-
1. 匿名 2022/06/13(月) 11:15:56
「やっぱり思いましたよ、いつまで謝ればいいのかと。妻にも尋ねました。『生涯、謝り続けなさい。悪いのはあなただから』と言われました。もうやっていけないと思ったのはそれから3年後でしたね。仕事に忙殺されながら、家事も育児も必死にやった。妻の好きなケーキを買って帰っても、ありがとうの言葉もなしに『これも罪滅ぼしなの?』と言われて。そういう状況に耐えられなかった。だから離婚を申し出ました。『あなたに離婚を切り出す資格はない』と言われましたが、12歳になる息子と自由に会えるなら、すべてあげるからと家を出たんです」
悪いのは自分だと腹の底から思っていた。それなのに、妻はいつまでも傷口に塩を塗り、さらに傷口を広げてくる。そういう女性と一生添い遂げられるかという思いが、あるときからわきおこってきたようだ。
「どこかで恨み辛みと決別してくれないと、いくら口では再構築と言っても安心できないんですよ。がんばっても認めてくれない、いつまでたってもおまえが悪いんだから何も言うなというのでは再構築なんてできません。事実に向き合えと妻には言われたけど、そもそも浮気なんだから、そんな深い思いがあってのことでもない。妻にこそ忘れる努力をしてほしかった。こんなこと言うと女性たちから批判されるでしょうけど」
・・・皆さんは浮気、許せますか?+218
-3055
-
10. 匿名 2022/06/13(月) 11:18:07
>>1
もちろん浮気するほうが悪いけど
努力してきたものを一生責められたらやる気もそりゃ無くなるよね。
奴隷じゃないんだから。
夫婦の歩み寄りを破ったのは浮気下側だけど離婚しないって決めた時点で2人で歩み寄らなきゃだし+2096
-514
-
16. 匿名 2022/06/13(月) 11:18:46
>>1
再構築すると決めたのに何かにつけて過去を引き摺り出したり責めたり鬱陶しい顔されるのは無理だよね。
そんな感じなら離婚したいと思って当然だと思う。
殺人ですら時効があるのにいつまで罪滅ぼしやればいいんだって話。+243
-310
-
32. 匿名 2022/06/13(月) 11:19:52
>>1
傷口!?傷が出来たのは奥さんの方なんですが?+1170
-48
-
47. 匿名 2022/06/13(月) 11:21:28
>>1
どこかで恨み辛みと決別してくれないとというのは大いにわかるけど、
このコメントの後半部分に浮気くらいでそんなという気持ちがモロに出ててこの人多分本質変わってないんだなとも思った+777
-2
-
61. 匿名 2022/06/13(月) 11:22:38
>>1
この夫、妻が同じことしたら許せるんだろうか。+380
-5
-
66. 匿名 2022/06/13(月) 11:23:24
>>1
縁が無かったんだね+18
-15
-
72. 匿名 2022/06/13(月) 11:25:02
>>1
被害者は子ども。以上。+177
-2
-
100. 匿名 2022/06/13(月) 11:29:49
>>1
何があってもっていう誓いは嘘だったんだよ+43
-1
-
103. 匿名 2022/06/13(月) 11:29:59
>>1
浮気っていう言い方も嫌いなんだよね
浮ついた気持ちでつまみ食いしました☆悪気は無かったんです☆
みたいなノリが許される感覚が嫌
相手の女を遊びで誑かそうが本気で追いかけ回そうが全部不倫であり裏切りなんよ
+248
-1
-
104. 匿名 2022/06/13(月) 11:30:00
>>1
妻の好きなケーキw
嗜好品って自分が欲しいタイミング以外そんなに要らんのよ。
機嫌取りたいなら安くて太るもんより独身時代に貯めた金全て差し出す位したらいいんだよー+355
-23
-
133. 匿名 2022/06/13(月) 11:34:01
>>1
傷口に塩を塗って広げてるんじゃなくて、傷がずっと癒えてないだけじゃないのかなと思う
傷つけたのは旦那で傷ついたのは妻だろと言いたくなるわ+251
-6
-
144. 匿名 2022/06/13(月) 11:35:12
>>1
>そもそも浮気なんだから、そんな深い思いがあってのことでもない。妻にこそ忘れる努力をしてほしかった。
へーすごいな、浮気や不倫する人の脳内てこんななのか。
開いた口が塞がらない。
なるほどねえ。+337
-13
-
146. 匿名 2022/06/13(月) 11:35:14
>>1の「妻にこそ忘れる努力をしてほしかった」とかいうクソ台詞吐いてる夫とは違う夫婦だけど、記事の中に浮気された側の話が載ってた
「下の子が学校でケガをして救急搬送されたのに夫と連絡がとれず、やっと連絡がとれたのは深夜になってからで、それがきっかけで浮気がわかった」ってひでぇ
しかも相手は家にも来たことがある15歳年下の部下で関係を持ってから来たこともある
ワンナイトでも許せないけどこれは悪質
そのくせ夫は3か月程度で逆切れ
『オレ、いつまで謝ればいいわけ? どうしたら納得するの? きみが許すと言ったからもう一度がんばろうと思っているのに、そんなにいつまでもグダグダ言うとは思わなかった』
平気で浮気する男の思考なんてこんなもん
再構築するって決めたんだから!ってやった側は気楽でいいわ+330
-2
-
147. 匿名 2022/06/13(月) 11:35:32
>>1
やられたらやりかえす、が得策かは別としてこういう思考の人にはそれしかない気がするな
自分も体験しないとわからんのよ、裏切られる辛さとフラッシュバックが+92
-2
-
152. 匿名 2022/06/13(月) 11:36:07
>>3
勝手に許されたって思ってるパターンじゃない?
>>1は誰がどう見たって許してないし+190
-9
-
159. 匿名 2022/06/13(月) 11:37:00
>>1
>仕事に忙殺されながら家事も育児も必死にやった。
世のワーキングマザーは大抵そうやってる気がするけどね+176
-3
-
184. 匿名 2022/06/13(月) 11:39:40
>>1
この奥さんの場合は一度でも浮気したらもう終わりって人だったんだよ。
ただそれだけなんだと思う。
この奥さんを選んだのも自分だし浮気したのも自分。
全部お前のせいだっつーの。+195
-2
-
194. 匿名 2022/06/13(月) 11:41:18
>>1
私も浮気されて許して結婚生活続けてて、たまに冗談というかイジリで過去の浮気の事掘り返したら「俺は一生過去のことを責められて生きなきゃいけないの?精神的苦痛だ。」って逆ギレ?された。
その癖、私の些細な失敗を蒸し返して「お前だってあの時…」って言ってくる
挙句の果てに、また浮気…「お前のネチネチ言ってくる感じに耐えられない」から癒しを求めたらしい
離婚した。最後まで私が悪いって主張された。
私の非をすごい責めてくるから一時期洗脳?された人みたいに私が悪いんだ…って落ちた事があった…
私が悪いの?笑+110
-2
-
212. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:59
>>1
浮気した時点で思い切って離婚すれば、お互いの貴重な人生を無駄にしなくて済んだのに+54
-4
-
218. 匿名 2022/06/13(月) 11:44:47
>>1
だからさ、再構築は生半可じゃない。
うちも再構築中だけど、心に波があって何年経ってもしにたくなる事がある。
心の殺人だもん、人を信じられなくなり楽しむ心も無くなり魂が未だに戻ってこない。
それでも夫の前では笑顔…なのに、時々私の言葉尻を揚げ足取りして「俺を責めてる」と逆ギレされる。
被害者意識になるのはどういう心情なのかな?+152
-3
-
233. 匿名 2022/06/13(月) 11:47:13
>>1
実際されたら再構築に頑張ったとしてもフラッシュバックして攻めちゃいそうだわ〜。子供が高校卒業するまでは様子みたいけどねぇ…ずっと責められる旦那も責めないと気が済まない自分もつらい+41
-0
-
251. 匿名 2022/06/13(月) 11:49:38
>>1一生謝罪をするべきだ犯罪者め‼️
自分なら浮気と不倫が分かったらその場で別れるからこんな事にはならんけど、裏切った人間はこういう浅はかな考え方をして反省は一生しない生き物だよ+25
-8
-
307. 匿名 2022/06/13(月) 12:04:09
>>1
妻はいつまでも傷口に塩を塗る
傷つけられたのは妻で傷つけたのはお前なのにいつの間にか自分が被害者設定理解不能+111
-0
-
338. 匿名 2022/06/13(月) 12:12:06
