ガールズちゃんねる
  • 516. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:20 

    ずっと言われてるけど、いじめって言葉をそれぞれ犯罪名に変えたほうがいい。
    あと、いじめがないのが素晴らしい学校って評価も駄目。
    表面化して対策に乗り出してること評価するべき。
    警察は犯罪を検挙するごとに評価落としたりしない。
    人間社会で犯罪起こることは前提なのに、何故学校でいじめ起こることが前提にないのか。

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:00 

    >>516
    同意。
    いじめた方は因果応報がある。
    いじめられた方はたくましく生きて。
    もうそんな綺麗事はたくさん。
    いじめという言葉はもういらない、犯罪、被害者、加害者、ただそれだけ。
    校内には防犯カメラつける。
    校外でも暴力振るわれたら速やかに学校に通報。
    このシステムを徹底してほしい。
    人間なんてピンきりで非人間もいっぱいいるんだから、法規制は学校でもどこでもいるよ。

    +16

    -0