-
315. 匿名 2022/06/15(水) 11:22:16
>>280
女性は生理があるのと男と比べて体が弱いのが欠点
これは生物的に覆すのが難しい
一つのことに長時間集中するのもエネルギーがいるからどちらかというと男性の方が得意
女性が本気を出すなら避妊手術して生理を無くして男性ホルモン打って筋トレで筋肉つけて体力作って、そこまでやって共感能力や観察力の高さから上位に立てるかもぐらいだと思う+43
-6
-
1383. 匿名 2022/06/16(木) 00:15:51
>>315
多産だった昔に比べて生理の回数が多くて子宮を酷使しすぎだから、止めておいたほうがいいって医者が言ってた
子供を持ちたくなるまで生理を止める風潮になれば、生理に悩まされることは激減しそうだしQOLは上がりそう+4
-1
-
1589. 匿名 2022/06/16(木) 03:55:38
>>315
それをやったら共感能力とか観察力は失われそう
そもそもあの集中力とか爆発力は凄いと思う
疲労骨折するまで練習続けたりさ
正直同じ身体でも女は女の性格である限り真似できないと思う
それと男の興味のある範囲が(歴史や社会、国際情勢とか)仕事に関係することが多かったりするから
そこも仕事に対するアプローチになる
+2
-0
-
1604. 匿名 2022/06/16(木) 04:13:26
>>315
ニドクインかよ+0
-0
-
1605. 匿名 2022/06/16(木) 04:18:15
>>315
女の方が体が強くできている
コロナで死ぬのは男、自●するのも(特に文系)男
一つのことに長時間集中するのも女の方が上
千本ノックをやり遂げられるのは女、男は手を抜く
日本復興は女にしかできない+0
-7
-
1616. 匿名 2022/06/16(木) 04:50:55
>>1605
身体は>>315が言う様に肉体改造をすれば女性も男性に勝る強さを得る事ができるかもしれないけど。
一つの事に集中して取り組むのは男性の方が得意だよ。それができたから男性は複雑な課題をこなしたり、高度な技術を生み出してこれた訳じゃん。現にノーベル賞受賞者とか見ても男性ばかりだし。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する