>>1
子供と自由に、って言ってる時点で、なにもかも人任せだよね。お前が時間と体力使って子供育てろよ、おれはたまに会うわ、ってことだもんね。なんで、結婚したんでしょうねぇ。+65
-0
-
341. 匿名 2022/06/13(月) 12:13:01
>>1
「許し」って与えられるものであって、欲しがるもんじゃないのよ。
特に「しでかした側」が欲しがるなんて、おこがましいにも程かあるわ。
傷付けた人に対して「いつまでも許してくれないなんてこっちが傷付くわ」って意味なんだと思うけど、だったらそれでお互い様になってるからいいんじゃないの?と思う。
許さないという仕返しをされてるんだよ。
耐えられなきゃ別れればいいだけ。
+84
-0
-
352. 匿名 2022/06/13(月) 12:16:25
>>1
許せない。許せないけど別れられなくてこの妻みたいに相手を傷付けて、その都度イヤミったらしく話を掘り返して責めてしまう自分が情けなくて病んでボロボロになった。
いま思うと、許した許さないは一旦置いとくとして"再構築"を選んだなら責め続けるのは違ったな〜と思う。ただこれはされた側の問題なだけで、浮気した側、傷付けた側が「いつまで謝ればいいの?いつまで言い続けるの!?」という主張は本気で腹が立つ+85
-3
-
365. 匿名 2022/06/13(月) 12:20:15
>>1
妻をそこまで追い詰めるような不倫だっんだと気づけよ。+62
-0
-
373. 匿名 2022/06/13(月) 12:22:17
>>1
「妻こそ忘れる努力をしてほしかった」「腹の底から自分が悪いと思ってた…それなのに」って要約すると「俺は悪くない。いつまでも根に保つ妻が悪い」ってことだよね。
こーゆー男はほとぼり冷めたらまた浮気くり返すだろうから、いつまでもねちこく責めてほとぼり冷めささないか・慰謝料養育費たっぷりぶんどって離婚しかないと思う。+74
-0
-
386. 匿名 2022/06/13(月) 12:26:14
>>1私はもう5年も旦那に対して
謝り続けています。
一生謝り続けます。
嫌だと思った事はありません。
+10
-6
-
387. 匿名 2022/06/13(月) 12:26:22
>>1
さっぱり水に流してくれるようないい女は、最初からおまえに振り向かない!+20
-3
-
400. 匿名 2022/06/13(月) 12:31:46
>>1
浮気する奴は何度でもするっていうのを踏まえて
再構築することだね
再構築したら、もうその浮気について責めたらダメだと思う
何度も責め続けるとか、自分を大嫌いになってと言ってるようなもん
+5
-3
-
407. 匿名 2022/06/13(月) 12:32:50
>>1
再構築ってさ、「自分が全面的に悪かった」ってポーズじゃ無理な話だよね。
相手の気持ちに立ってみないことには、した側とされた側の溝は埋まらない。
歩み寄りするまでの温度差が凄くあるのは当然だよ。
傷付けた側が、傷付いた側の傷の治りが遅すぎる!って逆ギレするのっておかしな話だから。
ネチネチと嫌味言いたくなるってことは、旦那に全部ぶちまけて本音を言えてない奥さんなんだろうな、と思ったわ。
○ろしたいくらい憎かったんだろうね。
再構築したいなら、最後まで言わせてあげるのも必要なんだよ。
中途半端に穏便に済ませようとしたり、自己弁護があるから、相手の気持ちを逆撫でしていって終わりが見えなくなってる。+37
-0
-
412. 匿名 2022/06/13(月) 12:34:36
>>1
本当に反省してやり直そうとして、心配りをしてたのに、ことあるごとに浮気の事実を持ち出されたら、そりゃ再構築なんて出来ないと嘆く男性の気持ちは理解できたし、そりゃないよねって途中まで見てたけど、最後
そもそも浮気なんだから、そんな深い思いがあってのことでもない。妻にこそ忘れる努力をしてほしかった。
……って文章見て、やっぱテメエが悪いわ!ってなった🤣+52
-1
-
420. 匿名 2022/06/13(月) 12:37:35
>>1
そもそも浮気なんだから、そんな深い思いがあってのことでもない。
って言っちゃうってことは奥さんが浮気しても、ごめんねって言われたらすぐ許せるのかね。
イジメもそうだけど加害者はあんなことくらいでって自分の罪を軽ーく軽ーく書き換えてる。+37
-0
-
425. 匿名 2022/06/13(月) 12:39:08
>>1
傷口ドコー(゚Д゚≡゚Д゚)?+10
-0
-
444. 匿名 2022/06/13(月) 12:46:24
>>1への反応みてびっくり
そりゃ償うべきことだけど責め続けるのも違うでしょ
極論、罪を犯した人に更生の道を与えないようなもんじゃない?
絶対に許せないならその場で別れるべきだし、
やり直す気があるならその道を2人で切り開くべきであって、
悪いことした人には何言ってもいいってのは違う+11
-22
-
448. 匿名 2022/06/13(月) 12:49:39
>>1
「いつまでも傷口に塩を塗り、さらに傷口を広げてくる」
……はああああ?
傷口から血が流れ続けてんのは子供育てながら不倫された奥さんだよ!この記事は創作記事かもしれないけど、まあ不倫する奴らってバカみたいに被害者意識が強いから、大抵これに近いこと思ってるよね。俺を許してくれないお前が一番悪い、みたいな。脳が腐ってるんでしょうね。
私は父が不倫して両親離婚した経緯を目の前で見たけど、確かに父はよく逆ギレしてたな。母は何も言ってなくて、普通に過ごしてるのに「そんな目で見るんじゃないよ」とか言って一人でドタドタしてたよ。バカみたい。離婚してから次と付き合うってことがなんでできないのかね。+41
-0
-
472. 匿名 2022/06/13(月) 12:59:02
>>1
だって、この人悪いって思ってないよね。それが滲み出るんでしょ。
再構築ってゼロからではなくマイナス一万点からなんだよね。+34
-1
-
485. 匿名 2022/06/13(月) 13:05:22
>>1
いつまでも責められるのが嫌になるのは理解できるけどそういう状況にしたのは旦那。私なら人として軽蔑してしまう。修復は不可能。奥さんも子供のために留まってたのかもですね。許してないのに普通にふるまおうとする浮気旦那にイラッとしてしまうのも理解出来ます。+15
-0
-
490. 匿名 2022/06/13(月) 13:07:57
>>1 奥さんはもっと後悔させたかったんだろうし少なくともこの時はまだ過去に出来なくてずっとモヤモヤしてたんだろうね+1
-0
-
517. 匿名 2022/06/13(月) 13:16:13
>>1
いやいや。そんななら
最初から浮気すんなよ。
忘れる努力をしろ?何様のつもり?
ふざけるのもいい加減にしろ!+19
-2
-
530. 匿名 2022/06/13(月) 13:22:29
>>1妻はいつまでも傷口に塩を塗り、さらに傷口を広げてくる。
傷?不倫した側が?なんの傷?+16
-0
-
565. 匿名 2022/06/13(月) 13:36:14
>>1
不倫した男が「ずっと嫁に責められてる」って言うのをガル民なぜ真に受けるんだい?そもそもこの男は嘘つきなんだよ、不倫する男の常套句「嫁とは冷えきってるから離婚する予定」と同じ。
嘘も癖になるんだろうねー実際の所は離婚調停に時間かかったって話なのに再構築や家事育児してる夫は盛れる要素になると思ってそうだけどな
+13
-2
-
573. 匿名 2022/06/13(月) 13:38:06
>>1
浮気やDV系は脳の異常だって本当だわ…
サレ妻がどれだけ傷ついたか考える力がないんだわ
ふとした時に当たられることくらい覚悟して不倫しろよ!としか言いようがない
+17
-1
-
599. 匿名 2022/06/13(月) 13:46:25
>>1
たとえば、出張だって嘘ついて浮気されたら
その後の全ての出張が
グレーにしか見えなくなるんだよ。
旦那からしたら「純粋に仕事してるだけで
潔白なのに、いい加減にしてよ。」
て思うんだろうけど
妻の目をそんな風に歪めたのは旦那だから
全力で「白であること」を証明する責任がある。
それでも妻は完全に治癒はしない。
加害者が被害者の治療してんだから
お互いに相当キツい。
浮気とはそういう行為であることを
もっと周知徹底した方がいい。+50
-0
-
606. 匿名 2022/06/13(月) 13:48:27
>>1
こうなるから不倫はダメなんだよね。
元通りの生活になんて、戻れるわけないよ。+36
-0
-
611. 匿名 2022/06/13(月) 13:49:35
>>1
いや〜旦那さんかわいそう!
