
25歳までに相手を見つけて29歳で結婚、30歳で第一子を産み…政府の目標は“足し算”ばかりの“無茶振り”だ 政府の目指す“女性活躍”に社会学者・水無田気流氏
7140コメント2022/06/26(日) 06:58
-
2011. 匿名 2022/06/10(金) 20:25:27
少子化対策だと給付を充実させろみたいな事いう人いるけどそれだけで簡単に改善するのかな?
子供1人あたり7万の給付を行えば大体現在かかると言われてる教育費は賄えるけど、今度はそれ以上にかけようとする人が多くなるだろうからなぁ…+5
-0
-
2020. 匿名 2022/06/10(金) 20:27:55
>>2011
お金ばらまいても効果ないのはもうわかってるはず
産みっぱなしでお金貰って子供は放置
+7
-0
-
2029. 匿名 2022/06/10(金) 20:29:19
>>2011
早めの結婚出産推奨して、男の年収上げるのがいちばん合理的だと思う
ガルでは叩かれるけど専業主婦は合理的なんだよね+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する