-
5. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:40
>>2
そういや海の神様も女の神様だった+144
-2
-
144. 匿名 2022/06/04(土) 18:24:52
>>5
ポニョのおかあさん思い出した+45
-0
-
245. 匿名 2022/06/04(土) 23:24:04
>>5
結局は、海も山も男がいくとこで、女が近づくのは禁忌なのかもね。
日本だけじゃなくて、キリスト教圏も航海する船に理由なく女は乗せない、乗せたら沈むって信じてたから。+108
-1
-
439. 匿名 2022/06/05(日) 20:14:08
>>5
ポセイドンは男?+5
-0
-
473. 匿名 2022/06/06(月) 04:09:21
>>5
地域によっては海は男神とされてる地方もあったかも。崖上で女性が着物の裾をめくり海の男神の機嫌をとって、漁師が無事に戻るよう安全祈願する変わった風習があるというのをテレビで観たことある。
ちなみに着物の裾を捲る踊りは全員おばちゃんがやってたのが何とも言えない気持ちになった。+52
-0
-
521. 匿名 2022/06/07(火) 01:39:18
>>5
海も山も男神だよ。
海は男神ワダツミ。その娘が浦島太郎の乙姫のモデル。
+3
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する