何事も「チャラにする!」って大事よねw
それが人生のルールじゃない?
嫁さんが悪いわ。+4
-21
-
618. 匿名 2022/06/13(月) 13:52:38
>>454
よこ
離婚したら旦那は自由を手に入れることになるのよね
裏切っといてお前一人だけ幸せになんかさせるもんかって私ならなるなあ
年齢にもよるけど。男は年くってても恋愛(というか性欲メインよね不倫するようなのは)できるだろうけど女は違うから
さすがに>>1の奥さんのようにあからさまに辛くは当たらないけど
表面上は許しました忘れましたってふうを装いつつ、ちょいちょい嫌がらせや罪悪感揺さぶるような行動をとって苦しめる方向にシフトする
もし不倫された立場になったとして私にも別れる選択肢はないよ+24
-6
-
619. 匿名 2022/06/13(月) 13:53:04
>>1
前から疑問に思ってたんだけど、なぜ浮気した側が「被害者」っぽく振る舞うのか理解できないんだけど。
「浮気を問い詰められて心が病んだ」「俺だってしたくてした訳じゃない、その場の雰囲気にのまれただけだから」って言うけど、そもそもオメエの理性はどーなっとんのや?と。
口先だけの謝罪ならそもそも望んでないし、だったらさっさと慰謝料支払って家出ていけよ、と思う。+32
-1
-
621. 匿名 2022/06/13(月) 13:53:23
>>1
許してたまるか
心の殺人だぞ+9
-4
-
634. 匿名 2022/06/13(月) 13:57:47
>>1
ドラマとか見てると絶対逆ギレするよね。
いつまで言うんだ!みたいなw+4
-0
-
635. 匿名 2022/06/13(月) 13:57:49
>>1
うちの叔母が浮気された時に離婚するって言ったけど叔父が凄い勢いで離婚拒否してて叔母が「離婚しないであげても良いけど、あなたも浮気したから、私がもししてもノーカウントね」って言ったらそれでもいいって言って離婚しなかった。結局叔母は浮気してないけど、それから叔父は危機感を抱いている。+7
-0
-
649. 匿名 2022/06/13(月) 14:03:19
>>1
再構築は0からのリスタートじゃない
-1億点からのリスタートです+7
-0
-
660. 匿名 2022/06/13(月) 14:08:19
>>1
浮気されても許すけど、こっちの浮気も公認してくれなって言ってある。しかし歴代元彼たちも結婚しだしてて誰と浮気できるんだろって悩みもある。このままババアになったらこの脅しも意味がなくなる。+1
-0
-
663. 匿名 2022/06/13(月) 14:09:18
>>1
浮気した行為だけのことであれば、女性側は謝罪の時にある程度は許してると思う。
許せないのは、自分の相手の中の存在意義を軽薄に扱われた事だったり、消費価値の現実を突きつけたりした…所謂、自尊心を傷つけられたって事がいつまで経っても心の中に残ってしまってるのだと思う。
男の謝罪はどこまでいっても浮気した行為への謝罪でしかなく、相手の自尊心を傷つけたことに対してのフォローを一切してない事が多いよね。
いつまでも許してくれないって…そりゃ平常心の自分の状態の時にいきなり殴られたようなものだし、ナウシカのテトじゃないけど、怯えてるだけなんだと思うけど。
まぁ、そのやり方は男性に有効じゃないから、女性側にとって悪手でしかなのいのがなんともね…。と母が浮気された時に思いました。
+22
-0
-
665. 匿名 2022/06/13(月) 14:09:59
>>1
何とも言えない。
蒸し返されるの嫌なら離婚でいいと思う。シタ側有責で。
自分も再構築7年目の夫婦だけど、蒸し返して逆ギレされた事ないよ。
むしろ「浮気ぐらい男性ならするよね…」と言うと「何言ってるの?絶対許しちゃダメだよ」と諭される。
夫は「ワガママだと分かって言うけど、妻には『この世の男全員が浮気しても夫だけは浮気しない人だ』と思われていたい」らしいようで。
このトピ見てると、夫のやってる事は並大抵ではないんだと思うよ。
言ってはなんだけど、再構築中の態度で浮気が本当にフラッとしただけなのか、根が腐ってるのか分かるよね…+5
-6
-
671. 匿名 2022/06/13(月) 14:14:04
>>1
離婚すればいいと思うよ。
浮気してすぐ〜とかじゃだめだろうけど
(有責側の言い分で認められないよね)
その奴隷みたいな生活が何年か続いたあとなら
認められると思うよ。非があればどんな扱い受けても
文句は言えない、というわけじゃないしね。
結婚生活は。+4
-1
-
743. 匿名 2022/06/13(月) 14:44:14
>>1
女は裏切られたら一生忘れない執念深い生き物やで
諦めてATMになっとけクソ浮気男+18
-1
-
749. 匿名 2022/06/13(月) 14:46:29
>>1
浮気は一生許せないというか忘れないでしょうけれど、
再構築を選んだのなら、いつまでも蒸し返すのはナシですね
離婚でいいと思います。+1
-1
-
754. 匿名 2022/06/13(月) 14:47:21
>>1
夫の態度がよっぽどだったんじゃない
家事手伝うから許してよ
育児手伝うから許してよ
ケーキ買ってきたんだから許してよ
ずーーーーーーーっとこういう下心が見えてたんでしょ
最後まで「浮気した懺悔を三年間も続けたのに許されなかった、ボク被害者なんです…」ってスタンスじゃん
更生してないじゃん
許されない事に不満を持たず延々と懺悔し続けられないなんて最低+18
-4
-
792. 匿名 2022/06/13(月) 15:01:37
>>1
元々旦那さんに色々とムカついてて、その上で浮気したもんだからこの際徹底的に尻に敷いてやろうと
思ってる奥さんなら逞しい+0
-0
-
823. 匿名 2022/06/13(月) 15:12:16
>>1
不倫したらあなたと同じ期間・回数不倫して証拠を送りつけると結婚する時に言っておいた
今のところ一回も不倫されてない+2
-1
-
836. 匿名 2022/06/13(月) 15:15:13
>>1
家に遊びに来た部下と浮気して、関係後も部下は
家に遊びに来てた、私を馬鹿にしてると思ったって
奥さん言ってるけど
旦那が浅はかすぎる
これは生涯恨まれると思うよ
+9
-0
-
840. 匿名 2022/06/13(月) 15:15:38
>>1
ふつふつと思い出しちゃうんだろうね。
いい思い出がある分裏切られたらきついし
全部忘れていつも通り、
浮気された旦那の分の家事とかしながらニコニコなんてできないと思う。+5
-0
-
851. 匿名 2022/06/13(月) 15:20:24
>>1
奥さんが悪い。しつこいわ
+3
-19
-
856. 匿名 2022/06/13(月) 15:21:56
>>1
浮気をして、更に許せぬ嫁を悪くいう、そういう夫と結婚したから、いつまでも傷口に塩を塗り、さらに傷口を広げてくる、そういう女性になってしまったのよ。
+5
-0
-
893. 匿名 2022/06/13(月) 15:33:56
>>1
一生許されるわけないよ
一生謙虚に配偶者に尽くして、やっとトントンになるくらいの罪だよ
死ぬまでは続く贖罪レベルの行為
逆ギレとか図々しいにも程がある
一生かけて償って、それでやっと信用取り戻せる事なのに。
また、浮気するかもしれないんだから、信用ゼロなのよ
ゼロどころかマイナスからのリスタートなんだから。+10
-3
-
902. 匿名 2022/06/13(月) 15:36:10
>>1
同じことをしておあいこにすればよかったんじゃないかな。私はしたよ。旦那が23歳の女の子と浮気したから自分も23歳の男の子と浮気した。+12
-0
-
911. 匿名 2022/06/13(月) 15:38:44
>>1
きみが浮気するように追いつめたんだと思う』と言い出したんです。なにそれと言ったら、『妻としてオレを労ってくれなかった』『子どものことばかりで、オレを夫として敬わなかった』
家に来た事ある部下と浮気して、関係持ってからも普通に家に遊びに招いて、奥さんは知らずにもてなしたわけでしょ?
