
25歳までに相手を見つけて29歳で結婚、30歳で第一子を産み…政府の目標は“足し算”ばかりの“無茶振り”だ 政府の目指す“女性活躍”に社会学者・水無田気流氏
7140コメント2022/06/26(日) 06:58
-
2235. 匿名 2022/06/10(金) 21:06:50
>>2207
自分がいなくなった未来まではどうでもいいけど、少なくとも日本の福祉は30年後には相当厳しいと思う
子どものいない老人の面倒をどうやってみるの?
今の老人の多くは結婚して子どもがいるし、独身てほとんどいないでしょ?
いたとしても稀で、兄弟姉妹が手続きくらいはやってくれていると思う
まともに考えて大増税しないと、アパートで孤独死なんて恵まれている方で、老人のホームレスが増えるだろうね+3
-1
-
2257. 匿名 2022/06/10(金) 21:09:44
>>2235
確かに60代の母親世代は大体早く結婚して2人以上産んでる
私はアラフォーだけど兄妹従兄弟みると独身多い…+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する