-
1. 匿名 2022/06/11(土) 10:10:09
前回のトピに乗り遅れてしまったので、続編をトピ立てします。
地元ではあそこよりダサい制服はないと噂されるくらいダサいブレザーでした。
当時の嫌な思い出を雑談しましょう+237
-2
-
22. 匿名 2022/06/11(土) 10:16:13
>>1
可愛いとは言えないデザインだったけど
進学校だったし愛着があった
同じ高校卒業した近所のお姉さんのお母さんに
ダサいのなんのって言うけど
みんなこれ着たら自慢なんだから笑
って言われたわ+56
-8
-
216. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:20
>>1
あんまりダサすぎて3年の時、新入生の制服が変わりました。すんごいかわいいの。TV局が取材に来るくらい。
放送みたら
「こんなに野暮ったかった制服がこんなに可愛いく!」と言われてのぅ。
+42
-0
-
275. 匿名 2022/06/11(土) 11:46:50 ID:rJt61q6LQB
>>1
ダサすぎ、在学中に制服が変わるという噂を聞きワクワクしていた。
ちなみに、卒後、30年経っても変わってない。+12
-0
-
406. 匿名 2022/06/11(土) 15:20:18
>>1
在校生が数着の中から制服を選んだんだけど、新しい制服を着ない
三年生が一番ダサいのを選んで、結局ダサいのに決定した学校があった
従姉が三年生だったので、一番ダサいのをみんなで選んだって言ってた
新しい制服を着る生徒に選ばせないとダメだよね+23
-1
-
454. 匿名 2022/06/11(土) 17:03:48
>>1
ボレロでした
模試や英検行くと目立って嫌だった
昭和40年からこれらしい。もちろん2022年もいまだにこれらしい。画像探しに行ってあったからびっくりした
公立中学校+40
-1
-
456. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:18
>>1
私が中学時代のブレザー、何故か襟がないブレザーで、丸襟のシャツ、リボンは紐という超絶ダサいコンボでした。
可愛かった隣の学校が羨ましくて羨ましくて…+6
-0
-
583. 匿名 2022/06/11(土) 21:54:03
>>1
夏服が奇抜すぎて毎年衣替えの日に地元の新聞に載るような制服だった。しかもダサい。+4
-0
-
739. 匿名 2022/06/12(日) 00:47:44
>>1
昔、黄土色のブレザーやアズキ色のブレザーの学校があって、ダサいなーと思ってた
自分が通ってた学校は私服校でした+2
-0
-
747. 匿名 2022/06/12(日) 01:05:18
>>1
水色ブレザー+0
-0
-
761. 匿名 2022/06/12(日) 02:02:04
>>1
私は定時制の高校に入学して特に制服も定められてなくて私服だったんだけど、全日制の方と同じ制服着てもよかったのね
実際に制服着てる子もいたしね
私も親が高校の制服作っておくかって聞いてくれて、手持ちのチェックのプリーツスカートやリボンなんかと合わせてかわいい制服風に着こなすのもありかなって考えたんだけど、あまりにも制服がダサくてカスタムするのも難しそうだったから制服作るの断念したわwww+4
-0
-
819. 匿名 2022/06/12(日) 06:16:38
>>1
あー、うちの制服もこんな感じだった。
他校の生徒から、クスクス笑われたな。+1
-0
-
833. 匿名 2022/06/12(日) 07:02:04
>>1
夏でも濃いネイビーのベスト着用・下は白い半袖
それが嫌なら白い長袖でリボン結んで端をスカートにイン!
リボンがまた可愛くなく、細いカンピョウみたいにヘロヘロで色が小豆色というか時間が経った血みたいな色。
通学用バックは学校指定で、強制的に買わされた。
新品なのに色褪せた紺色・デカデカと校章がバン!!っとプリントされてるコピー用紙のA3サイズが縦に余裕で入るめちゃデカいの。
下の子がいる人はお下がりに使ってたけど、大体卒業式後は捨てられてた。
それから数年後、妹の代になると制服のダサさは相変わらずだけど、通学用バックは自由になった。
卒業式後一部の生徒が学校のゴミ箱に捨てて問題になってた。+2
-0
-
840. 匿名 2022/06/12(日) 07:37:30
>>1
高校のとき
電車で見慣れない制服着た女の子にすれ違いざま
ごきげんよう♪って言われて、後で調べたら
超有名お嬢様高校だと判明した。
その子にまた会いたくて同じ時間帯の電車に何度も乗ったけど、結局会えなかった。。
あのときのオーラ全開に輝いてた女の子は今どうしているのだろうか。。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する