子供が救急搬送されて連絡つかない状況で、浮気を知るってキツいわ。フラッシュバックした時に、言いたくなるのも分かる。
+10
-1
-
951. 匿名 2022/06/13(月) 15:49:53
>>1
離婚したらいいのに。そこまで攻め続けるくらい憎らしく思ってる妻もずっと攻め続けられてつらいと思ってる夫も何で離婚しないのか謎。+9
-3
-
954. 匿名 2022/06/13(月) 15:50:03
>>1
結局この人反省してないんだよ。
だからこんなにやってるのにいつまでも許してくれない、もうやっていけないとか
自分のことばっかり。
妻にこそ忘れる努力をして欲しかったって…
忘れさせる努力をするのが
浮気したおまえがやるべきことだろう。
挙句勝手に家出てるし
どこまで勝手で無責任なんだ。
もう浮気したら
死刑でいい。+17
-5
-
975. 匿名 2022/06/13(月) 15:57:40
>>1
「謝り続けるべき」とかではないと思うけど、正直何を言われても仕方ないと思う。
当事者のご夫婦の普段の様子を知らないから軽率な事は言えないけど、やっぱり浮気された側って心病むもの。相手を信用していればなおさら。+2
-1
-
983. 匿名 2022/06/13(月) 16:00:34
>>1
何言ってんだ?それくらいの事をしたんだよ。家事育児仕事頑張れば許されるって問題ではないんだけど…奥さんが今でも許せないのは態度の問題もあるよきっと。
家族を本当に大事にしてると伝わってれば3年経てばさすがに多少鎮火するわ。償いとか機嫌取りでやってる、許される為の行動だって見透かされてるから許されない。許してくれないなら離婚してくれって…
許したいのに許せない、離婚したいけどなかなか決断できない。苦しいのは奥さんだよ。こうなったのは旦那のせいなんだから仕方ない+6
-0
-
1014. 匿名 2022/06/13(月) 16:12:08
>>1
なんか上から目線な奴だな、奥さんはもっと苦しんでると思うけど。そもそも浮気をした自分が悪いわけであって一生反省して生きていくしかないでしょ。それ分かってて浮気したんじゃないの?+4
-4
-
1031. 匿名 2022/06/13(月) 16:16:32
>>1
もちろん浮気した人が悪いけど、離婚しないと決めたのならある程度歩み寄らないとダメだと思うわ
よくある子供のために離婚してないだけっていうのでも、謝り続けてる父親と責め続けてる母親なんて子供のためになってないし+12
-0
-
1066. 匿名 2022/06/13(月) 16:27:19
結婚する前に元彼に浮気されて、すごい好きだったから別れずに再構築頑張ったけど、私もこの>>1の奥さんみたいになっちゃったな
ずっとグチグチ言っちゃって結局許せずに別れちゃった
苦しくて苦しくてそういうふうにしかできなかった
でも許すと決めたなら蒸し返さないように頑張るのは必要だったと思う
私にはそれができないとわかったから、今の夫が浮気したら即離婚だわ+3
-0
-
1079. 匿名 2022/06/13(月) 16:30:08
>>1
面白い…面白いよ、笑っちゃう。
男の脳みそってこんな感じなんだ。
へぇー……うちの夫もそう思ってるのかもね。
浮気がわかった時、家出したのよ、私。
顔も見たくない、子供に触られるのも嫌、心の整理がつかないとか、色々あって。
近くのホテルに1週間泊まってたけど、流石に子供可哀想かなと思って、帰った。
そして。浮気バレた、汚い臭いカッコの夫に久々に会った。お風呂入ってなかったのかな。くさかった。なんで急に臭くなったんだろう?
で、とりあえず、2人で話をすることにした。子供は一回でアニメ見せておいて。
臭さを堪えて、話し合って、やり直したいって言葉を信じることにすると告げた瞬間、
「じゃ、この話はこれでおしまいで。」
と夫に言われた。
その瞬間から、あ、私たちって終わってしまってたと思った。何勝手に浮気して、勝手に終わらせようとしているの?
その日から私は夫の食事には気を配った。塩分・油分を少しずつ濃いめにしていく。あれから7年、大さじ一杯は毎日着実に舌にこびり付けてる。
女が恨み辛みを忘れる日など来ない。+8
-0
-
1086. 匿名 2022/06/13(月) 16:31:57
>>1
被害者面とか笑う。
女でも浮気しといてバレると相手に責任転嫁して逆ギレ被害者になるようなのがいるから今度はそういうのと再婚すると良いと思う。+0
-0
-
1157. 匿名 2022/06/13(月) 16:47:59
>>1
一体どれくらいの期間不倫したのだろう?
まさか反省期間それより短くないよね?+0
-0
-
1169. 匿名 2022/06/13(月) 16:51:16
>>1
わかるわかる
いつまでも グチグチ嫌味言う嫁
いるよ。
再構築したいくせに旦那を毎日毎日
責め立てる。+5
-4
-
1210. 匿名 2022/06/13(月) 17:01:47
>>1
子供が救急搬送されてる時も不倫中で連絡取れずとか
控えめに言ってクズじゃない?
例え相手に許すと言われても自分が許せないわ
+5
-0
-
1220. 匿名 2022/06/13(月) 17:05:00
>>1
許すのが無理なら即離婚したらいいと思うけど
一緒にいてつまんない相手とずっと暮らしてる人ってなんでなんだろう?+7
-1
-
1223. 匿名 2022/06/13(月) 17:05:46
>>1
浮気した側はやっぱり疑われたりの事に対して、普通の人より謙虚に尚且つ申し訳ないと一生思う事と態度が必要だよね。
ただ都度過去の事掘り返すのは違うと思うしそうなるなら二人の関係は続けるの難しいよね。。+2
-1
-
1279. 匿名 2022/06/13(月) 17:27:30
>>1
夫が悪いのは当たり前だけど、3年も嫌味や恨みを言い続ける妻も正直どうよ?って思う。
そろそろどこかで区切りをつけないと誰も幸せになれない。被害者意識だけが化け物みたいに膨らんで何年何十年たっても謝れーー!!って言ってくるかの国みたいだね。+7
-5
-
1280. 匿名 2022/06/13(月) 17:27:44
>>1
浮気した時点で妻に興味ないから許してもらうつもりもないんだろこの男
+0
-0
-
1288. 匿名 2022/06/13(月) 17:29:52
>>1
経済的に離婚できない人がなに言ってんだろ+5
-0
-
1290. 匿名 2022/06/13(月) 17:30:23
>>1
マイファミリーヲミテ、ハンセイシテクダサイ。+0
-0
-
1308. 匿名 2022/06/13(月) 17:34:06
>>1
許すのって簡単じゃないよね
許した事を後悔してます
ずーっと信じられないし
もう前みたいには愛せない+3
-0
-
1324. 匿名 2022/06/13(月) 17:38:03
>>1
男性は3年間責め続けられて奥さんに対する情も全くなくなったから家を出たんだろうけど
奥さんからしたら夫とやり直す過程で責めることが必要だったのかもしれないし、ほんとバレる浮気なんてするもんじゃない+3
-1
-
1331. 匿名 2022/06/13(月) 17:40:27
>>1
それくらい重い罪を犯したと言う事じゃない?
