ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2022/06/15(水) 10:29:26 

    >>8
    いつまでも子供の心があっても、実害がない範囲なら可愛いんだけどね…
    人の気持ちや社会生活の事を考えてないようなヤツが結構いるよね

    +165

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:22 

    >>8
    子供心を忘れない俺っていいよな、みたいな男もいる
    いや、あなたいい大人だからって思うときある

    +158

    -4

  • 111. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:33 

    >>8
    結構な高学歴なのに、子供のお使いか!ってレベルの仕事の人がいる。
    自分で対応が出来ず、伝書鳩の様に持っていって持って帰ってきて報告する。
    子供でももうちょい出来るよと思う

    +130

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:48 

    >>8
    それを女性側は呆れて言ってるのに、「少年らしさ」とか「可愛い俺」と褒め言葉に脳内変換するのも、また男性の特徴である。

    +134

    -1

  • 212. 匿名 2022/06/15(水) 10:55:38 

    >>8
    そうよく言われてるけど、がる民がそれを言ったりプラスしてるのは滑稽だわ。

    +36

    -9

  • 241. 匿名 2022/06/15(水) 11:02:46 

    >>8
    仕事の時だけ大人になってる気がする

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:54 

    >>8
    子育てしていて、小学校や塾で男の子は女子より6〜7歳幼いです、だからちゃんと管理してください的なことを先生方がよく言ってた。

    確かに幼いし、大人になるにつれて逆転してるわけでもなく幼いままなんだよね。

    でも女子と同等かそれ以上の男子もいた。1割くらい。ものすごく少数だし勉強面だけじゃなくすごく賢い。

    +107

    -2

  • 576. 匿名 2022/06/15(水) 13:24:59 

    >>8
    30歳の彼氏、ひとりでドラゴンボールの映画見にいったわ

    +9

    -6

  • 593. 匿名 2022/06/15(水) 13:40:29 

    >>8
    子供っぽいと幼稚を勘違いしてる人は男女関係なく勘弁だわ。

    +20

    -0

  • 659. 匿名 2022/06/15(水) 15:04:48 

    >>8
    京都語で子供らしさを忘れない方ですなあ、
    クソバカという意味合い

    +2

    -3

  • 838. 匿名 2022/06/15(水) 17:54:24 

    >>8
    いつまでも働きたくない自立したくないって言ってるガル民がそんなこと言えるの?

    +9

    -2

  • 1017. 匿名 2022/06/15(水) 20:09:47 

    >>8
    そんなこと言ったら男に経済的に依存して養ってもらおうとする女は子供以下で可哀想

    +6

    -9

  • 1245. 匿名 2022/06/15(水) 22:16:33 

    >>8
    男以上に精神的に幼い女が増えてると思うけど。

    +9

    -3

  • 1257. 匿名 2022/06/15(水) 22:28:04 

    >>8
    ほんとそれなんだわ。

    そのくせ、大人になっても少女心を忘れない可愛らしい趣味の女性を馬鹿にするんだよね。

    +2

    -1

  • 1425. 匿名 2022/06/16(木) 00:50:47 

    >>8
    そんなカワイイもんじゃない
    危機察知能力マジで磨けやってイライラしてくるよ

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2022/06/16(木) 01:28:38 

    >>8
    意思が大人で感性が子供なのが理想形だと思う

    +2

    -0