-
3. 匿名 2022/06/13(月) 20:48:41
怖
でも仕方ないね
人間が森を開拓伐採してるから+47
-23
-
41. 匿名 2022/06/13(月) 21:03:34
>>3
いや、ここ結構な市街地なのよ
近くに川や、自然豊かな公園もあるけど、基本はイオンとか映画館、大きめの私立高校やスタバなんかもあって、街で一番栄えてる通りと言ってもいいくらい
そこで熊が出るって、結構な衝撃よ
山の中とか、農村部では全然ないから+31
-11
-
61. 匿名 2022/06/13(月) 21:39:53
>>3
日本全国そうでしょ?
何を今さら良い人ぶってるの?+12
-2
-
68. 匿名 2022/06/13(月) 22:09:28
>>3
そんな単純な話ではない
山にいくら食べ物があったって熊同士の縄張りに負けた弱いのが人里に一定数降りてくるのは仕方ないんだよ
昔は里山が緩衝地帯になって市街地まで降りてくることは滅多になかったけど高齢化や過疎化で里山が荒れると人と熊との生活圏が曖昧になってきてしまったって事だよ+13
-0
-
80. 匿名 2022/06/13(月) 23:17:49
>>3
この前、熊の生態に詳しい大学教授に生態調査を頼んだら、山奥に住んでる熊は少なくて、市街地の近くに密に生息していた調査結果が出たんだって
人間の近くに住むほうが餌が手に入ると熊は学んだんだよ+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する