ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 18:42:48 

    アラフォー独身、天涯孤独、彼氏友達なしで完全にプライベートでの人付き合いがありません。
    煩わしいことも交際費もかからないので気楽ですがこんな人私だけかなぁとふと思いました。
    同じ人いますか?

    +457

    -5

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 18:44:12 

    >>1
    一人だけ友人いるけど、外でランチしてそのあとお茶行くぐらいの感じで会っても4000円はかかるから高いなと思う。
    やたら友達多い人はお金あってすごいよね。

    +260

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 18:44:59 

    >>1
    わたしも同じです

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 18:48:34 

    >>1
    主さんのとは違っても、今交際費0の人って結構いそうな気がするけどな。
    小さい子持ちとかだとコロナもあるし友達と疎遠って人多そう

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 18:48:42 

    >>1
    仕事はしてるから社会との関わりはあるわけだし別にいいんじゃないの?

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 18:50:38 

    >>1
    「私だけかなぁ」ってほんとに思う?
    そんな人山ほどいるでしょ。
    だって日本に引きこもり60万人もいるって言われてるんだし。

    +54

    -4

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 18:51:47 

    >>1
    わたしもアラフォー独身、彼氏友達なし、おまけに家族もいないよ。気楽は気楽だけどめちゃくちゃ孤独。働きたくないけど唯一人間と関わる場。自殺願望がある訳じゃないけどいつ死んでも良いやーって感じ。ただただ惰性で生きてる。

    +106

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 18:52:12 

    >>1
    全く同じでーす!
    ちなみに会社でも人付き合いないよ!

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 18:55:46 

    >>1
    私も似たようもんだよー!
    家族はいるけど遠方で連絡とらないし、友達彼氏なし。
    一人で外食や旅行、なんでもやるから他人が必要ないんだよね笑
    たまに虚しくなるし寂しくもなるけど、オシャレに気を遣ったりマウント合戦やら気にしなくていいから気楽だよー!
    ガルちゃんに書き込んだりしてコミュニケーション欲は満たされてる(元々薄いタイプ、一人好き)

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 18:56:58 

    >>1
    完全に自分のために生きられるってことじゃん。
    寂しさとか特になければいい生き方だと思う。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 18:59:26 

    >>1
    軽蔑されるかもだけど、実家暮らしなのに稼いだお金は1人で楽しむ趣味(ストレス発散)で消えるから、人付き合いは真っ先に削る項目になった。煩わしくてお金かかるのに逆にストレスにもなるし。でも、誘いを断るのすら面倒でメッセージ無視したりしてて疎遠になっていき「今、友達1人もいないかも」と気づいた30代後半。私の場合コロナ以前は結婚願望あったけど彼氏なし。実家なので親と親族とは交流あるけど、親が死んだらどれだけ孤独になるのかと不安に思ってるほうです。前向きに孤独に生きる決意はできずにいます。

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/11(土) 19:05:50 

    >>1
    はーい!
    涼しくなったからベランダでガルちゃん。
    交際費は毎月0円です。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/11(土) 19:32:46 

    >>1
    すごく仲のいい友だち一人いるけど、新幹線の距離で離れてるし、お互いにベタベタした付き合いをしないので連絡もほとんどしないよ。月一電話すれば多い方。
    コロナ前は年に一回くらい会ってたけど、もう2、3年会ってない。

    他の友人知人についても、わたしがここ数年人間関係全般が本当にしんどく辛くなって、誘いはみんな断って自分から連絡しなくなったらだんだん交流がなくなった。
    ふだん連絡取り合ったりするような人いない。

    気楽です。

    +17

    -2

  • 127. 匿名 2022/06/11(土) 19:54:20 

    >>1
    さびしすぎて震う((((;゜Д゜))))
    よく平気だな

    +0

    -8

  • 128. 匿名 2022/06/11(土) 19:54:50 

    >>1
    アラフォー独身交際費ZEROってこれ私かな?
    実家で母と2人暮らしだから孤独ではないけど仕事と買い物以外で他人と話す事無いわ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/11(土) 19:57:10 

    >>1
    私、アラフィフ。
    この先どうしようと思ってる
    気楽だけど、足元には漠然とした不安がある

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/11(土) 20:03:35 

    >>1
    サトリ世代だね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/11(土) 20:12:32 

    >>1
    マジレスしてしまうけど
    昭和〜平成くらいまでは"物が多い"ことが幸せだった。
    貯金が多い、持ち物が多い、友達が多い。
    そして時代が変わって、心の幸せを求めるようになった。
    鬱病、引きこもり、イジメが増えたのもそのせい。
    だから、これからは内側の幸せを知らないと
    生きていけない。
    どんどんボッチ増えると思う。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/11(土) 20:14:26 

    >>1
    私も同じで友達全然いないよー
    割りと口固くて悪口言わない、聴き上手で噂話しもしないから人が集まるほうだったけどアラフォーになってから、人の話しを聴くのが本当に嫌になった。
    自分の話しは延々と話すのにこちらが話すとすぐ会話泥棒する。
    それなのに高いお茶代支払ってまで、愚痴やつまらない話し聴くなら一人のほうがずっと楽しい。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/11(土) 20:15:08 

    >>1
    天涯孤独ではないけどほぼ同じ

    ライブ、フェスに行くのが好きだから交際費0でもいいわ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/11(土) 20:21:01 

    >>1
    アラフォー独身彼氏なし。
    元々友達は少なかったけど、みんな家庭を持ってどんどん疎遠になったところへコロナで追い討ち。
    今や人付き合いzero。本気で何もない。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/11(土) 22:54:59 

    >>1
    電話もラインもなしのリアルぼっち。望んでいないのに。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/11(土) 23:30:37 

    >>1
    はいっ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:37 

    >>1
    防犯にはすごくいいね!気をつけて!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/12(日) 00:42:26 

    >>1

    わたしも少しずつ連絡しなくなって今は誰とも遊んでません。
    厳密には長期間海外に行ってたり
    その時気に入ってた異性とデートしてたりしてるうちにそれ以外の人達と疎遠になりました。
    誰とも会わなくなって
    旅行も行かなくなったから貯金出来そうと思いましたが
    引っ越し先が以前よりかなり費用がかさみ貯金も底を尽きそうです。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/12(日) 01:05:10 

    >>1
    今までずっと?学生のころも?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/12(日) 02:30:40 

    >>1
    私も同じだよ、大丈夫!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/12(日) 07:41:41 

    >>1
    煩わしいことがいやで一人がいいのに
    そうなのが自分だけは嫌なのが謎。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2022/06/12(日) 18:16:39 

    >>1
    私もだよ。
    仕事いかなかったらだれとも会話ゼロ。
    いってもあんまりしてないかも。
    こんな感じで年取るのかなって不安になってます😔

    +1

    -0