ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】part68

1257コメント2022/07/12(火) 15:29

  • 251. 匿名 2022/06/12(日) 15:58:37 

    タイミングと人工授精で2年治療したけど結果がでない。来月から体外受精に進む予定です。
    この2年間で何度か、急に指定された日に仕事でどうしても来れないと先生に伝えると、他の人は皆んな職場に報告して理解を得て通院してるんだ。それができないあなたは本当に子供が欲しくないんじゃないのか?と言われたことがある。言われた瞬間はショックでなにも言えなかったけど、思い出すたびに悔しくて涙が出る。田舎だから病院の選択肢も少ないので諦めて質問も意見もすることなくひたすらに治療をうけてます。子供が本当に欲しいのか、仕事もステップアップしてなお続けていけるのか、自分の気持ちも何もわからないから前進も後退も出来ずひとり立ち止まってる感覚。

    +45

    -3

  • 310. 匿名 2022/06/13(月) 08:15:02 

    >>251
    3回目の顕微授精で、陽性もらえたけど流産に怯えている40歳です。

    若くてAMHも高ければ、マイペースに二兎追うのもありだと思いますが、
    30代後半だと話は違ってくると思う。
    私はフルタイム辞めて、融通の聞くパート探して、治療に専念しました。

    先生の言い方は悪いと思うけど、私は厳しく言われて本気になったので、何が良いか悪いかなんとも言えないなぁ。

    人工授精で行けない日がある仕事なら、体外受精はもっと大変ですよ。
    来年からのスケジュールということは、休みやすい時期なのかな?

    妊活にストレスは大敵です。
    自分を労りながら、頑張ってくださいね。

    +19

    -21

  • 331. 匿名 2022/06/13(月) 12:03:13 

    >>251
    そんな事言われたら私だったら泣いちゃう
    授かりたくてもできないんだよって、仕事も通院も頑張ってるのに何でそんな事言われなきゃいけないんだーーって、家で暴れちゃいそう

    そういう時は思いっきり自分可哀想!って甘やかしてもいいと思います

    +12

    -0

関連キーワード