ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2022/06/03(金) 01:03:07 

    >>59
    日本でいうスクールカースト5軍
    アメリカ版の陰キャ

    +72

    -2

  • 99. 匿名 2022/06/03(金) 01:10:17 

    >>76
    ジョックとクイーンビーは下手すりゃそこが人生のピーク、勉強頑張れば将来そいつらより上にいける、みたいなことジョブズか誰かが言ってたね。

    +145

    -1

  • 274. 匿名 2022/06/03(金) 04:00:58 

    >>76

    イラストや
    本当になんでも描いてるんやな

    +113

    -0

  • 513. 匿名 2022/06/03(金) 09:08:22 

    >>76
    私どこへ行ってもターゲットだったわ

    +20

    -0

  • 529. 匿名 2022/06/03(金) 09:33:49 

    >>76
    ビル・ゲイツがみんな将来はギークの部下になる、って言ってたよ。スクールカーストなんてくだらん。

    +96

    -0

  • 909. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:31 

    >>76
    ワナビーだけがよくわからん!

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2022/06/03(金) 20:54:22 

    >>76
    アメリカの非モテの生きにくさは日本と比べ物にならない。
    カップル文化もあるし行動は常にカップルでるべきという同調圧力がすごいらしい。
    インセルが生まれるのはこういう背景があるのだろう。
    日本の非モテは引き直れるけどアメリカは 
    非モテは差別される

    +19

    -1

  • 1639. 匿名 2022/06/03(金) 23:50:11 

    >>76
    イーロン・マスクやスティーブジョブズ、ビル・ゲイツはスクールカースト下位にいたのに今では最上位層だな
    まあそれら全員IQが高いからというオチにもならない前提条件あってのことだけどw

    日本では将棋の駒で例えられるように一握りの文系が企業のトップに行くけど、アメリカだと逆に一握りの理系がトップに行くパターンが最近多くて対照的な構図になっているように感じる
    しかもアメリカのエンジニアへの待遇は日本のそれより良いよね確か
    優秀な科学者やエンジニアが海外行くのを見てもわかる通り

    +9

    -0