- 
                420. 匿名 2022/06/14(火) 18:14:51 >>148
 横。後でとは書いてないけどインターホンで確認した際は本物かどうかは確認出来てないと読める。だから23時という時間帯的に怖くて居留守使ってしまってる。そしてカーテン越しに赤色灯が見えて本物だったんだなとなった。
 
 ついでに言えばあなたこそどこに「めんどくせぇー」と蔑ろにしたと書いてる?怖くて居留守を使ったとは書いてるけど。女性の一人暮らしで23時に突然インターホンが鳴る恐怖は理解できるよね?そして偽警察官の事件や偽配達員の事件なんかもあるんだから、十分警戒してる人だしちゃんと警察からの注意喚起を聞いてる人じゃん。+30 -1 
- 
                510. 匿名 2022/06/14(火) 20:22:34 >>420
 主です。
 簡潔に伝えるために内容を端折った部分があります。
 インターホンは白黒画面で不鮮明なので画面越しに見た時は警察官らしき人と認識しました。
 両手下ろした状態で1人で立っていたので、電気付いてるし在宅してるとわかるだろうけど一人暮らしで不安だったので居留守を使いました。
 すぐカーテンを開けるのも怖いので10分後にそっと開けたら赤色灯が光っていて本物だったんだと思いました。
 ちょうど寝ようとしていた頃のピンポンだったので、外に出て用件を聞きにいくのはやめました。
 
 420さんが詳しく説明していただいた状況のとおりです。
 端折りすぎて拙い文でしたが汲み取っていただきありがとうございます。+22 -1 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
