
-
74. 匿名 2022/06/16(木) 08:22:51
>>46
政治家がポンコツ
馬鹿なふりしてるのかバカなのか
みんな投票行って欲しい
期日前投票もあるのに行かないのは意味不明
+110
-0
-
92. 匿名 2022/06/16(木) 08:32:18
>>46
そう気づいた人は早めに他国に移住するといいかもね+12
-3
-
106. 匿名 2022/06/16(木) 08:36:31
>>46
何がベトナムの下なの?
なんでこれにプラス…ほんと日本で頑張ってる人を日本人が本気で潰そうとしてるの気持ち悪すぎる+60
-11
-
117. 匿名 2022/06/16(木) 08:40:23
>>46
昔の東南アジアとか馬鹿じゃないの
あなたの周りではスラムに子供が溢れて物乞いしてんの?
ボコボコの中古車しか道路を走ってない?
インフラ修理できなくて数ヶ月もネットに繋げてない?
鼻くそほじりながらスマホしてる人が何言ってんだか+54
-7
-
126. 匿名 2022/06/16(木) 08:44:46
>>46
昔の東南アジアはないない💦
東南アジアに住んでたけど、銀座みたいな高層ビルが立ち並ぶエリアから少し離れると、小さな子供が瓦礫の中からリサイクルできそうなものを探したり、道路で花売ったりしてるんだよ。一方で桁違いの超金持ちもいる。貧富の差がすごい。
そういう意味では日本はめちゃめちゃ貧富の差があるわけじゃないから幸せな国だとおもう。でも、皆で総貧乏になっていくのはわかる気がする。+50
-1
-
134. 匿名 2022/06/16(木) 08:48:22
>>46
今はわからないけどこのまま、十年、二十年、経済成長しないと東南アジア以下になるのは確実だよね。電気が供給出来ないから夏よりも冬の方がブラックアウトする可能性すると警告されてるよね。東南アジアだとしょっちゅう停電してるし。
日本の政治が腐敗してる。+26
-4
-
172. 匿名 2022/06/16(木) 09:08:30
>>46
そうならないために何をしたらいいですか?+4
-1
-
203. 匿名 2022/06/16(木) 10:01:08
>>46
さすがにベトナムより下はないわ+12
-0
-
208. 匿名 2022/06/16(木) 10:07:08
>>46
まず少子化をどうにかしないと日本人が滅びるよ+8
-0
-
216. 匿名 2022/06/16(木) 10:12:16
>>46
よっ工作員+9
-0
-
246. 匿名 2022/06/16(木) 18:50:35
>>46
日本は貧しい人たちの出稼ぎ先にすぎず、周囲では中国で働きたい友人が増えている」。人材獲得競争の中で、報酬に魅力のない日本企業は、海外の高度人材からそっぽを向かれかねないという厳しい現実を示している。
+3
-0
-
251. 匿名 2022/06/16(木) 21:31:59
>>46
平和ボケ、頭お花畑は同意だけど、ベトナムの下は言い過ぎ。
+3
-0
-
264. 匿名 2022/06/17(金) 06:33:36
>>74>>46
国民に政治に興味を持たせないようにするのは、二世を確実に政治家にさせる為
日本人は早く気づかないと手遅れになる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
経済が停滞し、賃金が伸びない日本。「安定」という居心地の良さを見いだす人々がいる一方で、経済的な成功を求めて、日本を離れていく人もいる。ある優秀なベトナム人エンジニアが放った言葉は衝撃的だ。