ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/06/09(木) 11:33:40 

    すき焼きに入れるために買った春菊が余ったので、味噌汁に少しだけ入れたら、とんでもない味噌汁になってしまった…

    ということで、余った春菊はどうすれば良かったでしょうか

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/09(木) 11:34:57 

    >>8
    すき焼きで無理矢理使い切るのが一番美味しい
    無理ならお浸しとかサラダとか単独で食べる

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/09(木) 11:35:33 

    >>8
    ほうれん草と一緒に胡麻和えはどう?
    少し残っただけでも使えるし

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/09(木) 11:36:02 

    >>8
    天ぷらにすると美味しいよ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/09(木) 11:37:16 

    >>8
    和風ハンバーグの時に、ハンバーグの中に入れて焼くと美味しいよ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/09(木) 11:38:22 

    >>8
    少量だったらレンチンしてポン酢か麺つゆでお浸しみたいにしたら美味しいよ。お弁当作ってるなら使えるし

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/09(木) 11:42:43 

    >>8
    とんでもない味噌汁ってどんな?うちたまに入れるよ、卵とじにしても美味しい。火を通しすぎないのがポイント

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/09(木) 11:42:58 

    >>8
    ゴマ油で炒めて最後に醤油で味付け。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/09(木) 11:43:33 

    >>8
    生で春菊食べるんだけど、塩昆布と胡麻油で和えるとおいしいよ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/09(木) 11:52:31 

    >>8です!
    皆様ありがとうございます!
    味噌汁は、なんと言うかあの春菊の独特の苦味と風味が広がって、ちょっと苦手な味が出来上がってしまいました。
    少量なのに存在感がすごかった。

    味噌汁に入れてる方もおられて、それも好みかもしれないですね。
    ごま和えなら行けるかもしれません。ホウレン草と合わせたら食べやすさがアップしそうですね。

    豆腐ハンバーグもアクセントで良さそうです。天ぷらは間違えなく美味しそう!生で食べたことないですが、生でも美味しいんですね!

    基本的にはすき焼きで使いきろうと思いましたが、2束で安く売ってて余ってしまった今回でした。また皆様の知恵を借りて作ってみます♪

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/09(木) 11:54:19 

    >>8
    春菊の白和えとかも苦味がマシになって食べやすいかなと思います。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/09(木) 12:34:52 

    >>8
    おひたし

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/09(木) 12:35:30 

    >>8
    母が赤出汁に入れてるけど美味しい✨

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/09(木) 13:00:12 

    >>8
    ニンニク、春菊豚肉でペペロンチーノ作る

    +1

    -0