-
1. 匿名 2022/06/06(月) 14:21:20
筋金入りのペーパードライバーです。
壊滅的に運転のセンスがないことを自覚しています。
でもいつか海外旅行で現地のレンタカーを借りて、自由気ままに走らせながら観光したいという夢があります。
運転に苦手意識があったけどそれを克服した方、いらっしゃいましたらどのように練習したのかを教えてください!+45
-3
-
3. 匿名 2022/06/06(月) 14:22:17
>>1
海外旅行で現地のレンタカーを借りて
やめた方がいい+178
-2
-
7. 匿名 2022/06/06(月) 14:22:49
>>1
やっぱりMT車でハイウェイ爆走してみたいよね
私もペーパーだけど+3
-15
-
8. 匿名 2022/06/06(月) 14:22:53
>>1
私もペーパードライバー。
いつか国内一人旅の時にレンタカー借りたいと夢はあるけどなかなか難しいね。
+29
-1
-
13. 匿名 2022/06/06(月) 14:23:56
>>1
場数だと思う
私は上手くないし、好きじゃないけど、温泉巡り&ハイキングが好きなのでたまに東京から長野、群馬とかに車で行くから、人並みには運転できるようになったと思う。ただ、都内は今も難しい+52
-2
-
24. 匿名 2022/06/06(月) 14:26:27
>>1
海外はほとんど左ハンドルじゃない?
余計に危ないと思うけど+11
-0
-
31. 匿名 2022/06/06(月) 14:28:48
>>1
夜の首都高を100周+4
-1
-
41. 匿名 2022/06/06(月) 14:34:18
>>1
10年以上ペーパーだったけど、少し運転するようになったよ。
駐車が苦手だったから、You Tube観まくって、スマホのゲームでシミュレーションして、スーパーの隅っこで練習したよ。+20
-0
-
52. 匿名 2022/06/06(月) 14:38:34
>>1
毎日乗らないと絶対に運転はうまくならない
上手く運転したいなら、自分の車を購入して毎日運転しよう
ペーパードライバーで海外で運転とかありえない
+13
-2
-
66. 匿名 2022/06/06(月) 14:45:46
>>1
夢を心に前向きに目指せ上達!!
応援してる+4
-0
-
74. 匿名 2022/06/06(月) 14:49:19
>>1
海外で運転する夢とか素敵じゃーん!私は軽自動車から始めて今大型バンをばんばん運転してるものですが初めて乗った軽自動車は嬉しくて嬉しくてご飯食べるのも忘れて一日中ドライブしていましたよ。何度かぶつけて(全て自損)上達しまくりです!数をこなすのが一番です。+5
-0
-
80. 匿名 2022/06/06(月) 14:56:13
>>1
センスは正直無かったです。教習所でも人より飲み込みが悪かったのか教官に怒鳴られました。
田舎なので車乗らなきゃ仕事にも行けない感じだったので通勤、少しドライブしてるうちに、元々好きだったのか走るのが楽しくなりました。
今は大型乗って一日中走り回ってます。+8
-0
-
82. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:53
>>1
わたし運転好きだけど海外で運転したいとは思わないな〜💦ごめんだけど運転下手だからそんな野望もてるのかな?と思っちゃった笑+2
-4
-
83. 匿名 2022/06/06(月) 15:05:02
>>1
数こなして経験値上げてレベルアップするしかないよ!+2
-0
-
87. 匿名 2022/06/06(月) 15:13:04
>>1
私もペーパーでした。
仕事でどうしても車を運転しないといけなくなり、数日間家族に助手席乗ってもらって練習しました。
通勤に往復60㎞運転してたら、ペーパーだった時間がめちゃめちゃもったいないと気づきました。
海外で運転はしたことないですが、国内でも飛行機で目的地まで行って、空港からレンタカーで運転しまくってます。
維持費は確かにしんどいけど、わたしにとっては人生を楽しむためのアイテムが車ですね。
主さんも充実したカーライフを送れますよう、お互い安全運転で楽しみましょう~+7
-0
-
120. 匿名 2022/06/06(月) 18:42:27
>>1
毎日近所グルグルしてる。
結果どんどん遠くにパートに出てるわ。
車は身体の一部。+7
-0
-
123. 匿名 2022/06/06(月) 21:38:48
>>1
長年ペーパーでしたが、子供産まれてから毎日のように乗るようになり、普通に運転できるようになりました。
駐車とか大の苦手でしたが問題なくできるようになりました!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する