夫婦間に置いてはね
妻も必死で戦ってきたのでしょう
遅くなったけど別れて正解
私も許した派だけど、今でも全く旦那の事を信じられない。別居1ヶ月した時に子供にお父さんが可哀想
前のウチに帰って友達と遊びたいと言われて
許す決心したから、もう攻める事はしないけど
本当に信じられないよ今でも
誰か居るんじゃないかとずっと疑ってるし、愛情も覚めたね
子供が自立したら考えようかなと思ってる+1
-4
-
1387. 匿名 2022/06/13(月) 17:54:53
>>1
お祖母ちゃんのお家の近所の交差点に、全裸に着物をはだけさせてトラックが通るたびに股を見せるお婆さんが居るんだけど。
何あれ?やばくない?ってお祖母ちゃんに聞いたら、旦那さんが不倫してから、あの奥さんおかしくなっちゃったのって聞いて。
不倫ってそれぐらい人を追い詰めるんだなって思った。+3
-0
-
1395. 匿名 2022/06/13(月) 18:00:59
>>1
許すかどうか決めるのは妻側だしね。
こんな男と一緒にいなきゃいけないなんてどんな修行よ。+2
-0
-
1414. 匿名 2022/06/13(月) 18:04:55
>>1
不倫って結婚相手に無制限に叩かれること込みの商品だから…文句言われても。
いつ出るんだ!ってパチンコ台叩いて店員さんに八つ当たりするおっさんじゃないんだから。
美味しい思いもするけど地面に叩きつけられるリスクありきのものだからね。
楽しい思いもしたんだから奥さんに当たられるくらいどうってことないでしょう。
無視されるよりマシ。+3
-1
-
1428. 変態教師はみんな懲戒免職にするべきだ 2022/06/13(月) 18:10:59
>>1
は?当たり前だろ
家族を裏切ってんだよ死ぬまで申し訳ないと思えよ+8
-0
-
1541. 匿名 2022/06/13(月) 18:40:09
>>1
だから浮気されたんだよとは思わないけど3年は長いわ。+0
-1
-
1543. 匿名 2022/06/13(月) 18:41:14
>>1
そもそも浮気なんだからって本人が言うくらいだから、結局悪いと思ってないのか
家を出て次にいっても、又浮気するかもですね~+1
-0
-
1616. 匿名 2022/06/13(月) 19:00:43
>>1
じゃあ浮気すんなや+3
-0
-
1618. 匿名 2022/06/13(月) 19:01:01
>>1
クソみたいな旦那だな。+2
-0
-
1627. 匿名 2022/06/13(月) 19:03:17
>>1
再構築を決めた時点で蒸し返すのはやめる
心の中でどうせまた裏切るんだろうなと冷めた目で見るだけ+2
-0
-
1629. 匿名 2022/06/13(月) 19:03:45
>>1
風俗含め浮気がどれだけの裏切り行為か分かってないんだわな+4
-0
-
1631. 匿名 2022/06/13(月) 19:04:04
>>1
覚悟を決めるだけ。
再構築を選択したなら、妻も許さなくても良いから、事あるごとに夫を責めない。
夫は自分の犯した罪を忘れない。
これがお互いに出来ないなら、離婚した方がお互いの為。私には出来ないので、浮気されたら、即離婚します。子供もそんな夫婦の間で育って、あなたの為に離婚しなかったんだなんて言われるのは気の毒。
+4
-0
-
1714. 匿名 2022/06/13(月) 19:27:58
>>1
こんなことされても離婚しないとか意味不明、なんだんかんだ旦那のこと好きだから離婚しないんでしょ?って思う人いるだろうけど、確かにそう思っても当たり前だよね。
でも私の場合は、ホントに旦那のことは心底ムリだったけど、どう計算しても考えても、今気持ちの思うまま即離婚!!ってしたら、
金銭面でやっていけなかったから準備整うまでは、我慢して一緒に暮らしてた。子供が保育園もその当時は入れなかったから。
もう離婚してるけど、もし当時子供いなかったら速攻離婚してた。+5
-0
-
1716. 匿名 2022/06/13(月) 19:28:54
>>1
一瞬で崩したのは加害者で
それをまた一から信頼作り上げるのが
どれほど大変なのか
人と向き合う覚悟がない奴は結婚しければいい(笑)
浮気したくなったなら、
ちゃんと離婚してから
遊んでいればそんなことにはならなかった
好きな相手も守ることもできない
しょーもない人間の愚痴やね+7
-0
-
1832. 匿名 2022/06/13(月) 20:02:50
>>1
楽しんでおいて
裏切っておいて
まー都合の良いこと
ゴミクズ以下だな+4
-0
-
1862. 匿名 2022/06/13(月) 20:10:19
>>1
浮気した側はやっぱり疑われたりの事に対して、普通の人より謙虚に尚且つ申し訳ないと一生思う事と態度が必要だよね。
ただ都度過去の事掘り返すのは違うと思うしそうなるなら二人の関係は続けるの難しいよね。。+2
-0
-
1864. 匿名 2022/06/13(月) 20:11:03
>>1
裏切られたんだから許せないのはわかるけど、それなら慰謝料貰って離婚一択しかないと思う。経済的に依存しているなら相手をatmとでも思って淡々とやり過ごすしかないのでは。女性に経済力があるとこういうとき強い。+3
-0
-
1888. 匿名 2022/06/13(月) 20:17:20
>>1
大昔は浮気するのが当たり前の時代で
会社の役職のやつらはみんなもれなく愛人がいて
それが普通だった
一人だけ奥さん一筋一穴主義の人がいて
まわりから病気なんじゃないかと思われるよって
言われてた
すごい時代だった+1
-2
-
1910. 匿名 2022/06/13(月) 20:21:11
>>1
なにその逆ギレ。
キレたいのは奥さんの方だろうに・・・
樹木希林さんのように、責めないけど「一生離婚はしません」という復讐もいいと思う。+5
-0
-
1921. 匿名 2022/06/13(月) 20:23:54
>>1
だったら浮気するな+1
-0
-
1928. 匿名 2022/06/13(月) 20:25:31
>>1
女ってネチネチネチネチネチネチネチネチ
してるからね
相手に非があればいくらでもやり返して良いと思ってる
この人結婚に向かないんだろうな+2
-3
-
1980. 匿名 2022/06/13(月) 20:40:25
>>1
浮気を真っさらに許せるか?と言われたら、一生妻の記憶には残るとは思う。だけど、忘れたかのように楽しく過ごす事も出来る。要は受けた傷さえ上回る程の幸せを感じる事が出来たのなら、二人の絆ももしかしたら深まっていたかもしれない。
でも、主さんの様に仮面夫婦になってしまう場合が多い。
大事なのは、浮気は大人の事情であって子供にとって親がした事。子供の幸せの為に離婚を思い留まる奥様の意見も一理あると思う。子供にとって常に両親がいがみ合う環境が良いのか、離婚して新しい親の下で小さく遠慮しながらの環境が良いのか。です。
浮気とは妻を裏切るのではなくて家族全員を裏切る事。理解した上で判断してください。愛ある選択を。+1
-0
-
1985. 匿名 2022/06/13(月) 20:41:11
>>1
相手が許してないんだから謝るべきでしょ。それが不満ならわかれりゃ良い、それだけ。+1
-2
-
1996. 匿名 2022/06/13(月) 20:44:34
>>1
自分が楽になるための謝罪ならするな。
それは謝罪風パフォーマンスだ。
された方は傷を抉られるだけだわ+0
-0
-
2010. 匿名 2022/06/13(月) 20:49:58
>>1
これは合わない二人、としか言えない。
浮気が悪いし、でもずっとネチネチ言われるのも男も辛いでしょ。
でも奥さんは言わずにはいられなかったんだから、苦しみに縛られて奥さんも不幸。
分かれたほうがいい人達だと思う。
+7
-2
-
2043. 匿名 2022/06/13(月) 20:56:12
>>1
この妻賢くないね。+2
-2
-
2053. 匿名 2022/06/13(月) 20:58:03
どっちがいいとか悪いとかホントどうでもいい
少なくとも>>1の男女はどっちもアホで低レベルだわ+5
-4
-
2057. 匿名 2022/06/13(月) 20:59:47
>>1
結局のところ浮気された側の気持ちは上っ面でしか分かってないってことをわざわざ暴露しただけだね。
こいつにとって不倫は生涯償うほどの罪では無いと思ってる。
そもそも不倫に対する価値観が違う。+7
-0
-
2088. 匿名 2022/06/13(月) 21:07:31
>>1
うーん、言い訳が凄いと感じた。もう浮気した時点でアウトなんですよ、これ。それわかってる賢い男性はしない、だと思う。この人は許してくれ!だろうけども。この相手は許せない人。残念。相手の事をよく解ってない。+1
-1
-
2153. 匿名 2022/06/13(月) 21:20:48
>>1
浮気は良くないけど、男と女の考え方の違いもあるよね。
男の人って謝って再構築ってなるともう許された終わった事と思うけど、女は終わってなくて怒りをちょっとづつ蓄積していくよね、許容範囲を越えるとコップから水が溢れるように怒りが止められなくなって許せなくなる。
一度やった過ちは平静を装ってるだけで許したつもりはない、何かにつけてネチネチ言うのもどうかと思うけど終わった事と思う男とは違う。
+8
-1
-
2167. 匿名 2022/06/13(月) 21:22:53
>>1
ケーキ関係ないよね?買うだけで自分の頑張りとか損とか特にないよね?ケーキあげたからチャラ!ってバカにしてんのかな?+4
-0
-
2186. 匿名 2022/06/13(月) 21:28:04
>>1
浮気なんてちょっと聞こえのマイルドな名称にしてるけど、要は「不貞行為」だからね。
私もこの奥様と同じ考えだし、夫が不貞したら同じように扱うと思うわ。
法律婚だし、互いの苧や兄弟親戚友人上司同僚にこの相手を配偶者にしますと公言したその重み、それらを件の男は解ってない。+2
-2
-
2219. 匿名 2022/06/13(月) 21:33:26
>>1
許すことが出来ないなら離婚か別居以外ないでしょう
+5
-0
-
2312. 匿名 2022/06/13(月) 21:52:55
>>1
許せないのになぜ再構築したんだろう
意味がわからない+4
-0
-
2316. 匿名 2022/06/13(月) 21:53:14
>>1
ばかじゃん
息子に好きに会えるならってなに条件だしてんの+2
-0
-
2327. 匿名 2022/06/13(月) 21:54:55
>>1
一生謝り続けろ、バーカ!+5
-2
-
2352. 匿名 2022/06/13(月) 21:58:08
>>1
遊びの浮気相手を浮気後も家に遊びに来させて奥さんと対面させる旦那が意味不。
+2
-0
-
2387. 匿名 2022/06/13(月) 22:05:06
>>1
結婚とは、他の女の子と遊びたい衝動を、日々、50年間我慢し続けるということ。
その50年間を覚悟して婚姻届にサインせねばならない。+1
-0
-
2389. 匿名 2022/06/13(月) 22:05:20
>>1
謝り続けなきゃいけないよ、窮屈でしょう?
