-
41. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:01
>>1
それ前から言われてるよね。
男は九割の女性が対象だけど、
女は1割の男性しか性や恋愛の対象にならない
ってやつ。+376
-5
-
48. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:15
>>41
まあそれは妊娠の仕組み考えれば当然だよね
男はタネ撒き得だし、女の妊娠は自分の時間も体力も削った上で命懸けで産むわけだし+253
-4
-
49. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:24
>>41
9割は言い過ぎだけど、6割以上は対象になるでしょうね。
ただあくまでヤリタイと思える女はね、結婚となると一気に狭くなる。+170
-4
-
849. 匿名 2022/06/15(水) 18:02:25
>>41
浮気しないのは…無理なのか…+3
-3
-
1524. 匿名 2022/06/16(木) 02:14:45
>>41
つまり、少子化の大半は女さんが原因なのか…+5
-15
-
1612. 匿名 2022/06/16(木) 04:39:31
>>41
一夫多妻制度って実は理にかなってると思う。+5
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する