-
1. 匿名 2022/06/04(土) 21:44:25
私は食事作りです
まず献立に悩みすぎたり食材を切ったりの準備も遅く
いろんな調理を並行してできなく一品ずつしか作れないのでものすごく時間がかかります
休日に作り置きや下味冷凍を作ることにも挑戦しましたがそれも時間かかりすぎて諦めました
食事作りほんとしんどい+215
-4
-
22. 匿名 2022/06/04(土) 21:46:35
>>1
要領が悪いだけかと。もしかして仕事も?
って煽りたいけど我慢します
独身なら何とでもなる
既婚なら旦那と相談+0
-27
-
57. 匿名 2022/06/04(土) 21:54:31
>>1
同じくしんどくて、Oisix頼んでるよ🙌
献立考えなくていいし、レパートリー増えるし、家族から好評!!!
おすすめ+1
-0
-
60. 匿名 2022/06/04(土) 21:55:05
>>1
同じ感じで独身の時、冬場は毎日鍋食べてた。
白菜、ねぎ、きのこ、にんじん、油揚げをレギュラーとして、スーパーで買ってきた日に全部切ってジップロックに入れておく。
1人用の鍋の素と、鍋のメインになる肉や魚、たまごなんかをレギュラーの具材に足してっていう感じで。
味の種類がいろいろあるから結構飽きないのに楽だった!+5
-0
-
73. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:31
>>1
私も料理苦手
献立がはっきり決まらないまま作業をすると余計に時間かかるから、最初に作る物を決めて何をするかを細かくメモに書いて作業をしたらわりと早く作業が終わる。本当、それぐらいしないとスムーズに動けないのが悩みなんだけどね+6
-0
-
92. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:40
>>1
食事作るのって、買い物と家計管理、家族の健康管理まで含むものだよね。しんどいに決まってるよね。+10
-0
-
110. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:01
>>1
もう家族見捨てて逃げ出したいくらいのストレスです。
+6
-0
-
114. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:26
>>1
私も1日中ずっと食事のこと考えてる
昼ごはん何にするか、夜ごはん何にするか
食材足りてるか 使わなきゃいけない食材はないか
oisixもミールキットも飽きて 今はホットクック使ってる。一番私には合ってるぽい。+4
-0
-
124. 匿名 2022/06/04(土) 23:30:12
>>1
もう考えたくもなくなって、ほぼ肉野菜炒めばっかり作ってる
とりあえずたんぱく質と野菜と白米があればいいと思ってる
自分の分だけならただ食べたいもの作ればいいけど家族がいるとそうもいかない
好き嫌い多いし
晩ごはんのこと考えるとソワソワして髪抜いちゃう+5
-0
-
130. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:15
>>1
私はクレンジングとドライヤーが本当にしんどい+0
-0
-
151. 匿名 2022/06/05(日) 18:35:12
>>1
出勤前の起床+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する