浮気・不倫からの再構築は限らなく難しいし、どんなに謝って許してもらっても無かったことにはならない。
だから浮気しちゃダメなの。浮気してバレたら離婚か窮屈な関係のまま結婚生活を続けるかのどちらかなんだよ。+2
-2
-
2419. 匿名 2022/06/13(月) 22:13:05
>>1
祖母が入居してる老人ホームに行く度に
祖母と仲良しのお婆さん(91)が
他界した旦那さんに浮気されたことよく言ってた
死に顔見ても泣けなかったよって。+7
-0
-
2440. 匿名 2022/06/13(月) 22:17:58
>>1
再構築すると決意して10年頑張り続けた夫の話かと思いきや3ヶ月後の話だった
しかも不倫中に相手と奥さん合わせたりしてるクズ
養育費を絶対取れる手続きをした上で離婚した方が良かったのでは+1
-0
-
2468. 匿名 2022/06/13(月) 22:22:59
>>1
傷口に塩?
笑わせんなw+1
-0
-
2605. 匿名 2022/06/13(月) 22:52:26
>>1
まぁ、一生頭は上がらないわな。+0
-2
-
2607. 匿名 2022/06/13(月) 22:52:47
>>1
うん。でも心の殺人だからね。
例えば実際に殺してしまったとしたら懲役何年?
同じことなのよ。のうのうと変わらず生活できているだけで逃亡犯と同じ緊張感で生きなきゃダメってこと+1
-8
-
2618. 匿名 2022/06/13(月) 22:56:16
>>1
妻を傷つけてしまった
何年責め続けられても仕方ないことをしてしまったけど耐えられなくなったから
離婚した、じゃなく、いつまで経ってもネチネチ言いやがって、そんなんだから浮気したんだよ!くらいの逆ギレかまして離婚してるから、元々奥さんに愛情なかったんだと思う+8
-1
-
2634. 匿名 2022/06/13(月) 22:58:59
>>1
忘れる努力をしろ?この旦那何様?+1
-1
-
2644. 匿名 2022/06/13(月) 23:00:39
>>1
許されると思って謝ってくんな+1
-1
-
2790. 匿名 2022/06/13(月) 23:32:59
>>1
仕事で疲れてるのに家事育児はヤダって
仕事で疲れてるのに浮気はできるだね
浮気する元気あるなら家事育児できるでしょうに。
浮気相手と楽しんでる間に
奥さんは育児家事ちゃんとやってんだよ
自分は甘い密吸っといて
辛いことは奥さんに擦り付けたツケがきてるだけ。
今の時代夫婦ともども家事育児するのは当たり前の世の中で
そのツケを払うためにも積極的に家事と育児するべきだと私は思うけどな。+5
-0
-
2807. 匿名 2022/06/13(月) 23:36:57
>>1
あなたみたいな人だったら許せません。
腹の底から悪いと思ってれば、許さない方が悪いとは思わない。悪いと思ってないから耐えられなかったんでしょうよ。+3
-0
-
2818. 匿名 2022/06/13(月) 23:40:12
>>1
私、浮気された当事者なんだけど、まあ本気で後悔や反省してない相手を懲らしめたり改心させることって無理だから、自分が苦しみ続けるだけだから、辛いけど飲み込んで離れるか堪えるしかないのは分かってるんだけどさ、じゅーぶん分かってるんだけどさ心がついていかないのよ。苦しくて許せなくてフラッシュバックで動悸やパニック起こすし定期的に食べれない眠れない。子供もいるんだけどどちらを決断しても苦労かけてしまうし申し訳なくて苦しい。早く決めないといけないけどぐちゃぐちゃ。私はこんなになってるのに旦那はとかそんなことグダグダ考えても無駄なのは頭の隅で分かってる。でも本当にしんどいから、苦しくて仕方ないから、このトピで言われてることは正論なんだけど分かってるんだけどキツイ。誰か一緒にただただ浮気した側を罵ってほしい。同じ経験者同士でグダグダ話したいや。何かまとまりないけど思ったこと書いてみた。+8
-0
-
2829. 匿名 2022/06/13(月) 23:42:38
>>1
一生許す気が無いのなら浮気の時点で別れたらよくない?
もう二度と信じられない相手に一生一緒に住んでチクチク罪を償えとかそんな人生楽しい?
