-
7. 匿名 2022/06/08(水) 09:18:06
放映すんのに莫大なお金がかかるってきいたよ。
スポーツはもうペイチャンネルでいいと思う。
見たい人が金払ってみる時代かと。+221
-3
-
42. 匿名 2022/06/08(水) 09:29:53
>>7
自分は広く浅く色んなスポーツ見たいから大きな試合は地上波でやって欲しいな
+8
-5
-
55. 匿名 2022/06/08(水) 09:34:34
>>7
そんなことしてたら日本のスポーツは
長い目で見たら衰退すると思うよ+9
-11
-
74. 匿名 2022/06/08(水) 09:44:11
>>7
海外では日本より速いスピードでそうなりつつある+5
-1
-
190. 匿名 2022/06/08(水) 14:46:53
>>7
サッカーのアジア予選のワールドカップが決まったオーストラリア戦もそうだったよね
放映権持ってるアジアサッカー連盟が、膨大な放映権に価格設定して日本の地上波が放映権買えなくてDAZN配信になった+0
-0
-
193. 匿名 2022/06/08(水) 15:35:42
>>7
サッカーのアジア予選のワールドカップが決まったオーストラリア戦もそうだったよね
放映権持ってるアジアサッカー連盟が、膨大な放映権に価格設定して日本の地上波が放映権買えなくてDAZN配信になった+0
-0
-
218. 匿名 2022/06/09(木) 08:41:45
>>7
NHKも見たい人だけが払うシステムにしてほしい。まじで見てないから払ってるのが馬鹿馬鹿しい…。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する