-
1. 匿名 2022/06/07(火) 09:17:49
串カツの二度漬けは禁止やで〜!+16
-3
-
76. 匿名 2022/06/07(火) 09:28:09
>>1
せやな+5
-0
-
112. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:37
>>1
コロナやから特にな+5
-0
-
133. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:56
>>1
意外とマッチングしてないってことは方言は廃れてる?+5
-0
-
137. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:24
>>1
関西弁とよく間違えられるけどちょっとちゃう
何がちゃうかって言われると難しいんやけどな
東の方は「~やけん」西の方は「~やきん」とか、県内でも微妙に違っとったりするし+3
-1
-
162. 匿名 2022/06/07(火) 09:58:05
>>1
串カツの二度漬けはあきまへんで〜+2
-0
-
185. 匿名 2022/06/07(火) 10:21:30
>>1
雨ばっかりじゃけぇでぇーれぇー嫌じゃわぁ
ほんまだりぃ
+2
-0
-
236. 匿名 2022/06/07(火) 14:43:41
>>1
関西の場合イントネーションの違いが大きいから、なかなか文やとわかりにくいよね。
ちなみに関西ってわかりにくいのイントネーション
→かな
関東は→↑かな?「にくい」で上がる?+1
-0
-
238. 匿名 2022/06/07(火) 14:52:17
>>1
キャベツでそっとかけるんや+2
-0
-
260. 匿名 2022/06/07(火) 20:31:16
>>1
告白の二度聞きは禁止やで+1
-0
-
323. 匿名 2022/06/08(水) 20:55:38
>>1
今から仕事行ってくんべぇ。
なっからやなんさね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する