子供のために別れないとかよく言うけど仲の悪い両親見て育つとか悪影響でしかないよ
新しい人生切り開いたらいい
絶対そっちのが楽しいしあなたの心も体も喜ぶ
+7
-2
-
2843. 匿名 2022/06/13(月) 23:45:35
>>1
許したつもりでも、フラッシュバックするんだよね。またあるんじゃないかと疑ってしまうし。やった側はそういうのが理解できないんだろうね。
この男性は結局、きちんと向き合わずに逃走したってことか。
+4
-2
-
2850. 匿名 2022/06/13(月) 23:48:05
>>1
浮気許せます
浮気されても、こちらにも落ち度はあるだろうし、離婚しないと夫が言って謝るなら、それが夫の答えなので反省はしてもらいますがくどくど意地悪したりはしないかな。
ただし、繰り返した場合は別れます。+0
-0
-
2853. 匿名 2022/06/13(月) 23:48:45
>>1
そんなら、別れた方がマシだね+0
-0
-
2856. 匿名 2022/06/13(月) 23:49:47
>>1>>2849
よこ、キレられても仕方ないと思う
謝ってるのにいつまでも許さないのは夫婦関係をやり直す気がないように見える+5
-9
-
2902. 匿名 2022/06/14(火) 00:05:59
>>1
一生謝り続けろって一生許さないんだから別れたらいいのに。
そんな性格だから浮気されるんだと思う。+18
-4
-
2926. 匿名 2022/06/14(火) 00:13:34
>>1
>>2
>>3
奥さんが処女で結婚したのなら一生謝り続けるべき。
でも他の男に既に体を許してから嫁いできたのなら、一時的に非難はしても一生責め続けるほどの資格はない
もし一生責め続けられるのなら、逆に旦那も嫁の汚れた過去を含めた一生を非難する資格がある
実質やってることは全く一緒なのだから。他の異性とエッチしたと言うのは全く一緒。
処女なら一生旦那を責めていい+4
-37
-
2980. 匿名 2022/06/14(火) 00:31:31
>>1
結婚してるのに浮気するっていうのはそういうことだろバーーーーーーーーーカって感じ
許してもらえないくらい普段の行動もたいした反省の色が見えてないから奥さんも許さないんでしょ
とことん向き合えよ
お前が選んだ女なんだから+2
-1
-
3002. 匿名 2022/06/14(火) 00:35:31
>>1
これを読んで自分は女だけど
旦那さんがかわいそうだと思ってしまったのは
自分が浮気されていない
されていたとしても気がついていないから
なんだろうな
と思うと夫が外で何をしているかとか
気にしないで生きていくのが
一番だなと思ってしまった
スマホを見ようと思ったこともない
浮気してるんじゃないかと思ったこともない
これからも夫のことを信じて生きていこうと思った
+4
-5
-
3046. 匿名 2022/06/14(火) 00:50:39
>>1
旦那さんの辛さもあるかもしれないけど、奥さんだって別れたかった、というかどうしたらいいのかわからなかったのよね。許せない気持ちを、どうにか許そうときっと努力してきたのよ。本音を言ったら浮気される前に戻ってやり直したかっただろうけどそれは無理な話だし。
そんな苦悩を与えたのは旦那の方。
奥さん離婚が決まって、きっといろんな感情で泣いたと思うわ。+2
-0
-
3073. 匿名 2022/06/14(火) 00:59:39
>>1
そんな嫌なら嫁にバレないように墓場まで持ってけばよかったのに。
慰謝料取られないで子供に会えるだけ有り難く思え。
本来浮気相手にも請求するところだぞ。
+0
-1
-
3078. 匿名 2022/06/14(火) 01:02:04
>>2926
昭和おじさんかしら
今の時代、結婚後の浮気は絶対だめよ
でも結婚前なら100人とエッチしててもAVに出てても
援交千回やってても結婚後に旦那一筋ならセーフ
逆に旦那が同定で結婚してもキャバクラに5分居ただけでアウト
今の時代は浮気に厳しいのよ
女の過去にはゆるゆるだけど
>>3
>>2
>>1+22
-1
-
3101. 匿名 2022/06/14(火) 01:06:24
>>1
浮気した方はされた方の気持ちなんて一生わからないでしょ。
再構築すると決めたなら一生チクチクと言われ続けることも覚悟するべき。
たとえ仕事がんばっても育児がんばっても結局妻は「この人は私を裏切った」て思うし、そのことを夫が責める資格もない。私もされたらそうなると思う。誰も幸せにならないし、さっさと慰謝料もらって離婚する。+14
-1
-
3158. 匿名 2022/06/14(火) 01:33:49
>>1
ネチネチ言うほうも言われるほうもお互いに嫌なものだしね
だから結局は家庭内別居だったり離婚という形になることが多いのでは
+3
-0
-
3177. 匿名 2022/06/14(火) 01:40:17
>>1
許せないなら別れた方がいいと思う
誰も幸せになれないじゃん
でも、正論じゃないんだよね…わかるよ、わかるけど、何処かで決着付けないとずっと不幸だと思う+3
-0
-
3192. 匿名 2022/06/14(火) 01:48:42
>>1
自分、自分、自分、ばっか。妻と子供の傷はお前より深い。
想像を絶する事をしたのだから、ちょっとした努力で歩み寄れる状況に簡単になるはずがない。奴隷とか言ってるけど、そんなん考えずに本気で努力しなきゃ歩み寄る状況にならないんだよ。
都合の良い離婚だってあるはずが無い。こいつ本当に腐ってる。子供を騙して裏切ったのを全く意識してない。離婚してもこんな親に会いたく無い。+0
-2
-
3244. 匿名 2022/06/14(火) 02:20:24
>>1
浮気は夫婦両者の問題
片方だけの問題ではない、旦那にも、奥さんにも否はある+2
-2
-
3256. 匿名 2022/06/14(火) 02:26:27
>>1
再構築を受け入れて旦那も努力したなら浮気から3年経ってたら旦那側からの離婚も認められるよね。
浮気された時調べた。
時間経ち過ぎると周りも「いつまで言ってんの?離婚すれば?」てなるよ+6
-0
-
3318. 匿名 2022/06/14(火) 03:11:56
>>1
クズめ、○で償え
とクラピカ風に言う+1
-0
-
3329. 匿名 2022/06/14(火) 03:22:30
>>1
奥さんも浮気された辛さがフラッシュバックする辛さと多分一生付き合っていかないといけない状況に夫のせいでなってるんだから、夫が浮気した罪を胸に一生過ごさないといけないのは当たり前じゃない?しかも自分の過ちなんだし。
ただ、「妻の好きなケーキを買って帰っても、ありがとうの言葉もなしに『これも罪滅ぼしなの?』と言われて。」← こんな夫婦生活嫌だな。
奥さんはもう夫のすること全てが嫌になっちゃってるんだろうね。離婚した方がいい。
この記事読んで改めて自分は絶対浮気なんてしないと心に誓ったわ。
+1
-0
-
3330. 匿名 2022/06/14(火) 03:24:40
>>1
ずっと怒ってるのもずっと謝り続けるのもお互いにしんどいから早めに別れたらいい
+2
-0
-
3349. 匿名 2022/06/14(火) 03:31:53
>>1
良くないことだけど、離婚することを除外した中での1番の解決策は奥さんも浮気をやり返すことだと思う。私だったら旦那に同じ気持ちわからせないと気が済まない。
ただ子供がいる状況でそんなことするの難しいし浮気したいと思える人もいないし、そもそも浮気なんてしたくない。そこまでして旦那と一緒に居続ける意味もない。結局こうなったら離婚するのが一番いいね。
子供が可哀想だけど。+2
-1
-
3359. 匿名 2022/06/14(火) 03:36:08
>>1
ネチネチ言うなら別れりぁ良いのにね。+3
-1
-
3452. 匿名 2022/06/14(火) 05:01:26
>>1
じゃあ妻も浮気しちゃえー+1
-1
-
3459. 匿名 2022/06/14(火) 05:09:18
>>1
温度差あるよね。
男は被害者ぶって俺はこんなにやった、反省し償った、なのに妻がいつまでも傷口に塩塗ってきて、こんな女耐えられない!
嫁は嫁で、何か良い事されても、償われても、逐一憎まれ口叩くの止められ無いほど旦那が好きだったんだね
何となく浮気無くても他の問題で、気質的に離婚してそうな夫婦だと思った。+4
-0
-
3472. 匿名 2022/06/14(火) 05:20:26
>>1
反省の態度が見えないんだろうね…
だから、いつまでも言われる+0
-0
-
3474. 匿名 2022/06/14(火) 05:22:13
>>1
ソース読んだら更に不愉快な男が出てきた。
自分の浮気を妻のせいにしてる奴。
妻は浮気のフラッシュバックに苦しんでるし、酷い話。+1
-0
-
3486. 匿名 2022/06/14(火) 05:33:29
>>1
浮気するやつは付き合う前とか結婚する前に自分は浮気をする人間だと正直に言ってくれたらいいのに。+0
-0
-
3579. 匿名 2022/06/14(火) 06:42:18
>>1
一生許されない浮気を、もともとから軽く考えていた証拠
一度くらいという考えだから、謝罪が伝わらないし逆ギレをするのだろうな
話しにならない下等な男
+3
-1
-
3590. 匿名 2022/06/14(火) 06:49:23
>>1
妻の傷ついた気持ちにあかに寄り添えていたか
それを伝えられてないならどんな行動も意味がない
妻側もしっかり夫と向き合わないといけなかった
苦しい苦しい貴方が悪い貴方が悪いとずっとせめつづけたく気持ちはわからないではないが
それは全く建設的ではないし
どう互いに信頼感系を修復するか向き合わないといけない子供の為にも必要なことだ
それをしないでずっと感情的に蓋をしているなら
離婚を切り出されてしまうのは当然だと思う+1
-0
-
3605. 匿名 2022/06/14(火) 06:57:47
>>1
帯広の不倫教師殺人事件の犯人の顔が浮かんできてしまった+0
-0
-
3618. 匿名 2022/06/14(火) 07:04:43
>>1
許して優しくしたらまた浮気するやないか。お前みたいな人間は。
妻に冷めたなら離婚してから遊んだらいい。
+6
-0
-
3746. 匿名 2022/06/14(火) 07:50:25
>>1
男ってほんと嵐すぎたらケロッとしてるけど、妻からは「またやらかすかもしれないヤツ」と見られてるんだよ
失くした信頼は2度と戻ってこないの
男は過去のこと蒸し返されてるというより これからの女関係にクギ刺されてると思って耐えろ+1
-1
-
3755. 匿名 2022/06/14(火) 07:53:14
>>1
この奥さんは旦那の事が好きだったように思うけどあってる?+2
-0
-
3794. 匿名 2022/06/14(火) 07:59:59
>>1
うちは期限設けて小遣いなし、洗い物、お風呂掃除、洗濯物を1年間課しました。
相手は女子大生で既婚者と知りませんでした。私が年上だから、ふーんって感じで許しはしませんが、仕方ない部分はあるのかもと思いながら、私の掌に乗ってる感じです。+1
-1
-
3832. 匿名 2022/06/14(火) 08:06:51
>>1
妻にこそ忘れる努力を。。。
は?
