ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/06/14(火) 14:13:01 

    生後2日の赤ちゃんにピアス穴を開けた母親 「子供の身体改造はダメ」と批判続々 – Sirabee
    生後2日の赤ちゃんにピアス穴を開けた母親 「子供の身体改造はダメ」と批判続々 – Sirabeesirabee.com

    新生児にピアスの穴はOK? ある母親の主張が話題を集めている。 どうせ穴を開けるのなら、早いうちに…? 赤ちゃんが生まれて数日のうちにピアスの穴を開けたという女性の主張に『The Daily Star』など海外メディアが注目し、世間の反応とあわせて紹介している。


    コロンビアで出産し子育てしている女性が、赤ちゃんの成長の様子をSNSで公開。しかし赤ちゃんが誕生後数日でピアスをつけていたことから、「さすがに早すぎる」という批判の声がフォロワーらからあがった。

    この反響を受け、女性は「病院の新生児科医に穴を開けてもらったんです」と告白。当時赤ちゃんが生後2~3日だったことも明かし、「誕生後数日なら、1歳・2歳児のように痛みは感じないの」「(新生児の)耳たぶは柔らかいの、娘は(耳に穴を開けても)無反応だったわ」とも主張した。

    インターネットには、「同意を得ずに行う身体改造に他ならない」というコメント、「ピアスを取り喉に詰めてしまう危険もある」「穴を開けるかどうかは、子供が大きくなってから自分で決めるべき」という意見が多数書き込まれている。

    +15

    -66

  • 38. 匿名 2022/06/14(火) 14:25:11 

    >>1
    海外で比較的ポピュラーなのにあっちでも批判するコメントあるんだね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/14(火) 14:29:57 

    >>1
    日本人ぐらいじゃない?ピアスの穴開けるのにやたら抵抗持ってる人いるの

    アラサーで初めて開けたけど開けても開けなくてもなにも変わらないよ

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/14(火) 14:50:24 

    >>1
    外国の文化もあるからなぁ。

    アメリカにホームステイしたけど、そこの子どもたち、ピアスしてたよ。
    生まれてすぐかどうかはわからないけど、小さいうちに開けるって言ってた。
    お母さんはふつうにタトゥー入ってるし。
    ふつうのことらしいよ。

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2022/06/14(火) 15:17:50 

    >>1
    赤ちゃんが触ってちぎれたり、傷になったり膿んだりしないのかな?
    大人でも穴開けたときは相当気を使うけども

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/14(火) 17:26:40 

    >>1
    日本でも工業地帯でヒスパニック、アジア系が多い地域の保育園だと園児のピアス率がめちゃくちゃ多いって聞いたけど、そういうことなんだね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/14(火) 17:46:36 

    >>1
    アルゼンチンの友達が言っていたが、赤ちゃんの時に開けるの一般的らしい。耳たぶが柔らかいから、成長してから開けるより、難しく無いんだって。

    個人的には、赤ちゃんは自由奔に動くから、ピアスが取れて血が出たりしたら嫌なので、反対。

    +3

    -0