-
142. 匿名 2022/06/04(土) 02:56:39
チンギス・ハンの時代のモンゴル軍は残虐非道で知られてるけど、実は敵をビビらせて戦わずに降伏させる戦略で、わざとそういう噂を流したって話が面白い
他の本でも、モンゴルが殺したと言ってる人数は当時の人口を考えると多すぎるし、住民を皆殺しにしたと言ってる町で、その後も何事もなかったように商業活動をしているからモンゴル側が話を盛ってる可能性があるって書いてあった+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
142. 匿名 2022/06/04(土) 02:56:39
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
東はモンゴル高原から西は西北ユーラシア草原(キプチャク草原)にいたるまで、ユーラシア大陸には広大な乾燥地帯が広がっています。うっすらと草が生えているものの全体的には乾燥し、樹木があまり生えない地帯で…