ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:19 

    >>3
    メイクで変わるよ
    自信をもって生きていってほしい

    +50

    -5

  • 25. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:32 

    >>3
    知らんわそんなもん

    +1

    -87

  • 33. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:48 

    >>3
    分かるー私なんて目が片方三重で片方一重だよどうなってんだ
    犯罪者みたいな顔って言われたのがトラウマ、アイプチしてるけどうまくいかない日が多くてメンブレする。
    鼻もブタ鼻だし顔も形おかしいしブスというかもうグロい
    お互い強く生きよう

    +73

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/03(金) 12:01:06 

    >>3
    私もだよ
    でもまあなんとか面白く生きていこうって思ってるよ

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:49 

    >>3
    内面が美しかったら何とかなる!…かもしれない…多分…もしかしたら…

    +14

    -5

  • 180. 匿名 2022/06/03(金) 12:16:41 

    >>3
    にこやかな表情で人に思い遣りを持って接してたら、きっと誰がが見てくれる!騙されたと思ってやってみれ!

    +13

    -3

  • 266. 匿名 2022/06/03(金) 12:49:02 

    >>3
    私の言葉じゃなくて、Twitterで自己肯定感高い子の言葉なんだけどさ、
    「自分は可愛くないんだっていう妄想に取りつかれた瞬間、 辛苦がはじまるとおもうよ。 美人じゃなくても自分を可愛いと思えば悩みに人生邪魔されなくてすむ。結局気の持ちようが大事かも」

    「わたしかわいいは自惚れじゃなくて生き方なの」とも言っていてなるほどなと思ったわ
    お互い自分は可愛いんだって暗示かけて生きていこう

    +48

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/03(金) 13:26:45 

    >>3
    個人的に思ってる事書くよ
    私は学生時代に容姿を酷く言われて過ごしてた方の人間なんだけどさ
    大人になって色んな人と関わると思ったのよ
    人の印象を構成してる要素の40%ぐらいって
    表情とか身のこなしなんだわねえって
    生き方が醜くなければ大丈夫
    人を見た目で下げずんだりカテゴリー分けする人達は生き方が醜い人だよ

    +77

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/03(金) 13:36:08 

    >>3
    私も!ただ、性犯罪にあう確率は低くなるからよしとしよう、と自分なぐさめてる
    キレイな友達はかわいそうにみんな性犯罪にあってるからさ

    +4

    -6

  • 392. 匿名 2022/06/03(金) 14:39:56 

    >>3
    月並みかもしれないけど、笑顔って大事
    にこにこしていて穏やかな人ってどんな容姿でも素敵に見える
    ガルちゃんで吐露したのがきっかけになってあなたが自分の事好きになれますように

    +34

    -0

  • 682. 匿名 2022/06/03(金) 20:51:39 

    >>3

    さいごは心一つあるのみ

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2022/06/03(金) 22:37:04 

    >>3
    どうみにくいの?

    +1

    -1

  • 1169. 匿名 2022/06/04(土) 01:47:20 

    >>3
    ニコニコしてる表情は容姿に勝ると思います。

    +19

    -0

  • 1172. 匿名 2022/06/04(土) 01:48:23 

    >>3
    客観視出来るなんて凄い事だよ

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2022/06/04(土) 03:26:21 

    >>3
    がっつり別人なようになりたいなら整形になるけど
    努力でかなり変われます。

    +3

    -1

  • 1364. 匿名 2022/06/04(土) 05:59:48 

    >>3
    顔の印象って髪型で かなり変わるから、美容室に小まめに通うか、髪が痛まないようにケアしてみると良いと思うよ。

    あと服は必ず 2サイズ MとLを試着して見比べてから決めるとか、カラー診断してくれるコスメカウンターの人からアドバイス貰ってみると良いかな?

    でも一番良いのは、笑顔の練習と好感が持てる女優さんや知り合いの話し方のマネをする、姿勢を良くすると素敵だと思うよ。私も最近始めたばかりだから、まだこれからだけど、10年頑張れたら効果があるかもしれないって気長に考えることにしてるよ。

    +10

    -0

  • 1495. 匿名 2022/06/04(土) 08:11:49 

    >>3
    仲間!
    美人になったらなったでこわい事
    いっぱいあると思うよ。
    綺麗じゃない顔は気分悪い事を
    されるだけじゃん。
    安全が一番!

    +1

    -1

  • 1848. 匿名 2022/06/04(土) 11:43:04 

    >>3
    似顔絵の教室へ行ったときに自分のブスさを思い知らされたよ。
    みなさんが描いてくれた自分は、輪郭はボコボコ、鼻は横に広くてぺっちゃんこ、でっかい歯がにょきっと出てる。
    色を塗ってもらった時は唇をものすごくくすんだ色にされた。
    似顔絵ってちょっとデフォルメしつつも感じよく描くものだと思ってたから、それをしてこのレベルという事と、自分を少しでも可愛いと思っていた思い上がりで、すごく嫌になった。
    素体が悪すぎるけど、見た目をよくしたい。
    でもとっかかりがわからない。

    +1

    -0

関連キーワード