何いってんの?
悪いことしたことを忘れる努力?
どの口が言う!+3
-1
-
3931. 匿名 2022/06/14(火) 08:24:26
>>1
浮気した旦那が勿論悪いけど、離婚しないで再構築選択したのにも関わらずネチネチ言い続けるのは醜い。子供いるなら尚更。女たるもの「次は許さんぞ」ってドシッとしてた方がいい。
+3
-4
-
3938. 匿名 2022/06/14(火) 08:27:39
>>1
随分自分本位な考えだねえ
取ってつけたように悪いのは自分だと腹の底から思っていたなんて言ってるけど
それも自己正当化の詭弁にしか聞こえない
ヤバいことになったと場を取り繕ってきたけど心底は反省してないように見える
そういうのってやっぱり伝わってしまうから奥さんにも感じてたのかも+3
-0
-
3939. 匿名 2022/06/14(火) 08:28:04
>>1
いや
された側の私も悪かった部分
家事とかやらないと
きつい言い方したりしてたから
そういうのもやめて
思い出しても責めたりしなかった
ら、半年もしないうちに連絡してた
結局調子にのるだけだった
ふざけんな+8
-0
-
3987. 匿名 2022/06/14(火) 08:42:49
>>1
全然反省しとらんな+2
-0
-
4071. 匿名 2022/06/14(火) 09:05:52
>>1
はっきり言う。
本当に嫌悪感しかない。
気持ち悪い。吐いても吐いても
楽にならない。
こんな事になるなら離婚した方が
幾らかよかったか…。
何故、やり直す選択を選んで
しまったのか…。
自分の体が悲鳴をあげるまで
我慢しなきゃ良かった。
ああ…疲れた。もういいや。疲れるから。
離婚届けに半を押そう。
そもそも浮気してやり直すなんて
できっこないんだよ。旦那。
私無理だったわ。+2
-2
-
4095. 匿名 2022/06/14(火) 09:14:55
>>1
信頼失うのは一瞬、取り戻すのは難しいということだね、当たり前のこと+2
-0
-
4146. 匿名 2022/06/14(火) 09:30:22
>>207
一度ブレーキが効かずに暴走した車を信用して乗り続けられますか?って文章見たことあるけど
された側はされる前のように安心して信用するなんて一生無理なんだよね
「いいかげん反省してるしもういいでしょ?」みたいな雰囲気が透けて見えるか、本当に後悔してて自分を一生懸命大事にしようとしてくれるのがひしひしと伝わってるかにもよると思う
>>1の人はケーキとか簡単でわかりやすい方向で楽にご機嫌とりしようとしてるのが妻にもバレてるんじゃないのかな
一時の裏切りによって失われたものを取り戻すには、その何十倍の時間をかけて信頼を積み上げることが大事だけど、物やお菓子で釣って済まそうとしてる感+12
-1
-
4193. 匿名 2022/06/14(火) 09:44:53
>>1
一生怒る妻。笑
やだなー
旦那も罪滅ぼしのようにしても全て裏目に出て。笑
夫婦でどこかの時点でとことん話し合ってこなかったんだろうね
子供もそんな場面を見せつけられてどんな子に育ったんだろう+1
-0
-
4246. 匿名 2022/06/14(火) 10:06:13
>>1
どっちにしても別れた方が良かった
妻は今後、息子を極力合わせなかったら
少しはマシになるんじゃない??
男は楽になりたいだけなわけだし。+2
-0
-
4249. 匿名 2022/06/14(火) 10:08:23
>>1
再構築って、いつになればチャラになるってことじゃないから。試行錯誤した後にやっぱり許せないってのもアリ。
それでも変えたいなら続ければいいしやめてもいい。
ただ、やめるにしても、いつまでも忘れないお前のせいだ!って雰囲気を加害者が出すと被害者もやめようと言いたくない。
君のつらさには遠く及ばないだろうけど、俺も辛くなってしまって再構築を申し訳ないが断念させてくれないか。
離婚は君がしたい時にしてくれればいいし面倒な手続きは俺がするから。本当にごめんなさい。
そう言って家を出て生活費は欠かさず送る。
これくらいのことやるのが反省してるってことでは?
+6
-0
-
4303. 匿名 2022/06/14(火) 10:32:10
>>1
再構築を決めたなら妻も歩み寄らないとダメってコメントチラホラあるけど、夫歩み寄れてなくね?
「仕事に忙殺されながら、家事も育児も必死にやった。妻の好きなケーキを買って…」って、妻だって仕事、家事、育児やってんじゃん。
家事、育児協力するのって当たり前だよね?
この浮気夫が歩み寄る為にやってる事って、妻の好きなケーキ買ってきてるだけやん。
なぜ男は家事、育児を協力した程度で「俺はこんなに歩み寄ってるのに!!」って気になってるんだろう。
本当に夫が歩み寄るべきポイントは、妻の精神面への配慮じゃね?+27
-2
-
4308. 匿名 2022/06/14(火) 10:33:54
>>1
こうなる可能性も想像出来ずに自分のした事から逃げたおまえが言うな。
相手に一生ねちねち言われるのが嫌で面倒なら浮気するな。+9
-2
-
4438. 匿名 2022/06/14(火) 11:23:40
>>1
罪滅ぼし?って聞かれるのそんな腹立つこと?
そうだよごめんねで毎週でも買えばいいじゃん
自分は不倫しといて相手に不寛容過ぎないか?
ありがとう♪って笑顔で受け取って裏でケーキそのままゴミ箱に捨てられる方がいいの?+1
-0
-
4476. 匿名 2022/06/14(火) 11:53:52
>>1
妻も深い思いなく言ってるだけだから気にすんな
何言われても忘れる努力をするべきじゃないかな
頑張っても評価してくれなかった、ケーキありがとうって言ってくれなかった
いつまでもネチネチしつこい!
+1
-0
-
4487. 匿名 2022/06/14(火) 12:10:43
>>1
全てあげるからって言うなら
子供成人してから妻が死ぬまで
金運んできてよね。+3
-0
-
4537. 匿名 2022/06/14(火) 13:34:43
>>1
自分が稼いでていつ向こう有責で離婚しても良いなら憂さ晴らし毎日言ってしまいそう
現状はそこまで稼げないなから食わせてくれるなら表面的には普通に過ごすと思う
まぁ未婚だから分からないけど
+0
-1
-
4588. 匿名 2022/06/14(火) 16:35:45
>>1
これ以上言うと相手がキレそうというのを見極めないとだめだと思う
ムカつくから言うだけ言って離婚してやろうと思ってたんならいいけど
そうじゃなければほどほどのところで緩めないと
自分も子供も嫌な思いすることになるよね
+1
-0
-
4621. 匿名 2022/06/14(火) 17:29:13
>>1
・・・皆さんは浮気、許せますか?
あなたに許すほどの魅力がないのでは+2
-1
-
4701. 匿名 2022/06/15(水) 09:26:36
>>1
徳川吉宗が定めた公事方御定書によると、当時、浮気(不義密通)は死罪だったそうです。
要するに時代が違えば、死刑囚なわけですよ。
謝るぐらいで済む時代になったんだから、こういうモラルの無い人たちにすれば喜んでいいぐらいなのでは?+5
-1
-
4739. 匿名 2022/07/13(水) 22:38:13
>>1
ガル民みたいな嫁だなw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
浮気が発覚するも、責められ続けて夫が逆ギレ……こうした夫婦間トラブルは少なくないだろう。浮気した側、された側が、夫婦関係を再構築するのはたやすい話ではない。